10/8(木) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:日記
 - 2015/10/08 00:01:01
 
       今日も皆さん方に良い一日となりますように^^
         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
      トーチリリー    「恋の痛み」
  管状の花が下向きに集まって咲く、ユリ科の植物です。遠くから見るとたいまつの形に似ていることから、英名ではトーチ(たいまつ)リリーと呼ばれています。
     ブルー・カルセドニー	(和名:	玉髄、碧玉	)				・・・	追憶、ノスタルジア
 百人一首より一首
   奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の
    声聞くときぞ 秋は悲しき  (猿丸大夫)[和歌番号05]
  奥深い山の中で、(一面に散りしいた)紅葉をふみわけて鳴いている鹿の声を聞くときは、この秋の寂しさが、いっそう悲しく感じられることだ。
 万葉集から一首
   この夕(ゆふへ)、秋風吹きぬ、白露に、争ふ萩の、明日(あす)咲かむ見む           (詠み人知らず)[巻10-2102]
  この夕べ、秋風が吹いてきました。白露の誘いに(まだ)迷っている萩が明日咲くのを見ましょう。
       今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^
		


























声聞くときぞ 秋は悲しき
花札の紅葉に鹿の元になった歌ですね^^