イングリッシュオーク
- カテゴリ:日記
- 2015/10/28 13:39:23
近所に大きなイングリッシュオークがあって、
昨年この木の下にたくさんのドングリが落ちているのを教えてもらい
今年は採取しよう…!!と、
日曜にいってきました。
よくある日本のドングリみたいに無地茶色ではなくて、
しましま、ころんとした形状。
ついついたくさん拾い集めてしまう事に。
だけど、これ、……どうすればいいんだろう。
ドングリでなにか食べ物を…といっても、
あくぬき面倒だしなぁと、
ながめつつ悩んでいる最中です。
や…ちょうどど凹みしてた時だったので、怒りはなかったようですが
「………私こんな年取ってんのになにいってんのこのおじさん…」とぼーっと考えてたようで。
ちなみに、友人、めっちゃ若くみられます。ほぼ人外的に。
まぁ、十二単のほうは、抽選だったらはずれるかもですし、
もしかしたら行けなくなる可能性も込みで申し込んでます。
申し込まないと何もはじまりませんからね。イキオイ重要(笑)
博物館がらみだとさらにフットワーク軽いですよ、私。
くそえろ親父(汚い言葉お許しを)駅員さんに突き出していいレベルなのでは?
まぁ魅力的なお姿だったのでしょうけどね。。。それでも・・・
まぁ子供にこえかけるとやばいくらいの認識があったのでしょうか?・・・
・・・ともと○○ジェンヌの行動力忘れていたかもです
かるーい気持ちで書き込んだのです
未だに半信半疑なんですけど(笑)