町内のゴミ当番の枝葉の掃除が大変な話
- カテゴリ:日記
- 2016/06/09 11:00:13
今週は町内のゴミ当番に当たった。
最悪なのが、枝葉を回収する週に当たってしまったこと。
うちの町内は庭付き戸建がとても多い。そのため枝葉のゴミも多い。
枝葉をきちんと袋に入れてくれる人は入れてくれるけど、入れない人はとことん入れない。
袋に入れずに直接、道路に置くと、葉が広範囲に渡って飛び散って、掃除に数十分かかる。
袋に入れない人は、ゴミ当番の掃除をしたことがない人なんだろうな。
だからどれだけ散らかって掃除が大変なのかが理解していない。
雨の日は特に最悪で、葉が道路に貼りついて箒では取れない。
一枚ずつ指で剥がすか、ちり摂りでこそげ落とすかのどちらかしかない。
せめて新聞紙くらい敷いてくれれば、まだ楽なのに。
散らかした奴が掃除してくれよー;
あまりにも凄まじい散らかりっぷりのとき(特に雨の日)は、半分だけ片づけて放置しちゃう。
当番としてはダメ。きちんと全て綺麗にしないといけないのはわかってる。
だけどやってられるかー;;散らかしまくった奴が自主的に掃除しろー!!
そちらの地域もゴミ当番は大変そうですね^^;
地域によって分別方法が全然違いますが、こちらは比較的ゆるやかなほうだと思います。
大変なところだと、瓶の色によって分別しなきゃいけないとか^^;
マナーのない人っていますよね。そういう人がひどいゴミを出したときに当番に当たることがたびたび;
回収してもらえず取り残されるので、仕方がなく私が持ち帰ったことも何度かあります。
お気に入りのコーデができると嬉しいですよね^^
私はニコタは登録したばかりですが、似たようなゲームの@gamesは5年以上遊んでいて、そちらのコーデをSNSのサムネにするときがあります。
最近では「サムネで変な人まつり」を開催していて、思いつく限りの変な人(二次元限定)の画像をサムネにしていますw
ラピュタでお馴染みのムスカと、ぬけさく先生が好評でした(ご存知かな?^^;) 次回は誰にしようかな~♪
先日はコーデをおほめ下さりありがとうございました(*‘ω‘ *)嬉しいです♪
なるほど!SNSのサムネにするのもありですね!!
私自身もお気に入りのコーデになったものなので、試してみます♪
きゃぷさんと一緒に、私もお着替えを楽しんでいきたいです(^_-)-☆
・・・・・・
お掃除当番、本当にお疲れ様です(´・ω・`)
ゴミ出しくらい……って、気軽に安易に考えている人、どこにでもいるんですね~。
私の地区も、ビンカン等の資源回収時に当番があって、やっぱりマナーの無い人はマナーが無いです。
洗っていないどころか飲み掛けが入ったままのボトルとか、
プラスチック部分をニッパーで除去しないまま出しちゃいけないので、掘り起こしてやっと見つけて当番の人が外して……手がベッタベタになるし力が必要だから痛くなるし(ノД`)・゜・。
やってられるかー!!!('ω')ノポーイ☆
……って、気持ちがすさんじゃいますね( ;∀;)