4/5(火) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:日記
 - 2016/04/05 00:03:48
 
   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^
         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
    球根アイリス    「よい知らせ」
  この名前のアイリス(iris)の語源はギリシャ語の「虹」で、とても花色が多彩で豊富なことが由来だそうです。ギリシャの神話によりますと、天と地の間を駆ける女神イリスの誕生の際、彼女の頭に3滴の酒がかけられました。そのしずくが地上に落ちてアイリスの花が咲いたのだそうです。4〜5月に咲く鮮明な花色と立ち姿の美しい花は、切り花でも好まれて使われます。
    カラーレス・サファイヤ	(和名:	青玉	)				・・・	聖なる力、輝く知性
 
 古今和歌集より一首
    あしひきの 山下水の 木隠れて たぎつ心を せきぞかねつる
                 (読人知らず)[巻11-491]
  山のふもとに流れる水が、上は木に覆われながら激しく流れるように、表面には出さないけれど、騒ぐ私の心は堰き止めることができない
 万葉集から一首
  置きて行かば妹(いも)恋ひむかも敷栲(しきたへ)の黒髪(くろかみ)しきて長きこの夜(よ)を (田部忌寸櫟子)[巻4-493]
  後に残していったなら貴女は恋しがるだろうなあ、夜床に敷く黒髪のように長きこの夜を
      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^
		

























大きな花で、花期も長いですね♪
花色も鮮やかで、人目を惹きます^^
ピンクが好きかな♪