Nicotto Town



ふなっしーシューズの前で悩むこと


昨日ふなっしーシューズが売ってるのを見つけて
自分の最適サイズ22.5cmが無かったので買わずに帰ってきました。
しかし一日経ってよく考えるとやっぱり欲しい!
欲しい熱を抑えきれずに開店時間10時にお店に行って試着。

22.0cm→左はピッタリだけど右は入らない。
23.0cm→右も左もブカブカ。

涙を飲んで買わずに帰ってきました。
良いんだ、来週ふなっしーランドに行くから。涙。

ちなみに画像だけ撮ってきました。
こんな感じです↓
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1637999587.jpg

#日記広場:日記

アバター
2015/09/07 20:43
>ことさん
そうなんです、私にわか程度ですがふなっしー好きなんです。
欲しい気持ちを抑えきれずに周りが見えなくなってしまう時ってありますよね。
でも靴はシビアで靴擦れサイズ違いなどなどで履けない事って多いですよね。
いや今回のふなっしーシューズは外に履いて遊びに行こうなんて思ってはいなかったんですが(^_^;)
意外と一年間寝かせておいた靴が痛くならずにシックリきたりして・・・
ふなっしーランドは南船橋のららぽーとにありますよ♫
グッズショップなんですけどそこ限定のアイテムがあったりするらしいです。
アバター
2015/09/06 21:33
こんばんわぁ♪
森園さんは、ふなっし~が好きなんですかぁ なるほどっ。
1日経って考えても やっぱり欲しいっ!!って時あるよねぇ わかるわかるぅ。
そして そっこーでお店にGOGO!とかも、私もあるわぁ。
左右合わずかぁ・・ なかなか靴って難しいよねえ。ものすごく可愛くって、気に入って買ったのに
靴擦れ凄くて履けないっ(´; ω ;`)とかあるよねぇ。
ってかぁああ!ふなっしーランドっていうのがあるのぉ?! 千葉県民なのにそれすら知らなかったぁ。
千葉にあるのかなぁ。
アバター
2015/09/06 19:59
>真凜さん
真凜さんも靴選びに苦しんでらっしゃるんですねー。
幅広の靴探しってもどかしいですよね。
そして私も大抵かかとの部分に詰めてもブカブカの状態で履いてます。
だから親指の変なところに力がかかってしまってスッキリしません。
ブーツも靴の中で滑ってしまうのも同じで他人事とは思えません。涙。
リッチになったらフルオーダーしてみたいものです^^;
アバター
2015/09/06 06:57
靴って難しいですよねー。
私は幅も広いので、靴さがしはいつも難航します。
今流行りのバレエシューズタイプは、ブカブカで歩いてると脱げちゃうし(補強してもです)
ブーツは普段のサイズだとキツく感じるクセに、大きめを買うと
歩いてる間に靴の中で滑ってしまって、足に靴ズレができてしまう・・・。

一度シューフィッターのいるお店に行ってみたいです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.