Nicotto Town


つぶやきrnao


ありがとう〜〜ヽ(^。^)ノ

交換ありがとう記念コーデ、、^^b

もらったステキコーデ♪:18


夏休みも、、、あとわずか、、

昨夜は、、あちこちで花火大会だったようで、、

テレビでみてました


そして、、、烏天狗のお面、、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

黒ガチャ、、交換ありがとうございました、、


声をかけてくれた皆様、、、ありがとうございました、、



ちなみに、、烏天狗の豆知識

剣術に秀で、鞍馬山の烏天狗は幼少の牛若丸に剣を教えたともいわれている。

また、神通力にも秀で、昔は都まで降りてきて猛威を振るったともされる。

 

中世以降の日本では、天狗といえば猛禽類の姿の天狗のことを指し、鼻の高い天狗は、近代に入ってから主流となったものである。

和歌山県御坊市では、烏天狗のものとされるミイラが厨子に入れられて保存されている。江戸時代から明治時代にかけ、修験者たちがこれを担ぎ、利益を説きながら諸国を回ったといわれる。

 

ただしこれは、2007年に保存事業の一環として行われた調査の際、トンビとみられる鳥の骨と粘土で作られた人造物であることが判明している。

天狗と迦楼羅(カルラ)天

天狗は、一説には仏法を守護する八部衆の一、迦楼羅天が変化したものともいわれる。カルラはインド神話に出てくる巨鳥で、金色の翼を持ち頭に如意宝珠を頂き、つねに火焔を吐き、龍を常食としているとされる。

 奈良の興福寺の八部衆像では、迦楼羅天には翼が無いがしかし、京都の三十三間堂の二十八部衆の迦楼羅天は一般的な烏天狗のイメージそのものである。

信仰上の烏天狗

  • 飯縄権現 - 飯縄山(長野県長野市、及び、上水内郡信濃町・飯綱町)
  • 高尾山(東京都八王子市)など。

今日も、、蒸しますなぁ、、、


なんだかんだ言っても、、

日暮れが早くなり、、

夜は、、、蟲の大合唱、、、


秋は、、来ていますね、、



アバター
2015/08/24 17:52
お面、いいね^^
アバター
2015/08/23 22:30
うんうん
秋は ひぐらしの声とともに

こおろぎさんが 暑いと歩いております
さっき ねこさん 贈りましたぁ どぞどぞ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.