コスプレ警官の心理。
- カテゴリ:お笑い
- 2015/08/16 09:33:28
昨日の偽警官「Los Angeles police」ヲタの続編ですが、
面白いことがわかりました。
警官のコスプレをするという臨床結果はよくわかりませんが、
かなりの自己顕示欲、周囲から一目置いてもらいたい願望、
権威に裏打ちされた組織の一員を模倣することから、
実生活では、その真逆の可能性があると思います。
達成感のある仕事には、ついていないでしょう。
反対に人から指導されたり、
見下されていることには、異常な抵抗があるのでヒラの会社員はできません。
昨日の会話から、
この男は、自分を守ってくれるハーレーの軍団が、
あとから150台ほどやってくる、
「自分は斥候である」と言っていました。
(もちろん、そんな集団ハーレーはやってきませんでした)
そして自分は「大阪ハーレークラブ」のものである。
なぜ、ここで、誰も聞いていない自分の「所属」を誇るのか。
加えて、「大阪ハーレークラブ」には反社会勢力のツワモノがいて、
お前らは、ひどい目に合うであろうと言っていました。
この「大阪ハーレークラブ」いったい、なにもの?と思い、
(便利な世の中ですね~)ネット検索してみました。
あるある。
「法令順守の精神にのっとり、ハーレー愛好家にふさわしくないものは退会処分する」とのっけから、厳しいお言葉が並んでいたではありませんか。
ふうん、そっか~♪
そう、お察しいただけましたか。
コヤツは「大阪ハーレークラブ」を名乗り、
自分は車両進入禁止違反、不法侵入、脅迫、侮辱の限りを尽くして、
反社会勢力とつながりのある組織の一員であると言ったわけです。
この事実は、いまさら覆い隠すこともできません。
しかし、「大阪ハーレークラブ」とやらは、
コヤツの狼藉など知る由もありませんし、
いや、もしかしたら「大阪ハーレークラブ」を貶めるために、
宣伝工作をしている不埒な敵勢力であるかもしれないのです。
これは、「大阪ハーレークラブ」に教えてあげなくてはなりませんね。
チェックしてみると会員数52人、
東京ハーレークラブから正式承認を受け、2011年から発足している…云々。
じつは、わたし、ここで「!?」ピンと何か来るものがありました。
「正式承認」「退会処分」これらのキーワード。
まあ、あくまでも「感」ですので、
事実かどうかはわかりません。
結論から先に言いますと、
そう。慇懃無礼なまでに「くそ丁寧」、
「貴サークルのお名前を貶めようとするカタリでは、ありませんか」と、
お知らせ・お尋ね・ご報告のメールをご送信させていただきました。
なんと。
それから数時間後(昨夜)
「大阪ハーレークラブ」のブログは、「非公開」になり、
今朝方、「検索結果なし」削除されていました。
やっぱりな。
この承認欲求の塊、自己顕示欲の塊野郎、
自分で作っておったなー、このコミュ。
わたしの書き込みで、閉鎖してしまいました。
そんなに、ビビるんだったら、
最初からバカなことしに来なきゃいいのに~、情けない。
関西でハーレー乗ってる?
そんなもん、すぐ足がつきますよ。
ハーレー乗りって、群れたがるから。
しかも、バカなコスプレヲタでしょ?
たぶん、すぐ分かりますよ。
「和泉ナンバー」だし。
大和川からこっち側で、
ハーレー乗ってる人に聞きゃあすぐ「大阪ハーレークラブ」判明します。
しかし、ほんと、
こういう格好したがる人って、
コンプレックスの塊なんですね。
そんなに警官の真似がしたいのなら、
採用試験受ければいいのにさー。
(和歌山県警に言ってやったら「年齢でアウト」と言ってましたが。)
あたま、禿げてたし。
年のころなら・・・50は行ってるな、やっぱりダメか。
コスプレもいいですけど、
自分の恥部をさらすようなコンプレックスの裏返し、
社会適応能力の欠如まで露呈した、
エエ歳したオッサンは、
今日もどこかでLos Angeles POLICEを気取っているんでしょうか。
もし町で見かけたら、
そのヘルメットの下は,ツルッパゲですよ、
笑ってやってください。
人様に迷惑をかけてはいただけませんね
ハーレーと聞くとイージーライダーが頭の中に流れます
私はなぜか?オートバイにあこがれたことがありません
族のイメージがあって嫌な思いをしたからなんですが、
大学生の時、北海道でライダーのイメージが変わりました
礼儀正しいバイク乗りも多くいるのです
一人で旅する女性ライダーも幾人か見ました
それにしても、警官のコスプレは禁止されてたんじゃなかったっけ?
今はいいのかな?
