Nicotto Town



すぽーつ?

よく判らない(^^;

自分でするのは苦手、Tvで見るくらいなら好きだけどw
W杯とかはちょっと熱くなるかも・・・

はい、ミーハーですw

#日記広場:スポーツ

アバター
2025/10/26 21:54
> ☆ゆきさん
こんばんは☆彡

なんか気恥ずかしいですw
ことねさんはほんと、サークル活動いっぱいしてくださってたし、
楽しんでられたと思ってたので、当時はとても寂しかったですね。

☆ゆきさんもおっしゃるように、ことねさんが自分で出てこないようにしているのであれば、
周りの目というか、環境を気にしてられると思うので、過度に騒がせたくはないですね。

ことねさんの今が最良に過ごせてられるのが一番いいので、そうであることを願っています。
教えて下さって、ありがとうございました。
また何かあれば、よろしくお願いいたします。

アバター
2025/10/26 09:34
ありがとうございます。

けいさん大変でしたね。どの位隔離入院されてたんですか?
でも無事に退院されて良かったです。
ご家族さんも大変でしたね。
お疲れ様でした。

あの頃は、コロナワクチンの副反応が怖かったですよね。
ことねちゃんは何事も無くて良かったです。

そうそう。
けいさんのサークル解散のお知らせあった時に、伝えようかと迷いました。
まだSPも残ってますもんね。
でももしかして、ことねちゃんの事知ってる方がいて、企画に参加してたら、
あれ?居るの?っと思うかも知らないので 止めました。
そう、マイペースで遊んでるのでお邪魔してもね(^_^;)

けいさんのがそんなにことねちゃんの事気に掛けられてたこと
なんかとっても嬉しです。ありがとうございます。
流石けいさん! 
思いやりのある管理人様のサークルに入れて良かったと思いました(*^_^*)



アバター
2025/10/25 23:13
> ☆ゆきさん
そうです、ことねさんです(^。^)

らんさんも脱退されてますね。
お二方とも、活発にサークル活動をして頂いていて、
とてもお世話になったのですが、ことねさんについて特に気がかりだったので;

と言いますのも、ことねさんの最後の日記がコロナワクチンでの体調不良だったので、
それが気がかりで、、、
どうしてるのかなぁ、かいふくされたかなぁ、っと思っていたところに、
私がコロナに罹患してしまい(第7波)持病で高リスクだったので病院に隔離されたんです。
夫と息子もその後発熱したのですが、検査難民(検査キットが病院に無いので受診拒否される)
になってしまい、なんとか検査キットを入手して医院で証明してもらってお薬をもらって、
自宅謹慎になって・・・都会の中で孤立・分断されてしまったんです。

まぁあの頃はそういう時代だったと言うか、
(コロナ期であったため、私は親の葬式にも出られませんでした。)
それ以前に親しくして頂いていた方々へ気を入れ込んでしまうというか、
そんな感じで、ことねさんの事がずっと気になっていまして。。。
今回、「元気ですよ」ってうかがって、やっと、安心できた気がします。
ニコタもマイペースで楽しんでいらっしゃるのであれば、そこをお邪魔する気もありません。
表立った活動は控えていらっしゃるようでしたら、お騒がせしたくありませんし、
ただ「良かった」とだけ思っています。
活発に活動して頂いていたのに、SPを貯めたままでお返しできなかったのは心残りですが。
今のことねさんが楽しんでいられる事のがbestなので、良かったです。

重苦しいこと書いてしまってごめんなさい。
コメント頂いてありがとうございました。
感謝です(*´▽`*)
アバター
2025/10/25 20:14
あ!らんちゃんはサークル退会されてますね^^;
ことねちゃんはまだ名前は有りますね。

元気ですよ^^
ただニコタには多分戻ってこないかなーと思います。
でも自分のお庭でお花植えたり、イベには参加してます^^
タウンのニコリーもやってるし、ニコ店イベも動物さんが頑張ってますよW
ちゃんとアイテムも貰ってるし、ガチャもしてます。
ただ、みんなの前にはもう。。。
アバター
2025/10/25 20:00
けいさん こんばんは。
コメント読みました^^

私の中では二人いるのですが。
多分けいさんと同じ人だと思います^^
ことねちゃんとらんちゃんではないでしょうか?
アバター
2025/10/05 15:01
けいさん こんにちは。
これから伯父叔母の金婚式でお食事会。ホテルのバイキングだそうです。
夕方からなのでお腹空かして沢山食べてきまーす♬
もうグーグーお腹が鳴ってますあはは!

