Nicotto Town


ゆめぴりか


バレンタインの思い出(次女編)

自分のバレンタインの思い出なんていうのは、
もうはるか過去過ぎて忘れてしまっていますが…

次女が中1の時、あこがれてた先輩に告白して、
即答で「彼女いるから。ごめんなさい」って言われて、
ぐっと涙をこらえて「ありがとうございました、では」と
振り向いて歩き出した瞬間、べちっ!という音を立てて
まるでマンガのように見事に転んだそうで。

(「付き添って一部始終を見ていたお友達」のお姉さんと、
うちの長女が親友だったもので、情報が筒抜けだったのです)


以来、次女は「リア充」という言葉が大嫌いになりました。
テレビで仲睦まじいカップルが出てきただけで
チッと舌うちするくらい。

いいなあ、青春。頑張れw♪

#日記広場:恋愛

アバター
2016/02/13 21:21
ひこさん、ありがとうございます。
そうですねー。若いうちにいろいろ失敗して…。
ステキなレディに育ってくれるとよいのですが(笑)(宇宙人化してます)
アバター
2016/02/13 17:00
そうなんだぁ~

でもそんな苦い経験は、後になって

きっと役に立つよ^^v

若いうちは何事も経験です。。。
アバター
2016/02/13 13:57
あんずさん、ありがと。いえいえ、昔過ぎて… ぷっ(笑)

次女ね、保育園の時から小6まで彼氏がいて、わりと恋愛体質だったんだけど
(ってこれけっこうすごい話でしょう…。3歳から8年ちょい続いてたという)
この事件以来男子のようなヤツになってしまいました。

今、中3なんだけど、高校に入ったら彼氏できるかな~。
その前にまず高校に入れるかな~。
アバター
2016/02/13 13:39
ほんとは覚えてるでしょ?自分のバレンタインのお話。(・∀・)ニヤリ。

次女チャン勇気を出して告白したのね。偉い偉い。(´;ω;`)ウゥゥ・・・
これからリア充はいくらでもあるさ。
青春!エイエイオー!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.