Nicotto Town


猫脚なblog


赤いスイートピー

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2015/08/25 ~ 2015/08/31
順位 大きさ
24位 スイートピー【赤】 4.79cm

 

8月25日(火)にガーデンレベルアップでLV.73になり、チューリップ・青のタネを
1個いただきました(^^♪

前回レベルアップ時に、スイートピー・のタネを1個いただき、以外で初めて
出会ったスイートピー・レア色に驚いて、またスイートピー3色を植えているんですが、
そう易々とレアのタネは拾えませんね)^o^(

と書かれていても、かなりピンクに近い薄紫だったんだけれど。。

再会できないととても気になります(゜▽゜ゞ)

収穫した花と同じタネがもらえるかもイベント用に、タネはまだ保管してある状態( ´艸`)


赤いスイートピーといえば、松本隆と呉田軽穂(ユーミン)の楽曲。

今年の夏は松本隆の作詞家活動45周年で、学生時代に細野晴臣、大瀧泳一、
鈴木茂とともにはっぴいえんどというバンドを組んでいたのは伝説のごとくになって
いますが、大瀧泳一は2年前、2013年年末に突然亡くなってしまったけれど、先月の
松本隆45周年記念ライブ『風街レジェンド2015』(8月21、22日/東京国際フォーラム)
でははっぴいえんどが再結成され、オープニング1曲目は、いきなり「夏なんです」
から始まったのだそう♪

イーグルスでいうと「ホテル・カリフォルニア」的な代表曲でもあったり(坂崎幸之助談w)。

この東京フォーラムは、当日出かけたファンの方々の声によると、故・大瀧詠一への
追悼ライブ的な意味もあったようです。

#風街レジェンド
https://twitter.com/hashtag/%E9%A2%A8%E8%A1%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89


「夏なんです」
https://www.youtube.com/watch?v=XNbQd0Fh9Wo

はっぴいえんど「夏なんです」「風をあつめて」「12月の雨の日」はわたしも
大好きな代表曲。

松本隆はアグネス・チャンの「ポケットいっぱいの秘密」に始まり、太田裕美の
「木綿のハンカチーフ」や松田聖子やアイドルたちの超ヒット曲も数知れず作詞していて、
今年は松田聖子の新曲も31年ぶりの黄金タッグで手掛けたとのこと。

松田聖子、松本隆×ユーミン (オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2055840/full/

まだリリース前らしくて(?)聴いてないだけに、こちらもちょっと気になってます(@^^)
 

#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2015/09/10 02:18
★onpuさん

ありがとうございます~♪
そうそう。「風をあつめて」は未だにラジオでも時々掛かってますね。
はっぴいえんどといえば的な感じで(^^♪

最近でも10代、20代の若人たちが松本隆の詞の世界が好きだとか、
はっぴいえんどフリークも増殖してたり、彼女たち、彼らには「神」なのだそう。
物語の世界になってるのに、メルヘンのように甘くなりすぎないところがいい
という話だったり。

わたしは松本隆プロデュースの南佳孝のアルバムで、「摩天楼のヒロイン」というのが
一番好きです。
ネット(YouTube)でもあると思うんで、機会があったらぜひ聴いてみてください(´▽`ゞ)
アバター
2015/09/06 02:04
聴いてみました♪

「風をあつめて」は知ってましたが
「夏なんです」は知らなかったです




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.