また変な奴が来てたんですね。
ちょっと見てみたかったです。
でも、お怪我などされてないようで良かったです。
(まあ、ガラパゴスゾウガメには轢かれることはないか…)
エンジンシリンダーの内壁にクロスハッチ加工(ボーリング)をする仕事があって、
<><><><><><><><> ← こんな風にクロスする溝をわざとつけて
オイルを保持しやすくして、ピストンリングとの摩擦を低減させるんだそうな。
MC(マシニングセンター)でシャーシャー軽く削る程度の作業なんですが、
この仕事がとんでもなく儲かったそうで、町工場全員で沖縄旅行に行ったぐらいなんですよ。
まだ寒い3月頃に行ったので一人頭10万円と見積もっても200万円ぐらいは浮いていた?!…
「ハーレー恐るべし!Σ( ̄Д ̄;)」と思ったもんです。
せいぜい80個ぐらいしか加工していないはずなんですけどね…
1個当り2万円以上の売上があったと…
なんでもシリンダー内部の真円度が出ていない(極端に言えば楕円)とかで、
オリジナル加工品の作りの粗さがアメリカン(雑)だなぁと思わせてくれます。
「ダッダ ダッダダダ…」 ってエンジンのリズムが一定しないのもそのためか?!
逆に言えば、手をかけるほどに良いマシンに仕上がっていくとも言えますね。
メカ好きにはたまらないでしょう。 しかし高価な趣味になるのも間違いなさそうです。
そういった本来の「ハーレー好き」とは全く別の人種である事も明らかなようですね…
メンテナンスも出来ないで乗り回す事をステータスにしているような。( ´Д`)~3
世界一優秀なスタッフさんによって追っ払われるので、はなこさん家付近で…
ロス警察だっちゅーなら西海岸へ行けばいいじゃないのホホホ。
うちの父親が定年になったら買う
乗りたきゃ限定解除取れ と言ってましたが、
幸か不幸か まあ不幸なんですが、定年直後に闘病生活に入ってしまったので 縁が切れました。
私はあんまし長距離ツーリングなんてしないし、できないし、
最後に乗っていたのは2ストのオフロードのでした。
重い単車は嫌いだったので。ハーレー買うくらいなら、ロードスター買うわ、という感じ。
本物のハーレー乗りは誇りをもっていますよ~
安全運転、人様に迷惑かけない。
でもね~、そんな「権威」に惹かれて
「虎の威をかる狐」がうじゃうじゃいるんですよ~
(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
エデンを護る ケルビムのような お仕事 いつも感謝しております!
ケガだけはしないでくださいね〜
現役時代は、限定解除を機会にトレーニングセンターに通って、
ジムカーナ、トライカーナ、トライアル、フラットトラック、様々な練習してましたけどね。
オールラウンダーを目指していたのでダートもコースもそこそこいけました。d(^^)
「仮面ライダー」、「ジョン&パンチ」、「マッドマックス」で育ったので
技術はオフローダーの静止ワザから、大排気量車でのテールスライドまで、
知識はバイクの旋回性能とトラクションをかけたときのキャスターアングルなど、
それから道交法もそこそこ勉強しました。(^^)
戦闘機パイロットぐらいの自覚の“つもり”で乗ってましたが
ある日、道路標識が見えにくいことに気がついて
これでスピード出したら危ない・・と思って乗ることが減りました。(^^;
>ハーレーの威信
バブル期に逆輸入車の規制が緩和され、
それにともない、運転免許保持者がいないと意味がないから・・と
ハーレーの母国(米)に圧力をかけられ限定解除が安易になって、
操縦技術ではなく、金(¥)で免許が手に入るようになり
大型バイクにそぐわないレベルのライダーが増えました。。
あの頃からハーレーのステイタス感は下がる一方です。
うん、ハーレーは格が違うんですけどねー、
いまどきは、こんなバカも乗るんですねー。
面白いから、魔の交差点で、行きかうバイクのお兄ちゃんたちに写真を見せています。
「こんなヤツ、見んかった~?」って。
いろいろ反応が面白いです。
もしかしたららんなーさんも入れて、3人兄弟かもしれません。
Mt.かめさん、天体とかもす気だもん~♪
うちの父も若い頃にハーレー会というのに入ってましたが、
その当時ですからそれなりの家柄でないと買えませんから
会に居た人たちの人柄もやはり育ちのよさが出てたみたいです。
こういう変人に乗られるのはハーレーを作った人達が泣きます。
私みたいなのと兄弟では(笑)
ステイタスの高いものだったんですけどねー。
あーあ、ほんとにハーレーが泣くわぁ。
こういうのがいるから、単車のりって
白い目で見られること多くて、ホント迷惑っっ。
いまやペーパーライダーに成り下がっておりますが
中免(400ccまで可)をもっている身としましてはこんなやつは厳罰にしてほしいと・・・