♪ Mardi Gras
- カテゴリ:音楽
- 2015/06/08 23:16:53
TVでアメリカ南部の音楽に関する放送で聞いた曲なので
探してみました ^^
でも個人的には曲の中半(2:50以降)からはどこか煩い感じでした。笑
2分50秒までの雰囲気で一貫したらつまらなくなるのかな。微妙。
Mardi Gras by Lonnie Liston Smith
https://youtu.be/1D_T5yn0_Sk
Mardi Gras ?
マルディグラ (Mardi gras) とは、フランス語で「肥沃な火曜日」の意で、
謝肉祭の最終日、灰の水曜日の前日を意味する。
英語の「Shrove Tuesday」(告解火曜日、懺悔の火曜日)に相当する。
マルディグラの日は、2月3日から3月9日の間の、
各年のイースターの日に影響を受ける移動祝祭日である。
-Wiki
モノトーンのコーデはシンプルで綺麗な感じで好きです ^^
相変わらず白でまとめたコーデ、ステキですね~! (≧∀≦)
コメントありがとうございます ^^
アタイも「2:50以降」があった方が好きかな~^^
なんかお祭りっぽくって、いいと思ったりして~♪いえい☆
コメントありがとうございます。
一理ありますね。なるほど。
お祭りの楽しい気分が伝わって来る曲ですよね。
もし、「2:50以降」がなかったらその気分が半減するのではないかと・・・(;^ω^)