旦那さまもお詳しいんですね~良いな~(o^―^o)ニコ
そっか~お二人ともPC機器にお詳しいと いろいろ口出したくなっちゃうのかな^^;

今日もその人に色々書いて薦めたので
日記になんて返事が来るか楽しみですw

ではもうそろそろ支度準備しますので
落ちますね^^
いつも有難うございます。

アバター
2025/10/05 00:27
> ☆ゆきさん
いえいえ~、こんばんは☆彡
私もついさっき起きました(えっ?w)

さっきは重たいこと書いてごめんなさいね;
私も主人も、お仕事で関わってるのでうるさくなっちゃう、

そのお友達も、無料のうちに11にしちゃえばいいのにね。
アバター
2025/10/04 23:59
こんばんは。
またこんな時間にごめんなさい(;´∀`)

アップデートができるかどうかで心配してたので
なんかどっと疲れちゃって。気持ちは晴れ晴れしてるんですけどね(^_^;)

あはは! そのお友達 やヴぁいですかw
へぇ~そうなんですね~w

でもね。サクサクで順調だよーって書いたら
少し気持ちが動いたみたいです(´∀`*)ウフフ
アバター
2025/10/04 13:00
> ☆ゆきさん
あ~~~
そのお友達って、やヴぁいですね;

私なら、お友達やめたくなるレベル・・・

賞味期限切れのお刺身を、お醤油かけて食べようって感じですかね。
(いつ食中毒起こすか判らないのに、お醤油でごまかして食べるという)

Windows10のままでもいいのか? ⇒ いっさいインターネット接続しないなら大丈夫
14日迄?その後は? ⇒ パソコンがすぐに使えなくなるわけではありませんが、
徐々に動作保証しなくなるアプリやデバイス(周辺機器)が増えてくるかな。

マイクロソフトが対応を止める、何の対応を止めるの?っと考えるとわかると思います。
 バージョンアップしなくなる ⇒ 新種のウィルスやアタックに対処できない
 新しい修正プログラムを出さない ⇒ 周辺機器(デバイス)が対応修正プログラムを
                   出さない & サポートしない
要は、新種のウィルスやスパムを防げないので、個人情報を盗まれたり(カード情報など)
データ破壊されたり、自分が加害者になって友達を攻撃したりするかもしれない。

ゲームもね、インターネット接続するゲームはしないで欲しいですね。
遊べないわけじゃないけど、セキュリティ対策できなくなるので、
知らないうちにバックドア設置されたり、ウィルス拡散の中継点にされたりするかも。
知らないうちにパソコン乗っ取られて、カードショッピングされたり、
自分のパソコンを中継して友達のパソコンにバックドア設置して、
同様に乗っ取られて・・・想像するだけで怖いって;
ここまでの話、理解できないほどネットリテラシーが低いなら、まずはお勉強しましょう。

結論、Windows11にしないのなら、インターネット外して、1人で遊んでください。
それが一番平和です。
アバター
2025/10/04 08:47
けいさん おはようございます。

パソコンとっても順調です(^_^)v
電源入れたらすぐ立ち上がりました!

