Nicotto Town



みそだれが好きなんだな。



今週土日は東松山市でやきとリンピックが開催されるから行こうかと思ってたのだけど、

風邪なのでやめておきました、すごい人ごみと行列みたいで体力使いそうだし^^;


やきとりは、ネギま、みそだれが好きだったりするんですが、

このみそだれ、ピリ辛で旨いのです♪


みそだれが好きだから自宅でも食べたい!と、考案した「なんちゃってみそだれ」w

キムチと味噌を混ぜ混ぜすると、なんとなく、みそだれっぽいものが出来ますv

これをやきとりにつけて食べるとおいしいのですが、

他の料理にも応用できそうです。


みそだれ+かしら肉の「やきとり」は鶏肉ではないのでひらがな表記です。

東松山近辺、川越市内にもやきとりスタンドがちらほらあって、

道端でやきとりをテイクアウトできるのです。



<今日のコーデ>

十五夜なのですが、さっきベランダに出てみたけど月は見当たりませんでした。

うーん、どこに行ったんでしょう、消滅してしまったんだろうか?

去年の「月光うさぎ」ですが、服は青系、小物類は赤系、背景は青系と赤系で

とても馴染みにくいので、赤でも青でもなじむ中間色の紫色の背景にして、

マイルドな色の組み合わせにしてみました♪


#日記広場:グルメ

アバター
2015/09/29 08:03
おはようです♪

みそだれ、名古屋・・・・みそカツとかかな。
みそカツも美味しいですね。
焼き鳥ではなく、やきとりのみそだれも美味なので、
まずは「なんちゃって」で試してみてくだされ^^
肉は豚かしら肉ですが、あまり市販されてないと思うから、
焼き鳥でもおkです♪

スーパームーンは、雲に隠れる前にぎりぎりセーフで見れました♪
夜中にまた見てみようとしたけど、雲びっしりで見れませんでした。
アバター
2015/09/28 21:03
こんばんは♪

みそだれ・・・とあったので、思わず、名古屋を思い出しましたw
焼き鳥のみそだれって食べたことないかもーです^^;
なんだかご飯がすすみそうな予感w

今夜は10年に一度のスーパームーンだそうです^^
こちらは綺麗に見えてますが、
埼玉はいかがでしょうか?

アバター
2015/09/28 20:29
>のんさん
そういえば、十五夜は芋名月で、十三夜は栗名月でしたっけ。
ちょうど芋名月の時期と重なって(狙って)芋煮の時期でもありますね^^
でも同じく自分では作れないから人任せです。
今年もそろそろ芋煮パーティーの事も頭に入れておかないと^^;

>美鞠さん
やきとりのみそだれ、こっちの方のローカルだから、
地方から来た友達に勧めたりすることもありますよ~。
ちょっとにんにくが効いたピリ辛なんです。
一人用の小屋みたいのもあれば、軽トラの移動販売なやきとり屋もあります。
スーパーに寄生していることも結構あります♪
みそだれのやきとり屋を見かけると、つい買ってしまうのです^^
アバター
2015/09/28 16:04
やきとりのみそだれは、
食べたことがないので、甘いたれかと思いました(^m^)
ピリ辛でしたか・・・^^

道端でやきとりをテイクアウト出来るんですね♪
匂いに誘われて、フラフラと買ってしまいそうですw
アバター
2015/09/28 15:27
こんにちは。
昨日は十五夜でサトイモを食べると良いとスーパーにあり
芋煮?と思ったけれど自分では作れないので(文句言われそうだから作りたくない)
芋炊きのストレート汁が一緒にあったのでそれを購入して食べました
こちらは鶏肉だったのでまた味が違って美味しかったですよ。

焼き鳥も食べたくなりました……鶏肉余ってたなぁww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.