Nicotto Town



あの防潮堤防はお金が掛るのに頭が無い様に思う。


其れならあの防潮堤の一部をホテルに作らせたら?
片側は防潮堤の壁で其れと一体化する形でホテルを作って
其の防潮堤にくっつけるホテルは其の区間はホテルがお金を出せば良いんじゃないの?

防潮堤の幅を広げて湾岸道路を作ったら?

下はアーチ型の足を作って下も通れる様にして

湾岸道路はあちこちに高台に繋がって居る様にする。

更に前に行ったお伊勢参りの時に半島を旅行したのだけど
津波の被害が在った所は3Mの防潮堤が出来ていたけど
其の上は歩ける様になっていて更にあちこちに防潮堤にアーチが在って
鉄のドアが付いて居て町内会で責任を持って津波が来た時は
直ぐに其の鉄の大きな頑丈な扉は閉める事になっていて
朝になると開いて観光客が砂浜で遊べる様になっていて
更に防潮堤の上は歩けるので其処から景色も見れたし、
更に防潮堤とくっついている盛り土した地区が在って
新しい旅館が建って居たりしている。

恐らく其処を買って旅館を作ったのだと思う。

其処から防潮堤の上を観光客は凄く綺麗な景色も見れたし
朝早くの船が出て行く所も見えたし。

夕方船が帰って来るところも見えたし

アーチ形の扉が開いて魚を運ぶトラックが行き来していて
其のアーチ形の所を通って海岸に出る事も出来たし。
上手く観光も出来て3Mの防潮堤も在って景色に溶け込んで居たけどね。

様はどんな防潮堤を作るのかと言う事だと思う。

単なる壁だけじゃなくて車も走れる広さの防潮堤にすると
下はアーケードになって商売が出来る。

人が歩けるだけの広さの防潮堤にすると
あちこちから防潮堤に登る階段が付いて居て観光客が
其処を通る。

更に盛り土した所とくっつくと旅館からちょっと降りて防潮堤の上に付いて
防潮堤からの景色を楽しめて適当に下に降りる階段を下りると
アーチの部分が在って砂浜に出れる。

如何に調和がとれて眺望も出来て盛り土の所と連携をさせて
更に不便なく幾つものアーチ形でも良いけど港や砂浜に出られる様にして
其の扉の管理は其の地区の町内会の人がする。

其の工夫された知恵に関心したけどね。

あの防潮堤の内側の土地は民間が買ったら?
そして屋上に登れる階段を作って
屋上からの眺望を売りにしたら?

勿論実際に津波が来たら逃げないといけないけど。
もっと知恵を使って工夫をしようよ。

反対、反対だけじゃなく、解決策も出さないとダメだよ。

マスコミは反対だけしか出さない。
多分日本人じゃない人がやっているから知恵を出せないんだと思う。
知能が遺伝的に低いし頭の中のボキャブラリーが少ないので
思考も日本人の4分の1位だと思う。

アバター
2015/09/24 00:41
かねた一郎様
実際に在った防潮堤です。
最初は壁際を解らないで歩いて何時までも海に出れないので驚きました。
更に夜は鉄の扉が閉まっていて驚きました。
何と漁業組合が管理している扉でした。
其処は密漁を防ぐためにそれぞれの扉の管理組合がありました。
更に超小型万里の長城の様に防潮堤の上は階段を上って行くと上がれる所がありました。
其処にあがると海には降りれませんが何時までも歩いて居たいとてもきれいな景色が広がって居ました。
防潮堤とくっついた盛り土の所には民宿が乱立していました。
防潮堤の鉄の扉の方へ降りれる道と街の方へ行ける道と上にあがれる道がありました。
昔悲惨な津波の歴史が在ったそうです。
高潮と津波と台風が重なったそうでそんな事が無いと思って居たそうで
訳の解らない民宿のお客さん達が多く被害に在ったそうです。
其の土地に住んでいる人は解っていたので逃げれたけど
逃げ遅れた人も居たそうです。

私は景色はきれいだし、朝は鉄の扉が開いて砂浜を散歩で来て良かったし、
夕方は防潮堤の上を散歩して何時までも気持ちよく歩いて居て
何処までも歩いて居たい気持ちになりました。
3M高いと街も見下ろせたり海も見えたりで観光客としては満足でした♪
地元の人に良いアイディアだと褒めちぎって言ったのですが、
地元の人は人が死んでからやっとできたと寧ろそれまで出来なかったのを
遅すぎたと言ってました。
津波と高潮と台風が一緒に来ると危険だと波が高くなるので解っていた場所だそうです。
やはり当時も反対する人が居てなかなかできなかったそうです。
作れ作れと言って居た人の家族に被害が出て
言葉を濁して居ました。反対して作らせなかった家は無事でしたので
今でも誰も口もきかないそうです。
そりゃあ被害を出た人にそうなったら同情しますよね。
代が変わっても変わりないそうです。はぁ~・・・・。
アバター
2015/09/23 16:17
ものすごいアイデアですね!国土交通省に売り込みに行くべきです!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.