Nicotto Town


きんた 831


土用丑


本日は土用の丑の日であります。
魚屋さんのバレンタインデーだね
みんな鰻食べてるんでしょうか?
俺は一昨年までは知り合いのバイヤーさんから
高級国産うなぎを売りつけられていたんですが
そのバイヤーさんが2年前に転勤しちゃったんですねぇ・・・
サラリーマンは大変です。
それで去年は久しぶりに近所のスーパーの普通の鰻が
食卓に並んだんですね~~(恐らく輸入品)
今まで食べてた鰻との違いにビックリしてしまいましたww
値段でこんなに違うんだねぇ・・・・
今までこの日は家族分でいちまんえんさつが2枚くらい消えてたんですが
やっとその呪縛から解放されて喜んでたのですが・・・
やっぱり年に一日くらいは上等なのを食べたいねぇって
すっかり洗脳されてしまってましたww

さてさて今夜はどんな鰻が登場するのか楽しみです♪ 

#日記広場:日記

アバター
2015/07/27 15:39
りんなちゃん
でもねぇ~~買わされてた時は結構もったいない気がしてたんだよね
失って分かる美味しさの違い。 ってか店に買いに行ったら良い話なんだけどね
でも高いよなぁ・・・・ 
アバター
2015/07/26 23:04
え~~~❤私も二枚のお札のがいい~~美味しそう~~~❤
食べた~~い!!!w
アバター
2015/07/26 06:02
kちゃん
違うよねぇ~~~ 上に行っちゃったら下はちょっとね
そう年に1回くらいだったら美味しいもの食べたいって思うよね
納得の値段差です。
アバター
2015/07/26 05:58
フクちゃん
やってましたねナマズのうな重^^
一体どれくらいのレベルなのか食べてみたいよね
カニ風カニかまぼこより期待できるね
アバター
2015/07/26 05:55
チカちゃん
おんなじウナギなのにこうも違うもんかねぇ~~
もしかしたらウナギじゃないんじゃないか??
って思うくらいだよね
アバター
2015/07/25 18:16
はい、違うんですよ…(-_-;)
つい先日、数年ぶりに鰻を食べに行ったんです
値上げしていましたが、やっぱり美味しい♪
年に一日くらいは上等なのを食べたいですよね~(*^_^*)
アバター
2015/07/25 18:13
そんなに高級じゃなくてもいいですが、やはり今のところは国産で、
中の上位がてごろですね。
某大学水産学部がナマズから鰻によく似た味の鰻もどき,エサを研究して、もう少し出やすいおいしいウナギ食べられるかもですよ~~
PS今日は黙ってお留守に魔女ちゃんと、お邪魔して失礼しました~^^
アバター
2015/07/25 16:29
わぁ~~お高い鰻!
でも・・・美味しいんだろぉ~~なぁ~~
自分は作っても食べないから・・・嫌いじゃ~ないよぉ~夕食 食べないから・・・
残りがあった時に 食べるくらいヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
お安い鰻は 変なニオイするもんね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.