Nicotto Town



夏野菜

夏野菜が、いろいろ出ていていますね!


家庭菜園では、絹さやを収穫しています。
あとは、青シソをよく取ります。
刻んで、冷やっこやなど、薬味に、
木の陰から、三つ葉も

毎日、木苺(ラズベリー)を収穫
半分冷凍、半分は、イチゴなどと一緒に食べています。

ブラックべりーは、今は、花盛りです。




#日記広場:グルメ

アバター
2015/07/15 00:17
露里さん、こんにちわ!

新鮮な夏野菜を召し上がっているのですね!!
ベリー類は、剪定し、春にゆう引するだけなので、なんとか毎年、楽しんでいます。
近くなら、お分けしたいところです。(勝手に増えますので・・)
アバター
2015/07/14 23:26
木苺やブラックベリーも育ててらっしゃるんですか!ベリー系大好きなので羨ましい限りです。
我が家の畑でも、夏野菜が色々取れてます。やっぱり新鮮なのって美味しいですよね(^ー^)
アバター
2015/07/12 19:25
さくさくさん、こんんちわ!

ラタトゥイユ、おいしそう!!ご家族のみなさん、喜ばれているでしょうね!!
お料理がお上手なんですね!
アバター
2015/07/12 16:49
家庭菜園もめちゃくちゃ充実してますね!いいなぁ。この時期青しそはありがたいですよね!
夏野菜はおいしいですよね~。私はナスとトマトとズッキーニが特に好きで、大量にラタトゥイユを作っておりますw



月別アーカイブ

2021

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.