1がつ10にち
- カテゴリ:日記
- 2016/01/10 21:18:29
うん、、
我が家とは異なるところで書いていると、何だか違和感が、、
さて、久しぶりですが、面白い記事を
https://www.facebook.com/masahiko.yamada.125/posts/619817208144788?fref=nf
TPPはメリットがあるのだろうか
山田正彦
TPPはメリットがあるのだろうか。
食料品が安く輸入されて、私達の暮らしが楽になると言われているが本当だろうか。
かつてレモンの輸入が自由化された時、広島県を中心に国産が1個50円で生産、販売されていたが、サンキストレモンが、米国から1個10円で入って来た。
国産のレモン生産者は、採算が取れなくなって、辞めてしまったら、サンキストレモンは1個100円で販売されることになった。
同じようなことがメキシコでも生じている。
メキシコ人の主食はトウモロコシの粉を焼いたトルチーヤである。
自由化すれば、米国から安いトウモロコシが入って来て、トルチーヤが5分の1の値段で食べられるようになると宣伝された。
ちょうど、日本で財界がTPPを協定すれば、牛丼が50円で食べられると宣伝しているように。
どころか、メキシコでは自由化されたら、確かに当初こそ遺伝子組み換えのコーンがどっと入って来て、安く食べられた。
ところが、またたくうちに、マクドナルドみたいな大手資本が市場を席巻すると、8倍の価格になってしまった。
とうとう、トルチーヤが食べれなくなったとメキシコ南部のキバ州で武力蜂起が生じて、未だに政府も軍も入れない。
このようにTPPで一旦農産品の自由化されたら、どうなるのか、韓国の例が解りやすい。
米韓FTAを結んで2年、韓国では畜産業の7割りは廃業、守られたと報道されていたコメも、今年から関税にして撤廃に向けていごきだす。
現在、韓国では地産地消の学校給食が公平な市場競走FTAに反するとして、廃止されようとしている。
考えなければならない、いい例が日本にもある。
40年前に自由化された木材は、日本の林業の崩壊を招き、その後年に国、地方合わせて1兆円注ぎ込んで来ても、山は荒れたままである。
一旦、農業は崩壊したら、もう再生ができなくなることを覚悟しなければならない。
私達は安全で安心な食料を子供達に食べさせることができなくなる。
長くなってしまったが、拡散して欲しい。
何で日本の政治家は、例えばこれらの事例から学習しないのだろーか
、、、、いや、前例があるからこその確信犯なのでは
是非ともすぅさんが議員になってください!
後先なんて全く考えずにアメリカのいう事を聞いているだけのように思えます。
一度なくなってしまった物を元に戻す事がどれだけ難しいのか……。
強引に通す前に考えて欲しいものです。