Nicotto Town


‘いつもありがとう’


“ありがとう”

今日は、通常だと、午前&午後仕事だが、ダンナの退院翌日と
言う事もあり、午前の仕事は先に振り替えて、午後だけ働いた。

午前中、買い物へ行き、仕事の帰りに、明日からの久々出勤に、
持参するお菓子を買いに立ち寄り、帰宅後、カラーリングのため、
ダンナを車に乗せて、美容院へ行き、終わるまで、待っていた・・

と、帰りに、見送りに来てくれた店長サンが、ダンナに一言。。

「奥さんに頭が上がらないでしょ~。普通ココまでやらないヨ?」

(ウチの女房だったら、フン!"(-""-)"てなモンだヨw)~冗談言いつつも、
非常に的を得ていた。実は、ダンナがケガした当初から、美容院へ
行く度、やたら‘内助の功’的な評価で、褒められていた。^^;イヤイヤ

ソコまでの事もしていないが、そう言う風に気づいてくれるだけで、
ホッとする・・・が、当のダンナは、そんなコトバも、聞いてか聞かずか、
頷きながら、出てくるコトバは、自分のケガの状況説明ばかり。"(-""-)"

他人から、指摘されたことで、前々から、気になっていたテーマが、
心の中に渦巻き、帰りの車内で、無言になった・・ズーッと思っていた。
(ダンナは、「ありがとう」を言わない)~本当に、何をされても、
特に私に対しては、当然?とばかりに言わない。引っかかっても、
拘っている場合じゃなかったから、心に蓋してスルーしてきた・・が、ねェ。w

帰宅して、少し検索したら、私と同じ悩みを相談している妻が多々いた。
夫婦だから?何かしても当たり前?? イヤ・・違う、やっぱり感謝は、
(察しろ)ではなく、言葉にしないと~夫婦故、尚更しこりになる。><

「エー今更、ンな事言えネーヨ!」←多分、今まで私も、ヤッちまってきたと思う。
合わせ鏡の様な関係は、きっと相手の言動が、反転して我が身を写すのだろう。

でも・・腹減った!と言い出したダンナに、「さっきの(美容院での)
会話絡みで、言いたいことあるんだけど。」~ケンカ覚悟で放ってみた。

「。。。あ、どうもありがとう~。」。。。一応、気づいたみたいである。

その、たった一言が、大事なんだと言うのも、今回の経験で思い知った。
長い時間かけて、悪しき習慣化してきたコトは、中々簡単には、改善が
できないとは思うが、ソレでも、コレからは、お互いに‘努力’はしていきたい。

どんな感情を持っていようと、ズレがあろうと、、例えクサレ縁であろうと。(笑

アバター
2015/06/27 09:43
★京たん

おはようございます^^

私のお友達で、「愛してるって、簡単に言えない言葉だよ。」と、
言った人がいて・・ほぉ、それは分かると、内心思いました。^^ゞ

でも~・・そっかー「ありがとう」も、言葉に出しづらい人いるんですね?
英語だと、「サンクル!」なんて軽い感じで済むんでしょうけれど、、やっぱり、
言い慣れない人もいるのかなァ。でも、その一言が、すごく大事な場面多いですよね。^^

ご主人はねェ、きっと、京たんが可愛くてしょうがないんじゃないかなァ。
だから、例えね、京たんが色々言ってきても、ウンウンって聞き入れてくれるような、
そんな気がします。京たんからも、ご主人への愛情ヒシヒシ伝わってきますもん♪

「ありがたい」=アリガトウと一緒だよねーステキなご夫婦関係だわ。(^_-)-☆
アバター
2015/06/27 00:51
私のお友達(男性)が、「ありがとう って簡単に言えない言葉だよね」 と言った事があり
「・・・は?」と思い切りでかい声と頭かしげをした事がありますwww
※私は"なんだその答えは❤とか、ふざけてんじゃねぇ答えだ❤"な時 言葉少なく「顔が怨霊化」するので
ウチの夫婦は兎に角、喧嘩しまくってきたので( ̄∇ ̄;)※すみません…私が子供なんです○| ̄|_
"無言は美学"で生きてきた旦那さんに「エスパーじゃねぇんだよ 空気読めなら、同じくそちらもして頂きたい」等w旦那はんは「私」にとんでもなく耐えてくれる方なので(ToT) 「ありがとう」は互いに頻繁に何でも言い合ってる気がするw いやもうありがたい旦那はんです○| ̄|_※私が大人だったら旦那はんは苦労がないんですがwww
アバター
2015/06/26 17:44
★パロママさん

こんにちは^^

ご家族皆さんが、言うことが自然・・・コレって、付け焼刃じゃ
無理なんですよね。今更ながら、習慣の大切さを痛感しています。

でも多分、ダンナの長期入院があって、改めて気づいたんだと思います。
どんな事でも、意味をつけるのが好きですね私。^^ゞ パロママさんの
ご家族の、ステキなお話を聞かせていただき、ホッコリしました~見習いたいデス。

