Nicotto Town


フリーダムに❤ ランダムに❤


白鳥の湖 in Cinema からの接触事故


白鳥の湖 全幕を初めて見たのはいつなんだろう?小学生だったかも。。
地方に住んでるけど、ロシアのバレエカンパニーがツアー公演で来て連れて行ってもらったんだと思う。生でバレリーナを見るのはもちろん初めてで華奢で美しくって女の子の憧れがいっぱい詰まってた♡
鮮明に覚えているのが白鳥よりも、黒鳥なんだよね。たぶん三幕の舞踏会で黒鳥が白鳥に成りすまして悪女な顔つきで現れるの(ようにみえた)
その時は白鳥と黒鳥を同じ人が演じているとも知らずに見たんじゃないかな。

時は過ぎ

最近無性にバレエを観たくって。
去年マイヤプリセツカヤさんが亡くなったのをニュースで知って、この人のバレエを観に行ったことを思い出してパンフレット見直したりしたんだよね。そのころ結構メディアでもバレエ流行ってたんだと思う。熊川哲也もバラエティによく出てたし。
中学生くらいの時期に熊川哲也がKカンパニーを設立して福岡でも公演したんだよね。モダンバレエだったと思う。記憶の片隅にある。
ってのを思い出したんだよね。

時は過ぎ

昨日映画の話をして最後に見た映画なんだっけ?ってなって
アナ雪??と思いきや。。あ、森は小さなワンダーランドを観たんだよ。
休職してる時で癒しを求めてて、なおかつ大好きなリスが出てくる映画!!
話し戻して、それ以降見てないなぁ。ゲキ×シネはみたけど映画じゃないしな。。
って気になって、シネプレックスのHP見てたら
白鳥の湖やってる。またもやゲキ×シネwww
しかも熊川哲也芸術監督って書いてあるし!!気になるー見たーい!で30分で準備して車飛ばして映画館へ。

上映時間はすでに過ぎてて慌てて中に入ると予告が始まってたけど
本編はちゃんと最初から観れた。最初見逃したらダメだよね。最初大事。

森でお花摘みをしていた少女が、悪魔に捉えられて魔術をかけられてしまってた。悪魔なかなか貫禄あって渋いじゃんwやっぱしベテランがいると作品が締まるね。ってか、こんな悪魔でてきたっけ?それすらわ忘れてた。
書きたいこといっぱいあるけど
観に行ってよかった。ほんとは舞台は生で観るのが一番いいんだよ。
でも、役名と役者の名前がテロップで出るし、幕が変わるごとに静かな湖とか舞踏会など文字が出るし親切だなぁ、分かりやすいなと思ったよ。
オペラグラスではわからない細かな装飾品や筋肉の付き方使い方もよく見えたし
大満足でした。

心に栄養補充ができて大満足で運転して帰ってたら
信号待ちで止まってた私の車に後方からきた車が接触。
ミラーでさ結構なスピードで近づいてくるのわかってたから怖かった><
慌てて急ブレーキかけたっぽいけど、コツンって落としましたが!?完全によそ見運転ですよね???10対0で完璧に相手側が起こした物損事故です。
バンパー擦った程度でしたが警察を呼んで現場検証して
帰り着いたの1時間後だった。

やっぱし家から出なきゃよかったかな><
いや、バレエは観れて満足したから±ゼロかなぁ。はぅー。

#日記広場:映画

アバター
2016/01/29 20:58
あきらちゃん
私もクラッシク好きだから、音楽聞くだけでも癒された~
途中眠くなったくらいwww
カラヤンって音楽の授業で習ったな♡

ケガなくバンパーも新品にしてもらって、このくらいで済んでホントよかったです。
実は自分でぶつけてた処が目立ってたので(*´◡`*)うふふ
アバター
2016/01/29 20:03
舞台は縁が無いけど、憧れます。
白鳥の湖はオケの演奏しかないですけど、お気に入りは父のお奨めの
カラヤン指揮のベルリンフィル版
本当はロシアの指揮者がいいんでしょけど・・・

