深まる秋
- カテゴリ:日記
- 2015/10/23 16:34:59
日が暮れるのが早くなり朝晩と昼間の気温差が大きくなってきましたね。
早いもので10月も後半、もう今年も残りあと2ヶ月チョット!?早いなぁ・・
トラブルに遭遇した9月の母娘想い出旅行のあと、
娘と過ごす時間をできるだけ優先しようとの思っていたので
PCからは遠ざかる日々となってしまいました。
旅行から帰宅した娘は本格的に大阪の新居へ引越す準備を始めて
9月末には引越し荷物を発送。
それ以降は少し時間の余裕ができたので学生時代の友人達と会ったり、
親しくしていた方々から送別会をしてもらったりetc・・
充実した日々を過ごせたことでしょう。
10月の三連休の初日に大阪へと嫁いでいきました。
その数日前から「寂しいなぁ・・ママも寂しいでしょ?」を連発していた娘。
私はあまり実感がわかなかったのですが、
内心は湿っぽくなるのが嫌で、その事を意識しないようにしていたのだと思います。
出発の日もとりあえず笑顔で送り出したけど、その後しばらくは涙腺緩んでました。
そんな日から2週間、もう今は娘が居ない生活にもだいぶ慣れてきたかなぁ・・
女同士なのでメールや電話で連絡取り合うことも多く
もっぱら新米主婦の相談相手となっています(笑)
そういえば娘が嫁いで以来、息子との会話が増えてきたような・・?
普段忙しいので殆ど家に居ませんが、食事の時やその後の休憩時にも
リビングに居る時間が前より増えたと感じるのは気のせい?
多少は私のこと気にしてくれてるのかなぁ・・なんて勝手に思ってます^^;
今週は夫が関東に出張があったので昨日から自宅に戻っていますが
開口一番、「ちゃんと家事や食事の支度できてるのかなぁ?」と
新米主婦の娘のことを心配している様子。
メールで夕飯の写真が送られてきている事を話すと安心したのか笑ってました。
さあて夕飯の買物にでも行こうかな・・外は曇り空なのでヒンヤリしてるかもw
明日は二十四節期の霜降、暦の上ではそろそろ冬が近づいているようですね。
今年はもうインフルにかかっている人も増えはじめているとか・・?
来週中に脳梗塞で入院中の叔母を見舞いに行く予定なので
体調には気をつけなくっちゃ・・
皆さんもご自愛下さいね。
今、少しずつ計画を立ててるようで来春には京都の神社でやる予定です。
今度衣装を選ぶお手伝いで来月あたり娘の新居へいこうかな~と思ってます。
でも年末まであと少しかと思うと気忙しい今日この頃です^^;
洗濯物が少なくなってずいぶんラクになりました! えへへ・・
でも我家は息子が家に居る時間が少ないし旦那も単身中なので
人と話す機会が少ないので時々娘と長電話しちゃってます^^;
以前より息子との会話が増えてきたのはチョット嬉しいです。
年々月日が過ぎるのが早くて参っちゃう・・><;
その後ご夫婦共々体調は大丈夫かしら? 風邪も侮れませんよね。
母と娘って良い所も悪い所も含めて年を重ねるにつれ似てきちゃいますよね^^;
慣れるものですねぇ・・最初は寂しいけれど(秋だから余計そう感じたかも?)
有羽さんも来春ですね、でもきっと大丈夫!^^
今年もついに残り2ヶ月を切ってしまいましたね・・・><
毎度のことですが少々焦っておりまするw
今のところは頑張っているみたい。
確かに家から子供が巣立つというのは肩の荷が下りたような気持ちですが
まだ息子が独り立ちするまでは落ち着かないかなぁ・・^^;
ホント健康第一ですよねぇ。
すみません ちゃんとブログ読んでいないかもしれません
私もおさぼりしてたので^^;
寂しくなりましたね でも今は写真も電話もメールも簡単にできるから いいですね
夕飯写メ ほほえましい かわいいですね^^
慣れっておそろしいよね。
居ないことに慣れてしまうんだよね。
私、息子と別れたら自分は絶対に病気になってしまうと思ってた
でも、1週間もしたら居ない事に慣れてしまい
息子の御世話が無いって、なんて楽なんだろう!って、思っちゃった。
パロママの育てたお子さんだもの
しかりやってることでしょう! 大丈夫だよ。
息子ちゃん、ママのこと気遣ってくれてるんだろうね。
やっぱりパロママが育てたお子さんはみな立派なのよ!!
パロママさんと娘さんの関係って理想的です。いいなぁ♪娘さんも素敵なんでしょうね。母と娘って、だんだん似てきますよね。口癖とか体型とか。脂肪がつきやすい場所とか(笑)私も最近さらに母と話し方と声と皿洗いの姿が似ていると夫に笑われます(^_^;)
そっか~~、、子供の巣立ち(=別れ)って、必ずどこかで、
通らなくちゃならない道ですものね、、でも、慣れてくるんですね。^^ゞ
私も、ひそかにそんな気がします、自分も大丈夫かなぁって。(笑
家族のエポックは、自分も変わるチャンスだから、何か前向きにトライ~なんて
言うのも良いかもですね。お話し聞かせて頂くと、安心します。^^
日も短くなり、どんどん冷えてきましたね~少しうら寂しい感じが、、
なんて言っている間に、年末になっちゃうのかな~怖い怖い。(*_*;
パートナーを大切にして理想の家庭を築いてくれることでしょう。
パロママはひとつ偉業を成し遂げた・・・という事で、私にとっては
尊敬の値ですわ・・・・
うらやましい。
とにかく健康で過ごせるよう、今後もアドバイスは欠かせない・・・
ですね。(健康が一番ですもんね。)