Nicotto Town



親知らずちゅーと聖お兄さん。


 …自分でやっといてなんだが、今回のマニキュアの色はヒドいな…。
 マットな深緑色とゆーか…。
 …コケ?カビ??
 何か、そんな色…(苦笑)。
 明日、お客さんが来ないことを祈ろう…。土曜だから大丈夫と思いたい…。

 さて。
 それはともかく。
 今日は叔母さんAが、同窓会のために東京遠征してまして。
 なので、1人でお留守番ー!!!
 …ってだけのはずだったんだがなぁ…。

 昨日の晩にですね。
 お風呂に入りながら、歯磨きしてましてね…。
 シャコシャコと磨いてたわけですよ。
 そしたら。

「ぱきッ」

 って、音がしたんだ。
 音が。
 確かに、聞こえたと思うんだ。
 …………。
 あぁ、いきましたか。
 そう、思いました。
 右上の奥歯、割れた。
 何か、分かった。
 んで、歯磨き中だったもんで、このままうがいしたら、歯が取れるんじゃないかな?と思ったけど、そーっとうがいしたら、大丈夫で。
 …ん?
 大丈夫?
 と、思ったんだけど。
 おそるおそる、右上の方にぬるま湯を移動させたら。

「びぎゃッ!!!」

 って感じで、沁みた。この漢字で良いのかイマヒトツ分からんけど、沁みた。
 …ぬー…。
 とりあえず、黙ってじっとしている分には、なんとも無い。
 しかし、飲み食い出来ないだろーなぁ…。
 困ったなぁ…。
 てゆーか、いつ歯がもげるか分からんな…。

 てなわけで、いっつも行ってる歯医者さんに、今朝一番で電話GOGO。
 そしたら、月曜の9時に予約とれた。
 …………。
 って、今日、金曜じゃねーか。
 今日のほぼ1日と、土曜と日曜。
 約3日間。
 しかも、明日は飲み会。
 あかん。
 こらアカン。
 ぬー…。
 体の傷みたいに、黙ってじっとしてたら、かさぶたみたいなの、歯にも出来ないもんだろーか…。

 とか、職場でブツクサ言ってたら、「んな事言ってないで、そこの歯医者さんに行ってきなさい」と言われ。
 初めて、職場の近所とゆーか、同じ敷地内にある歯医者さんに行ってきましたーん。
 Hちゃんとか、うちのボスとか、そこに通ってんだってさー。
 へー、そーだったのかー。
 そんなワケで、背に歯は変えられず、10年以上勤めてるけど、初めてその歯医者さんに行ったわー。
 で、かかりつけの歯医者さんがあって、今も治療中なんで、とりあえず応急処置をお願いしたいんですけどー、ってな感じの話をしたらば。
 その歯医者さんも、「うんうん。そうだね。いじくりまわしてからハイ続きお願いします、っていうより、レアな状態で渡した方がいいからね。出来るだけレアでいきましょう」って、言ってくれて。
 …レアって…。
 …生ってゆーか、そーゆー意味でしょうね…。そういう風に使うもんなんだ…。
 とか、何か、面白かったんですけども。
 最初に、「ちょっとうがいしてみて下さい」って言われて、素直にうがいして、「んにゃ!!」って感じで沁みまして、「ははぁ、沁みますか。それはひどいですね。でも、じっとしてて痛いというわけじゃないんで、露出してる神経を薬でカバーしておきましょう」って事で、そんな事をやってもらったら、最終的に、うがいしても沁みなくなった。
 結果オーライです。

 んで、件の歯。
 親知らずでしたん(笑)。
 何か、立派に生えてる親知らず…(苦笑)。
 今日の歯医者さんも曰く、「普通、親知らずだと抜く方向でいくんですけども、下の親知らずともきちんと噛み合ってますし、生かす方向の方が良いと思いますよー」って、いつも行ってる歯医者さんと同じよーな事を言っていた。
 とゆーか、立派な親知らずらしーですな…。
 ここでも言われると思いませんでしたわ…。
 …もしかして、私、親知らずが4本ともきっちり生えているのかもしれん…。
 何か、周りは親知らずでヒドい目にあってる人しかいないんだけども…。
 …か、噛む力が強いとは言われたけど…。
 まぁ、消化に役立つと思おう…。
 うーむ、親知らず…(苦笑)。

 そんな感じで、今日は歯に翻弄された1日だったよーに思う。
 あと、歯の調子が悪いと、ご飯が食べられませんね。
 ゆっくり食べるよーになるし。
 良いんだか悪いんだか…。
 晩ご飯は、豆腐とビールとチューハイです。
 柔らかいもので…。
 …えぇ…(遠い目)。

#日記広場:マンガ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.