Nicotto Town



金魚すくいの考察

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:38

きんぎょをたくさんすくえるように~☆彡
願掛けを込めて、きんぎょコーデ。

ここでちょと頭をひねらせて、考えてみる。
金魚すくいのイベント期間 → 7/29~8/25の28日間
特典付き通常モード    → 1日5回
1回のプレイに付き金魚石2つGETできるため、(5+2=7)1日7回プレイできるとしたら…
○○○(1プレイの平均点)×28(日間)×7(回/1日)…①

加えて、2回/1日の+α分の金魚石をイベント期間分考慮すると…
2×28=112=22×5+2……22回分
さらに考慮し続けていくと…
22×2+2=46=9×5+1……9回分
2+1=19=3×5+4……3回分
2+4=10=2×5+0……2回分
2+0=4=0×5+4……0回分
なので、
22+9+3+2=36 
故に、イベント期間を28日とした場合、金魚石によりプレイ回数を最大で36回分まで増やせる!!

式①にこれを考慮して考えると、
○○○(1プレイの平均点)×{×28(日間)×7(回/1日)+36(金魚石にて増やした回数)}
=○○○(1プレイの平均点)×232
となる。
全ての特典をもらうには30000点必要なので、
30000÷232≒129.31

つまり、1回の得点が最低130点の人ならば、
金魚石をプレイ回数にフル活用して、毎日最大限に取り組めば、得点をコンプできるということ。

ちなみに、「大きいポイ」や「猫バケツ」に変えても、
1回のプレイですくえる金魚の数には上限があるのと、
追加分プレイ分での金魚石がGETできなくなるので、
普通にやって、そこそこ点が稼げるなら、あまり得策でないと思う…。

ということに最近気が付いて、だいぶ金魚石を無駄にしてました…。
なので、これから頑張れば期間内に取り返せるはずっ!!


ここまで根気強く取り組まないとコンプできないなんて、
今年の金魚すくいイベントは、金魚の素早さといい、かなりシビアだと思います。
でもこれらの考察は、
一応課金アイテムに頼らないことを前提としているのであしからず。

#日記広場:イベント

アバター
2015/08/14 14:24
がんばれぇ~^^b



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.