Nicotto Town


すずき はなこ


継母(わたし)と娘ちゃんの会話。

ダンススクール開設するか!と、
起業を迫られた娘ちゃん①でしたが、
「そんな実力はない」と自分に溺れず、
正しい判断ができたようです。

良かった、良かった♪

しかし、待てど暮らせど、
娘ちゃん①の彼氏様の「ご挨拶」予定を言ってこなくなりました。
やっぱり、ドン引きされちゃったのかな。
娘ちゃん①の恋路の邪魔をしてしまったかも・・・。
ちょっと心配になっておりましたら、
昨日、電話がありました。

要約すると、
彼氏様は、ドン引きどころか、
「もっとダンス、頑張らないと!」と
俄然、やる気を出してしまった・・・と。
娘ちゃん①は、
「そこは、ちょっと違うやろ」と涼風が吹いています。
40過ぎた大の大人が、
いまからダンス踊るほうの、
パフォーマーを頑張っても、歳には勝てません。

そこじゃあなくって、
組織力とか、
人脈を束ねて発展性のある事業方針を考えるとか、
そっち方面だろうと、娘ちゃん①は思ったそうです。
そ・だね。
あたいもそー思ったね。

ほかのダンススタジオの経営状況を漏れ聞くところによりますと、
関西圏で「赤字を出していないダンススタジオは無い!」らしいです。
つまり、儲からないと、断言しています。
ふうん。
じゃ、これほど多くのダンサーたちの将来は、
どうなってしまうんでしょう。

「昔、ちょっとダンス、やっててね」って言っても、
カッコがつかないなあ。
彼等の納まり処は、どこなのでしょう。
娘ちゃんの話しによりますと、
今、流行のヒップホップ系のダンサーたちは、
将来のことなど、あまり考えていないし、
自己顕示欲が強くて、
組織的な考え方(システムロジック)は理解できそうもない・・・
おいおい、それって、
ただのバカだよ。

そんな話をしていると、
わたしたちの、また親の世代、武道が主流だった頃も、
チャンバラや、喧嘩殺法みたいな練習よりも、
生き方や武士道といった哲学が大切だったことがわかります。

そっかー。
精神面を教えられる役割モデルもいないものね。

ちょうど、そんなときテレビで、
今、有名どころのイケメン男子群舞集団(EX///)のCMが放送されました。
オニイチャンたちが、何をやっているイメージで表現さえているかというと、

パーティ
女をはべらせて、酒を飲む
オープンカーで海岸道路をブッ飛ばす
広場でバスケットボールに興じる

まあ、なんて分かりやすいイメージなんでしょう。
(なんのCM化は、忘れましたが)
これが、役割モデルを演じている、
ヒップホップ系のダンスって、こういう末路なんですね。
ソシアルや、バレエ、フラダンス、フラメンコ・・・
世界にたくさんダンスの種目はあるのですが、
なんか違う、歴史がない(あたりまえか)
これを、経済活動と結びつけようとすると、
やっぱり芸能界しかないのですね。
(あんな浮き沈みの激しいところ)

ナイナイ尽くしの娘ちゃんの好きなあのダンス。
これは、もう趣味でおさめてもらうしか、ナイねえ。
事業展開のしようがナイわあ。

ポールダンスでもやってくれりゃあ、
ショーパブでもできるんだけどさっ。
わたしは、ストリップだって文化だと思っていますよ。
どうせなら、そこまで行ってくれないかなあ。
関西で最高級のスレスレ・ショーパブ♪
これは、当たると思うんだけど。

あああ、
電話の向こうで、
娘ちゃんの冷めた顔が見える…ような気がする。
ごめんなさい。



アバター
2015/06/30 18:02
Yukiさん、ありがとうございます。

面白そうな本ですね、
さっそくググって、レビューをざっくり読んできました。
参考になります。
アバター
2015/06/30 13:42
クリスチャンと劇場という単語を見て、昔読んだ井上ひさし氏の「モッキンポット師の後始末」という本を思い出しました。基本コメディなのですが、ところどころ考えさせられるところがあるのが良かったですよ。
アバター
2015/06/29 08:39
おお、浅草ロック座、そんな時代がありましたよねー、懐かしい。
わたし、ストリップ劇場には行ったことはないのですが、
永井荷風や、ロートレックなどの伝記や小説を読んで、
なにやら不思議な、妖しい世界があることに魅かれた頃がありました。

大人になってクリスチャンになったので、
そういう世界には出入りができなくなりましたが、
あのまま,行ってたらどうなっていたかなあ。
アバター
2015/06/29 08:31
確かに!・・・私にはEX///のどこが良いのか良くわかりません
ポールダンスといえば、バンコクで床が鏡になってるステージで
イモトそっくりのノーパンの娘に付きまとわれたことを思い出します
(笑)
始めて見た浅草のロック座は文化のニオイがしました
ちょうど愛染恭子が舞台に上っていた時代です
魚拓のように真っ赤な押し付けたものがある藍染恭子のポスターを
友人がもらって喜んでいたのを思い出しました(笑)
アバター
2015/06/29 05:03
ちゃいろやさん、おお、営利目的ではそれは、ナイスアイデア!ですね。

だけど、ホストをやれるほど、アタマは良くないみたいですよ。
脳ミソまで、筋肉でできているにたいだし、
まず、スーツを持ってないだろうしなあ。
アバター
2015/06/29 04:09
う~ん
ストリップ劇場より
ホストクラブの方が
いいような気がする。
アバター
2015/06/28 05:09
ディタ・フォン・ティース すっごーい♪
ビジュアルが完成されていますねー!

