3/4(金) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:日記
- 2016/03/04 00:21:03
   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^
         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
    チューリップ(赤)(Raspberry)    「永遠の愛」
  1630年代のオランダでは、チューリップが投機の対象となり、球根1個が結婚の持参金となったほどだったようです。現在は当時とはうって変わって誰もが親しめる花になっています。3〜5月の花壇の主役として広く愛されています。
    シルバー	(和名:	銀	)				・・・	若さの主張
 古今和歌集より一首
    かはづなく ゐでの山吹 散りにけり 花のさかりに あはましものを
                   (読人知らず)[巻2-125]
  蛙の声が聞こえる井手の里の山吹は散ってしまった、花の盛りに見たかったものを
 万葉集から一首
    ながらふる妻吹く風の寒き夜(よ)にわが背の君は独りか寝(ぬ)らむ                (誉謝女王)[巻1-59]
  長く着た衣の端に吹く風の寒き夜にわが夫は独りで眠っているのだろうか。
      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^


 
		































チューリップも芽を出しています。
遅咲きの水仙も順番にお花をつけています。
ケ-キは半分残ったので今朝食べました(●^o^●)
2日間お休みなので家でゴロゴロしてニコタで遊んでるかな?(笑)
やっぱり赤♪
でも他の色もあるから、際立つのですよね^^
赤いチューリップかぁ♪さいた・さいた チューリップの花が♪^^
ここで3回ほどメガったことがあるよ^ー^