・・・お車、掘られちゃったんですね(いやんwww)
でも、お怪我なくて何よりですぅ。
バンパー新品になると思うと嬉しいかもぉ~(ゴメンナサイ)。
アバター
2016/01/23 02:02
なっぽこちゃん
中村祥子さん知らなかったけどステキなプリマドンナでした♡
こちらは結構いらっしゃったですよwっても地方だからかなw
私もパンフレット欲しかった。
中川祥子さん他にはどんな作品に出てるの??ゲキ×シネがまあったら教えてください(*´◡`*)
アバター
2016/01/22 20:45
みた!なっぽこ、中村祥子さんだいすきなんだ~~~(*´艸)
どんなに満員かと思って すっごく早くからチケット買いに行ったらね
一番乗りで そしてなんとガラガラでしたの。。。。
もったいない!!!
祥子さまの白鳥も黒鳥もみられるのに~~~~
パンフレットないのが残念だったよ~~~><
アバター
2016/01/20 00:13
アガムさん
ねw懐かしいでしょう(*´◡`*)
ゲキ×シネなので、多分全国の映画館で期間限定でやってますよ。
2500円ですが、生の舞台はこんなんじゃ観れないのでお得かもw
バレエは発表会を観るのも好きなんです♡セミプロも素敵ですよね
アバター
2016/01/18 22:08
こんばんは!

熊川哲也・・懐かしいです。私も1回だけ行ったんです

2階席で良く見えなったけどね。

市民会館でのバレエでかぶり付きで観たんですがすっごく綺麗でびっくりでした。
↑セミプロさんですけど・・・
アバター
2016/01/17 23:24
聖良ちゃん
たいしたことなくって良かったけど雨の中の現場検証?が寒かったくらい?
ほとんどお家で体力温存してるのに、たまに出かけたらこんなwwwねーwなんだろw

行く前じゃなくってよかった^^;
アバター
2016/01/17 23:20
呉麻ちゃん
我が家は情操教育に力を入れてたのか?
小さいころから色んな舞台を観に連れて行ってくれたんだよね。母自身が好きだったんだろうねw
お稽古事もやりたいって言ったらさせてもらえたから、実はバイオリン習ってたんだよね。バレエも大きくなってからかじったwww
今は弾けないし踊れないけど。
いいよバレエ。白鳥の湖は王道だから見やすいと思うよ^^
やんちゃな遊びをあんまりせずに大きくなったから、やんちゃ系に憧れるよ♡

アバター
2016/01/17 23:07
ぽんちゃん
なんともないいです。体w
宝くじ今日買わなきゃダメかなw買いそびれた
アバター
2016/01/17 22:55
なんとっ
ぶつけられたのーーー?
大丈夫だったかな・・・
ん でもそれだけで済んでよかったって思えば救われるよ
相手が全面的に悪いんだし

バレエ観れて良かったってことにしよっっね♪




アバター
2016/01/17 21:25
実は白鳥の湖、一度も見たことが無いのですよ。
ヤンチャ系なので・・・キラキラした世界に興味を抱けなかった子供時代。
そしていまだにあまり抱けない大人。しくしく。

心に栄養補給大事だよね♪
事故も怖かったと思うけど><
こつんで済んでほんっとによかった。
ムチウチならなかった?あとから体痛くなったりしないといいけど!
アバター
2016/01/17 21:02
あちゃー!
災難だったねえ・・・
体が無事で何よりです。

宝くじは買っとけw
アバター
2016/01/17 20:47
しおりちゃん
(((uдu*)ゥンゥン
なんか昔ラーメン屋さんの駐車場でバックしててぶつけて凹んだ処見て、コレですか!!?って言われたんだけど、そこは違いますと。。
バンパーの塗装が剥げただけ?だから大したことなかったけど、車迫ってくると怖いよぉ。
ほんとに相手が慌ててブレーキ踏んでくれてよかったです。
運いいのか~。宝くじ買おうかなwww
アバター
2016/01/17 20:41
バレエの話から交通事故のお話に繋がって…
(@_@;)びっくりしたぁぁw

いやぁ でも 
  ±0 っていうより
とっても運良かったんじゃない?(*´ω`)
コツンですんで良かったよ~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.