Nicotto Town


猫脚なblog


釣り堀探検隊とアトランティス博物館

画像

 

美術館を作ろうかと思っていた部屋で、美術館が作れるほどには肝心の絵画
釣れていなかったことに気づき、急きょ博物館を作ることにしました( *´・ー・`)ゞ

コスモ水族館をすでに作ってあるので、今度はアトランティス博物館です。

昨年のイベント品やパンプキン王国ドラゴンたちもようやく陽の目を見ることが
できました(〃^ー^〃)

どちらも見学はご自由にどうぞ(。→‿◕。)☆


さてさて、本日も釣り堀探検隊に参加。

2匹のシードラゴンは釣れていませんが、3匹のミニドラゴンシードラゴン
自己ベスト更新サイズが釣れていて、なのに、途中でまさかの回線落ちとなり、
記録表を紛失してしまいました(☍﹏⁰)

遊んだ記録には残っているので構わないのですが、ちょっとショックですσ(´∇`*)

昨日(2日・月)の正午から(6日・金まで)、シードラゴンの出現率がアップしているので
たくさん釣れているものの、今日何匹釣ったのかがよくわからなくなってしまいましたw

それもまぁ大したことではないです(;´▽`A``


釣り堀探検隊 5月3日(火)現在

⊛ ミニドラゴン     ×49匹  (87.81cm) 自己ベスト 4/26

⊛ 2匹のミニドラゴン ×53匹  (96.59cm)   〃    4/30

3匹のミニドラゴン ×42匹  (88.68cm)   〃     5/3

シードラゴン     ×20匹 (472.22cm)   〃    5/3

2匹のシードラゴン × 2匹 (319.32cm)   〃    5/2
___________________

           合計 166匹


タンポポ金魚が釣れるかもな通常釣りは、まだ全然手つかずでいます(´-∀-`;)


今日は雨降りかもしれない予想で遠出(県内)は諦めていたのに結構いいお天気になって、
なんだかもやもやしている連休5日目ですww

GWも実にならないうちに中日が終わろうとしているなんて、呆気ないですね(;´・θ・)ゞ

どこか出かけるのなら、お天気に左右されにくい都心部に出かける方がいいのかも
しれません。
 

#日記広場:ニコット釣り




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.