今年初仕事
- カテゴリ:日記
- 2016/01/13 22:46:16
今シーズン一番の冷え込みとなった昨日。
都内や横浜では早朝、初雪も降ったようで日差しもなく寒い一日でしたねぇ・・
そんな中、年明け初のお仕事日でした。
年末年始をはさんだので3週間ぶりのレッスン。
生徒さんのお一人が
「レッスンが休みになると身体動かさないからなまちゃって・・落ち着かない感じでした」
もしやレッスン日を心待ちにしてくださっていたのかな?
帰り際に感想を聞くと「久しぶりに身体全体が伸びて気持ちよかったです!」とのこと。
頑張ってレッスンの準備してきた甲斐があったなぁ。。と^^
少しでも誰かのお役に立てるのは嬉しいものですね。
今年も今まで以上に生徒さんに満足してもらえるレッスンができるよう
頑張ろうと改めて思えた一日でした。
頑張った日の翌日の今日は昨日の疲れもあり一日ダラダラしちゃって・・
チョッピリ反省^^;
でも、まあたまにはこんな日があってもいいか・・と自分に言い訳してみる(笑)
息子から夕飯要らないと連絡があったので、一人の夕飯は簡単な物ですませて
テレビをボーっとみていたら・・・
先程なんと社会人時代の同期で当時仲の良かった子から久しぶりの電話!
彼女はご主人が自営業、自分は保険外交員の仕事をしながら
3人の子育てをしている多忙な人。
最近は年賀状で近況を報告する程度、ずっと御無沙汰していたのでビックリ!
どうやら最近腰の具合がよくないようで腰痛改善の為、近くにあるホットヨガを習おうと
思ったのだが大手チェーン店のそのホットヨガスタジオはどうも対応が
イマイチだったとか・・
たまたま今年の年賀状の近況報告にヨガ講師をしていることを
チラッと書き添えていたのを見て私に相談しようと思ったらしいのです。
ヨガの話から家族の話等、ドンドン話題が広がり長電話になってしまったけれど
なんだか昔に戻ったようで楽しかったなぁ。。
もう少し家が近ければヨガを教えに行ってあげられるんだけどねぇ・・
いつか時間がある時に会いましょう!と約束して受話器を置いたのでした。
最初に干した洗濯物がバリバリに凍っていました。
今までが暖かすぎたのよね。
レッスンを楽しみにしてくれている生徒さんがいるなんて嬉しいですね。
そういう声を聞くと遣り甲斐がありますね。
久しぶりの電話、嬉しいですね。
きっと年賀状を見て、ヨガの文字が目に入り
そうだ!って、思って掛けて来てくれたのでしょう。
年賀状って不思議なシンクロをする時ありますよね。私も友達が書いていた近況に偶然それを励ますことを書いていました。本当に親しいと離れている時間が関係ないのも不思議です。ちょっと電話すると当時に戻れてしまう。
ぼんやりする日も大事ですヨ!そういう時、脳がフル稼働して脳内を処理というか掃除をするらしいです。
仕事始めですね、お疲れさまでした♪
もうすっかりインストラクターさんですねーー格好いいです。^^v
旧友さんからの久々の電話、楽しい時間で良かったですね。
何かをきっかけに、思い出してくれたって、1番嬉しいですね。(๑→‿←๑)ノシ
まだまだ1月~今年は先長いし、ボチボチやっていきましょう。^^