7・1(水) 今日の「花言葉」
- カテゴリ:日記
- 2015/07/01 00:02:46
           今日も皆さん方に良い一日となりますように^^
                                  お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉
                   ベゴニア(赤)       「大切な思い出」
  ベゴニアはシュウカイドウ科の多年草で、オーストラリア大陸を除く世界中の温帯・熱帯・亜熱帯に2000種あまりの原種が分布しているといわれています。
        アクアマリン	(和名:	藍玉	)				・・・	幸福をもたら
 百人一首より一首
       鵲の 渡せる橋に 置く霜の
        白きを見れば 夜ぞふけにける   (中納言家持)[和歌番号6]
  かささぎが渡したという天上の橋のように見える宮中の階段であるが、その上に降りた真っ白い霜を見ると、夜も随分と更けたのだなあ。
 七夕の日、牽牛と織姫を逢わせるために、かささぎが翼を連ねて渡したという橋ーー天の川にちらばる霜のようにさえざえとした星の群れの白さを見ていると、夜もふけたのだなあと感じてしまうよ。
 万葉集から一首
      天の川相向き立ちて我が恋ひし君ますなり紐解き設けな
                              (山上臣憶良)[巻8-1518]
  天の川に向き合って立っている、私の愛おしいあの方がくる。紐をほどいて寝所の準備をしよう。
        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^
*7月に入りました、タウンでも天の川が見られるそうです^^
七夕にちなみまして特に万葉集では多いので、関連した歌をのせて行こうと思います。よろしくデス^^
 
 
 
 


 
		































日陰でも育ちます。
お庭の彩のメーンにもなります。
それでもあの透き通る水色の石美しいですね