最近 眠くて だるくて ダルダル~
- カテゴリ:日記
- 2015/07/15 11:32:59
日曜日に 古代蓮の里というところに行って来たんです
早朝から出かけたはず だったんだけど
市が主催してる お祭りみたいのをやっていて
もう朝から 人が い~っぱい!
蓮の写真は 一応撮れたけど(ちゃんとしたカメラでなく スマホだけどね)
日向の暑いこと暑いこと!(日陰でも涼しくはないけど)
もう途中で フラフラしてきちゃうし 今思えば 軽い熱中症になってたのかもしれません
一眼レフを構えた カメラおじさまや 最近では おばさまが多くて
そういう方々は アングルを決めるのに すごく時間がかかるから
一か所から なかなか動かない 後ろでじっと待って居ようものなら
何十分もそこに 立ってることになります
一応 倒れず 帰ってこれましたが
綺麗なものを観る 写真撮るのも 楽じゃありませんね
そして もう今日で三日が過ぎたのに
未だに ダルダル~ まったく 何にもやる気が出ません
最近 毎日 暑いからもあるのだろうけど
なんだかなぁ 身体が重くて(もちろん体重もだけど 体感が・・) しんどくて
こういう時って どうすれば いいのかしら?
むりやり 何か 運動とかするとか?
ゆっくりのんびり お昼寝するとか?
すっきりするようなものを 飲んだり食べたりするとか?
何か いい手段があったら 教えてください よろしくお願いします。
埼玉県ですね!
熊本には何回か見に行きました。背が高すぎてよくわからなかった。
二つ目は、だるさに任せて、だるくない様にすごす。
そんなもんだよ~
さぁ~どちらを選択するかな・・・。
最近は一眼レフを持ったカメラ好きオジサン・オバサン増えていますよね。
以前バラ園に行った時も一箇所にかなり長い時間陣取って(バラの背景の紙を何度も変えたりしてるの!)
写真撮ってるんだけど周りの迷惑になっていること少しは考えてほしい・・って思いました。
その後体調はいかがですか?
熱中症対策のヨガとかもあるんだけど・・
まずは身体を休めることが大切かと思います。
眠い時はぐっすりと寝るのが一番かしらね?あとは水分と栄養。
豆類とると熱中症対策に効果的らしいですよ。
そして その後も何日か調子悪いのは 娘ちゃんのように若くないから?
ただただ 眠くて 昨日はお昼寝も夜も とにかく寝れました^^;
昨日は これでもかこれでもか と思うほど 寝たと思います
本当に眠くって^^; 今日は雨で涼しくなったからか?楽になりました
娘が時々軽い熱中症になるんだけど、マメに水分とって涼しいところで
身体を休めていても楽になるまではいつも半日近くかかるの。
その時娘はいつもシャーベットのようなアイスを食べてるわー。
お大事にしてねー。
今、母から電話がきて、やはり美里ちゃんと同じような症状で病院行ったって
水分補給と熱と血圧を1時間おきに測定
安静に涼しくて寝てるようにって言われたらしいよ
美里ちゃんも気をつけて!