Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


山形の「だし」で素麺をいただく。


山形の「だし」。

まあ~、山形で作られる夏野菜の即席漬けみたいなものです。
夏野菜が出回るこの時期、多めに作って置いて、
御飯の上に、
おかゆの上に、
冷や奴の上に、
そして今日の午後は、
素麺の上に乗せて食べています。

納豆と和えるとか、
ちりめんじゃこと一緒に和風スパゲティにしてみるなんて、
使い方もありそうです。

作り方は簡単。
要は茄子と胡瓜を小さく刻んで、
それに、やはり刻んだ紫蘇・茗荷・葱を入れ、
醤油をかけて混ぜ合わせ、
半日ぐらい置いておけば出来上がり。
冷蔵庫に入れておけば、4~5日持ちます。

私は、以上のレシピに、
塩昆布や納豆昆布を入れて、
旨味と若干の粘り気を加え、
すった白胡麻を加え、
隠し味に一味唐辛子を入れてます。

生姜を刻んで入れてもいいし、
オクラを入れる人もいるし、
市販の麺つゆで味付けしてもいいと思います。


山形の立石寺に行った時、
麓の川辺にある蕎麦屋さんで、
冷たいかけ蕎麦の上に「だし」が乗った
「だし蕎麦」を食べて以来、
「だし」は、我が家の夏の常備菜となりました。

私の「だし」に一味唐辛子が入っているのは、
その時、食べた「だし蕎麦」の上に、
糸唐辛子が乗っていて、
そのピリリとした味が、
冷たい麺つゆによく合っていたから。

「だし」の美味しい食べ方を
もっと発見したく思っているので、
良いアイデアを教えて下さいませ。

アバター
2015/08/28 21:58
>たけさん

はい。
別に特別なことは何もしていないのですが、
夏野菜をたくさん採ることができますし、
何に掛けても美味しいので、試してみて下さい。
アバター
2015/08/28 21:56
>四季さん

私も最初「出汁」だと思っていました。
でも、「出汁」の利いてない蕎麦なんて、
辛み大根と生醤油だけで食べる蕎麦以外、イメージが湧きません。

…で、聞いてみたら、
これは山形特産の「だし」という漬け物を乗せた蕎麦とのこと。

ピリリとしたワサビ菜を、
茹でて刻んで入れるのもいい感じですね。

オクラだけでなく、
山芋を小さな賽の目に切って混ぜ込んだり、
ナメコをサッと湯がいて、
一緒に漬け込むのも良いかもしれない。

ヌルヌル度を増して、
暖かい御飯の上にかけ、
麦とろみたいにして食べるのも美味しそうです。
アバター
2015/08/28 21:47
>うとうとさん

駅から橋を渡ってすぐのところのお蕎麦屋さん。
お店から川を眺めながら食事ができました。
でも、庶民的な値段です。

「だし」は、山形では夏の間、
各家庭で作っている常備菜みたいですから、
レシピもいろいろあるみたいです。

だから、このレシピをベーシックに、
いろいろとアレンジしていいのだと思います。
アバター
2015/08/28 18:31
ブログ広場からの訪問です。
美味しそうですね。
アバター
2015/08/27 22:58
出汁じゃなくて、「だし」なんですね
小料理店で最初に出てきそうな1品ですね^^

想像だけど、わさびも合いそう^~^ 酢飯で巻いて海苔巻にしたら美味しいかなあ

ちょうど我が家は、実家から持ってきた素麺でいっぱい@@;
週末にでもさっそくトライしてみます☆
アバター
2015/08/27 20:46
あ~ん、なんということ!
立石寺に行ったのに・・あの蕎麦屋さんかなぁ?
急に思い立って御開帳のときに日帰りで行ったので、人混みと急いでいたので食べそこなった~~

安寿さんのレシピで幻の味を噛みしめます(-_-)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.