好きな歴史上の人物
- カテゴリ:日記
- 2016/02/27 05:22:28
好きな歴史上の人物かぁ…(ー"ー;
歴史教科書に出て来る名前だけでは人物像はわからないし、小説となるとそれを書いた人の創作や思いが入ってくるから、その人物の事が正しく書かれているかも疑問だものなぁ。
日本の歴史上の人物といえば、数千年の歴史がある天皇家、華族or士族が一番に思い浮かぶ。近いところでは明治維新の動乱の時代を生き抜いて日本を守り抜いた人達等々。
現在生きている人間も皆が無名であったとしても歴史を作っているわけだから歴史上の人物ともいえる…のかな?
子供の頃からなじみの深かった聖徳太子という事にしておこうかな?
何たって、昔はお札に聖徳太子の絵柄が使われていたのだ~(*^▽^*)♪
聖徳太子の画像が使われなくなった時は、すごく淋しかったもんね。
【お札】紙幣の肖像の変遷【人物】(明治~現在)
http://matome.naver.jp/odai/2133498493901597301
先日、台湾の空港税関で「聖徳太子の旧10,000円札で1億1900万円」が没収されていたけど、あれは本物だったのか偽札だったのかちょこっとキニナル。
犯罪がらみか、偽札だったのかな?
この記事よ→http://mainichi.jp/articles/20160220/k00/00e/030/194000c
私もその作品はリアルタイムで読んでました~^^
感謝多謝~^^♡
500円札もありましたね。
すっかりコインに慣れてしまいました。
うんうん、懐かしいですね^^
歳がバレる~ww
伊達正宗は奥羽の民でなくても、無知な私でも知っていますよ。
お土産のお菓子の箱にも彼の姿が使われていましたしね~^^
「織田のぶおさんってご近所さんですか~(^m^?」って言いたくなるくらい知らない人で~す。
当時から無能だったという話で家を存続させたこと以外には評価されていないようですね。
もしかして、け~んさんのご先祖様ですか?
源平藤橘がルーツの人は結構身近にいると思います^^
日本に持ち込んで使う気だったとしても変だけど、ほかの国で鑑定する気だったというのも変だと私は思いました。
新しい絵柄の1万円札に変わったのは偽札が出回ったせいですしね。
お金にも感謝ですねw
コインだと価値が低く感じてしまいます。
歳がバレる!!
天皇といえば神武天皇ですかね。実在したかどうかはナゾではありますが、初代がなければ今も無いわけで・・・(^^)。
奥羽の民としては、伊達政宗公、片倉小十郎、伊達成実は、外せませぬな(^^)
っでも、実際どうなんやろ?
肖像画が別人という噂もあるしw
それより自分は、織田信雄が実際どんな人物やったのかが気になりますがww
色々ですから、正確な人物像を知るのは困難ですよね~
天皇家、華族、士族いろいろいますね。
今いきている人間も元をたどるとすごい人の子孫だったりしますし。
そういう私も、天皇家や士族の血を引いています。
実際にいうとびっくりされますが。
聖徳太子ですか。
厩戸皇子と同一人物なのかどうなのか、
そちらの方が気になりますね。
あの肖像画は没後100年後に書かれた想像画だったそうで、
実際はどんな姿だったのか不明ですね。
う~ん、たぶん台湾の法律を知らなかったんじゃないのかな?
でも、本物だったとしたら相当のお金持ちですね。
私は本物にみえたなぁ・・・。