Nicotto Town



そろそろかしら?電子書籍

秋の読書週間ということで ”今どきの読書事情を考える” 的な記事

やトピックスが多くなっておりますね☆


そんな話題の中でちょっと驚いたのが

「一軒も書店がない地方自治体が全国には300以上ある」

という調査結果が発表されたことです

http://irorio.jp/nagasawamaki/20150106/193012/


『う~ん 色んな理由が複合して起きてる現象なんだろうけどなぁ・・・

”読書が好き・紙の本の方が好き” なジオとしては嫌だなぁ』 

正直な話 かなりショックでした☆



NHKラジオの特集では 

「本の購入 あなたはDL派?書店派?」

というのがありまして 最終的には

”書店の減少は止められないが 絶滅はあり得ない” という意見と

”共存こそあるべき姿” という意見で落ち着いたようです☆


『世の中の流れに逆らうだけではダメってことかぁ そろそろタブレット

か電子書籍リーダーを中古でいいから買うべき?なんかなぁ・・・』

てなことを想いましたね~というお話でございました^^






アバター
2015/10/28 09:50
電子書籍マスタージャッカルですコンニチワ

電子書籍は 画面を見ます 例えばそれが「わら半紙」なら どんな高品質な
内容でも全部わら半紙に、変なフォントになってしまいます。

高品質な画面 そして、読みやすいフォント を搭載してる機種を買わないと
「どんな本を読んでも、印刷ブレのある本」になってしまう訳です。

熟考し、調べて 「端末」を買う事をお勧め致します。


あと、電子ブックと、紙の本はまるっきり別の物です。

同じ 東京駅まで移動する と言うのでも 自家用車と 電車 このくらいの差があります。
東京に着く という結果は同じですけどもね。

まず 真っ暗の中で読める 紙の本は出来ません。 次ぎに 一個の端末の中に
数百冊入る コレは置き場の問題では無く 例えば Aと言う本を読んでいる・・・読んでる・・・読んでる
でも うー チョット、この気分では無い と思った瞬間に 立たずに、移動せずに えっと、あの本は何処だっけな?も無く 瞬時に 違う本に持ち替えれる。 旅行などではそれは大きくメリットになります。

あと、この辺はどの端末を選ぶかですが、 たとえば アマゾンのKindleで プライム会員登録したとしますと
月に数冊 新しい本が、無料で読むことが出来ます(むこうのお仕着せですが) すると、つまんなきゃ
消せば良いし 中には「へぇ、こんなにもあるのね」と新たな出会いもありますよね。

あと、新書でも、セールで半額になったり 更に、数年に一度ですが「ほぼ全書籍半額」なんていう
セールをやるときがあります。 前回のセール時は、私は 4万円ほど使いましたw

他にも例えば SONYのXperiaTABを端末に使ってるなら 完全防水ですから
お風呂で本が濡れるも無く読めます。 

紙の本とは全く「別」 という、 メリットデメリットを考えての購入が良いと思います。コレだけは> 安い端末は安物買いの銭失い です。 

アバター
2015/10/28 08:54
わたしも電子書籍にはすごく抵抗があります・・・・。

まず、ああいうのだと多分検索したらすぐにツルッと自分のみたい本がみられちゃうんでしょう。

欲しいのにない!
で、都心の大きい本屋さんとかにも足をはこんで、
それでもなければとりよせてもらって やっと欲しかった本と感動のご対面!!
というのが楽しいので・・・・。

でも、そういう「実物の本の重み」とかに萌えのない人種は
そういう電子書籍を利用すればいいんじゃないかと・・・・。

私は古い人間なので、欲しい本は紙でできたもので購入できないとイヤだと思うのです・・・。
アバター
2015/10/28 08:01
電子書籍は利点がたくさんあると思いますが、いまのところとても抵抗があります。

なんか読んだ気がしないし、どうせなら朗読機能をつけてほしいですね。
そうしたら家事をしながら読めるし…そしたら頭に入らないか…。


私も悩みどころです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.