強要する自分も、イヤになるし・・・ワガママですね。焦らず少しずつ、
チョコチョコっといつの間に?(笑)変わっていけたらいいなーと思います。^^ゞ
アバター
2015/06/26 14:00
我家は皆、「ありがとう」がすぐでてくるのですが・・
そうなったのはイギリス駐在の経験があったからなのかも。
あちらではとにかく会話する上で必ず(学校でもお店でも)すぐにサンクス!と
皆さん普通に口にしてます。
そんな中で数年間生活していたので自然と身についたのかなぁ・・
たった一言、言われるだけですごく気持ちいいですよね^^

ご主人、内心はスゴーク有羽さんに感謝していると思いますよ。
でもシャイなのかな? なかなか習慣づいてないと感謝の言葉を素直に
口に出せないのでしょうね・・  日本人男性には多いような気がします。

今回のことで少しずつ変化があらわれること期待できるんじゃないかしら?^^
アバター
2015/06/26 13:35
★みんたん

こんにちは^^

有難うございます。
前にもブログで書いたけれど、中々スンナリとは、
行かなくてねぇ・・・単身赴任の方が、案外
上手く行く距離感?っていうのが、皮肉にも、
疑似体験できちゃった。(アッチも同じ意見かも^^;)

そっか~~みんたんも、発信するんだね?
私、勝手だけれど、自ら気づいて言ってくれる・・・と、
長期入院の経験通して、ダンナがさすがに変わるんじゃないかと、
思っていたんだ~・・でも、ふと(笑)気づけば・・少し
寂しくなってしまってねェ。ココでグチらせてもらいました。(*_ _)

な~んとなく、本人は言いたい時があっても、ついつい言えない
時もあるのかな~~なんて、思う時もあったりします。^^;
それは、「ありがとう」だけじゃなく、「ごめんなさい」も同じかもネ。

とにかく!私の方からも、意識して、「ありがとう」運動展開してみる。ww
家族内でも、その方が、気持ちよく交流できそうだしね~貴重なお話ありがとう。^^

あーー大丈夫団様で、なぜか通じた~~でも、(様)なんてつけないけどね。w
アバター
2015/06/26 09:51
あ 誤字ってるwww 団様ってなんやねんww
旦那様と置き換えよろしくww

アバター
2015/06/26 09:50
おはよーーー^^ 
旦那様 退院おめでとう~~  
って団様よかったねーっていうより ゆうちゃーーがよかったねーだね^^
ほんと お疲れ様でした(#^^#)

「ありがと」ってうちの旦那もいわないよww
男性で口にする人って少ないような気がする。。。。
テツサンがちゃんと言えてるのは すっごく偉いなーっておもうよー
だから私は旦那に「ありがとうは?? ここはありがとうでしょ?」って催促wwww
慌てて「そや!ありがとうなーーー」って言うwww
やっぱ夫婦でも言わないとあかんねーw

夫婦ってさー たいてい「クサレ縁」のようなwwwww
これだけ年月重ねたら「愛だ恋だ」なんて あったのか?? 状態ですww

アバター
2015/06/26 00:26
★テツさん

こんばんは^^

ハイ、お陰様で水曜日に退院しました。
4/25~入院したので、ほぼ2ヶ月です。^^;

最初は、先がどうなるかが分からなかったので、
お礼云々どころじゃ~もちろんなくて・・でも、
主人の単身赴任的な不在期間が長くなり、何かブッチャケ
親子3人の暮らしが、気楽になっちゃったのも本音です。

なので、帰宅した後の昨日が初日~どうなるかなアとは、
思っていましたが、案の定、先々で、何か言ってくれる訳でもなく、
誰かがヤッてくれるなら、ソレはソレでーーなキャラなので、
「アレやって、コレとって、○○して」←病院では、許されて
いたのでしょうが、コレでは私もその内潰れるなァと、ココにも書かせて貰いました。

テツさんは、奥様に発信できるんですね。こういうのって、きっと
日頃の習慣で・・・相手に促されてやるものではないんですよね。(*_ _)
夫婦どちらかが、良い意味で大人だと、良い意味で、夫々の立ち位置が
決めやすいというか・・私は、人に甘えるのもヘタなので、中途半端ですね。('◇')ゞ

最後の1文が深いです・・でも、少し安堵しました。有難うございます^^
アバター
2015/06/25 23:23
ご主人退院されたんですね
感謝の言葉は 数ある「言葉」の中で一番 大事で 素晴らしい言葉だと思います

俺の場合 感謝の言葉は口にしているのでそれについては言われませんが
それはそれで また他の事で色々言われますよ
俺は殆ど 何も言わないですが 
どうにも夫婦とは なんというか 難儀なものです



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.