Nicotto Town


猫脚なblog


【コーデ】楽器を集めています(o^^o)♪

月遅れの雛まつりでする✿ 1月限定ヘイアン島、買っておいてよかった~✿✿

もらったステキコーデ♪:43

 

少し晴れてきました♪

琵琶の場合は「掻き鳴らす」という表現になるのかしら。

ぜひ一度は弾いてみたいものです(^^ゞ


何年も極貧生活が続いていたので、ニコタで欲しい楽器があってもなかなか買うまでには
及べなかったのでしたが、ここ2ヶ月くらいは結構ニコ散財していて、今月も続きそうです。

願わくば、シンプルなアコースティックギター、できればフォークギター系が欲しいなぁ
と思っているのですが、だいたいPガチャ目玉だったりしてたので、いつも途中で諦めて
しまったりでした(・.・;)

普通にP限定品でリリースされないものかしらと思うのですが。。。


ウクレレを持っているお友だちがいて、ウクレレもいいなぁと……欲しい楽器だらけです。

2月限定のバイオリンケースは、今回は迷わずに買っちゃいましたよ。

過去に色で迷って迷って、けっきょく買いそびれてしまったもので。

で、悔しくて、バイオリンのルーツになったと言われているカマンチェを2014年9月に
買っちゃいました。

民族楽器って、いいですね~(o^^o)

持ち運びできるものではないけれど、ガムランなどの音色も好きです。


そうそう。桜三味線というのを白ガチャで出したことがありましたっけ。

この時期に使わないと、です。


色で迷った楽器と言えば、アコーディオンも欲しかったりしたのに、やっぱり色で迷って
いるうちに買いそびれていましたっけ。。


今年の2月は、なにせ、ネコのオーケストラだったもので、大散財でした(*^^)v


それでも素通りしていくだけの時も多かったりするんですけどね(p_ー)

まぁ、人気商品ならば、何回も似たようなものをリリースしてくれるので助かります。
 

#日記広場:コーデ広場




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.