そのあと、ちょっとデスクを離れていると、
バーレスク自動再生が入っていて、
帰ってきたら、机の上が「熱海の温泉街」になっていました。

やっぱりストリップって歴史的文化なんですねー。
ありがとうございました。
いやあ、人生の世界が広がったぜー!
アバター
2015/06/27 21:27
ああ!そうだ!書き忘れてましたが今のバーレスクダンスだと
現代舞踊に近い変に格好良いものになってるので
ディタ・フォン・ティース でググってみてください、この人は
今のバーレスクではなく昔のバーレスクをしている方で、
昔の雰囲気を出すために髪を黒く染めて昔風のメイクをしています、
格好良いダンスは好きですが、バーレスクに関しては昔のが
いいかも。
アバター
2015/06/27 20:18
にこるちゃん、こんばんは。
あ、ソシアルダンスのことを、「競技ダンス」って言うのですか?知らなかったー!
確かに「競技」もあるけど。
アメリカでは、ホールダンスって言ってたなあ~。
アバター
2015/06/27 20:16
泪珠さん、あはは、ベリーダンス!
PTAが・・・、
お父さんは喜ぶかも~♪
アバター
2015/06/27 18:34
ただいま週刊少年ジャンプでも連載しております、ソシアルダンスはどーでしょう。
<違った…「競技ダンス」でした。
老若男女全てが参加出来ますよ。

ちなみに我が家でカレー皿にご飯を片方盛りするのを『ソシアル盛り』といいます…
アバター
2015/06/27 18:29
そもそもヒップポップなどという、優雅さとかバランスの片鱗が見えないダンスを選ぶ人が、
将来への明確なヴィジョンを持てると考えられないのは私だけでしょうか?

そんなダンスを授業に入れるなら、ベリーダンスを入れろって思うのですよ~
アバター
2015/06/27 15:39
パゴットさん、そうですよ。
そんなに戦後某国が好きなら、
いっそ51番目の州にしてもらって、
日本国をそのまま最前線にすればいいんだわ。
そのかわり、日本人は某国民として自由に本土に居住させてよ。

もう、日本は滅んだな。
これが戦後民主主義の実態です。

で、嫁は?
アバター
2015/06/27 15:28
>それなら日本舞踊を入れろよ。
浄瑠璃や、詩吟を学ばせなさいよ。

それそれ!
他の国では自国の民族舞踊などをカリキュラムに組み込んでいる国が多いと聞きますが
非常にローカルな部分でしかなされていない。
この国(の政府)は戦後某国に偏よりっぱなしです。
アバター
2015/06/27 13:37
m-kenkenさん、え?なになに?
バーレスクダンス
ググってみよう!

わたし、綺麗なストリップって好きですよ。
芸術だと思う。
むかし、日活ロマンポルノで「芹 メイカ」って女優さんがいてねー。
あの人、天才だったなー。

ショーパブは、よく行きました。
面白かった。
あれこそ、「タレント」(才能のある人)でなきゃ、やれない仕事です。
前にも書きましたが、
バニーガールも、ボディを鍛え上げて美しくないとできない仕事、
(しかも、若くないと悲しい)
文化と密接につながっているダンス、
これが面白いと思うんです。
アバター
2015/06/27 13:30
パゴットさん、その通り!
まさしく、それ!
おっしゃる通り!
全面的に同意します。

なんでヒップホップが授業に入るんでしょう?
それなら日本舞踊を入れろよ。
浄瑠璃や、詩吟を学ばせなさいよ。
訳、分からんわ。
アバター
2015/06/27 13:27
Mt.かめさん、そうそう。
だからね、
芸能プロダクションをやれって言ったの。
わたし、前夫が芸能人だったし、
業界も分からないわけではないから、
あれは「人材派遣業扱いでできるんだよ」って教えてあげたの。

振り付けもその一環でやればいいじゃないのねえ。

そーゆー仕事以外に何ができるって言うのかしら、ね。
アバター
2015/06/27 11:59
ヒップホップってギャングにならない・足を洗った人の為の黒人文化、
それで歌詞はだいたい口喧嘩か、良い女抱きたいという歌詞。

きちんとヒップホップがなんたるかをわかってから国も指導してって
思います。

ストリップで思い出した、最近興味あるのはバーレスクダンス、ギリギリの
格好してエロく踊る、ストリップのように局部は出さない、一度見てみたいな~。

アバター
2015/06/27 10:51
EX***のような特殊な事例でも
メディアの露出が多いとそれがスタンダードと勘違いしやすい国民性は
授業に「ダンス」を取り入れたりする国の政府や官僚の施策が招いた結果でしょうねぇ。。
深く考えない、扱い易い国民を育てたい・・という裏の魂胆が見え隠れしてます。

>生き方や武士道といった哲学が大切だったことがわかります。
やはり、昭和末期から現在の平成の政治(政府=自民党)が諸悪の根源です。

注)多分に偏見を含んだ個人的な意見です。
アバター
2015/06/27 09:11
それ、自分がやるんじゃなくて
そういうのをやっているところに指導に行く
というのはどーなんでしょー。ショーパブ振付師といいますか。
それならトシは関係なくできそうな気がする。らっきぃ池田もまだ現役で
振り付けしているみたいだし・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.