お友達のそのままのコピペですが
 ウインドウズ10が終るけど 11にしなくても ゲームは普通にできるって
 友達が言ってたので 私は切り換えずに置こうかと思ってたけど 
 インできないとか 動かないってことはないって 
 でもセキュリティや プログラムの更新ができなくなるっていうね
 有償ののセキュリティや プログラム使うのも どうかと思うしね~ 
 でも 11は使いにくいって話です (;^ω^)

 
10のままでも良かったんでしょうか?
14日迄?その後はどうなるんでしょうか。。

まだ詳しくPCの中身がどこがどう変わったか怖くてチェックしてないけどw
遊べる範囲では今の所、やりにくいってことは無いです。
何も問題なく、もの凄く快適です(*^▽^*)

昨日は夜遅くまでありがとうございました。
シャットダウン無事できました(o_ _)o))
アバター
2025/10/03 23:48
はい!ありがとうございます。
やってみます^^
おやすみなさい。
今日は疲れました(^_^;)
アバター
2025/10/03 23:48
もしそうだったら、もう落ちますね。
おやすみなさい。
アバター
2025/10/03 23:47
あ!!!
1番下の名前の右側に 電源って書いてありました!
これかな?
ちょっとやってみますね^^
アバター
2025/10/03 23:46
> ☆ゆきさん
スタート押して出てきた画面の右下に、〇につまようじ刺さったみたいなマーク、
それが電源です。

それをクリックしたら、でてきますよ(*´▽`*)
アバター
2025/10/03 23:44
けいさ~~ん (>_<)
落ちたいんですが、電源の切り方が分かりますん(>_<)
スタートボタン押したら なんか出てきたけど
シャットダウンとか再起動とか今まであったけど
無くなってる~
どうやってシャットダウンしたら良いですか?
アバター
2025/10/03 23:38
> ☆ゆきさん
はい、大丈夫です(*´▽`*)

重さも落ち着いてきたようなので一安心ですね♪

Windowsnoアップデート(10から11へ)が終わっても、
しばらくはWindows11の環境設定が裏で動いているので、
その影響で重くなってたんだと思います。
また、Windows11になっても、Windows11のアップデートもしないとなので、
(Windows11がリリースされてからすでに4年になるので、アップデートが貯まっています)
しばらくは裏でアップデートが動いています。
なので重くなるのはしょうがない、っと思っていてくださいね。
その内、楽になりますからw

では、まずはお疲れ様でした(*´▽`*)
アバター
2025/10/03 23:21
あ!はい!
スタートボタンははい。中ほどにあります。2番目にありますね
1番左は(今までスタートボタンの位置)には
「ウィジェットを使用ると時には。。。」 になってますね。
何だろう?ww
で少しあいて 2番目にスタートボタンです。
その隣が検索になってます。
大丈夫です? Windows11になってますか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

さっきまでしてた、重くなったり固まったりは今はしません^^
良かったですε-(´∀`*)ホッ
アバター
2025/10/03 23:11
> ☆ゆきさん
おぉ~、お疲れ様でした~(*´▽`*)
無事に終わってよかったです♪

>画面も変わって無いし
念のために確認ですが、スタート(Windowsフラッグマーク)は
タスクバーの中ほどにありますか?
(Windows10はタスクバーの左端)
タスクバー内の表示位置が変わってるのが、簡単な見分け方なので、、、
windows11はタスクバー中ほどに表示されています。
(Windows10はタスクバーの左よりに表示)

>変な所に飛んだり
↑はマウスポインター⇖の事かな?
重いのはまだ裏で設定・更新等が完了しきれてないのかもしれませんね。
何日も続くようなら、もしかしたらWindows11に対応していないデバイスが
あるのかもしれません。
(デバイス⇒マウスやキーボード、モニターやプリンターなど)
アプリも含めて、Windows11対応のアップデートが必要かもしれませんので、
しばらくは様子見ですね。
アバター
2025/10/03 21:59
けいさん こんばんは。
お陰様で、完了しました。
15:55~21:00 丸5時間かかりました~( ´Д`)=3 フゥ
でもニコタにもイン出来たし、
画面も変わって無いし
まだ馴染んでないせいか、重くて固まって
変な所に飛んだりしますが、そのうち馴染みますよね^^
色々どうもありがとうございました。

アバター
2025/10/03 21:49
> ☆ゆきさん
インストールが始まる前は何度か「次へ」とか「同意する」があるかと思いますが、
始まってからだと、Windows のインストールなので、何度か再起動すると思います。
もちろん自動ですので、真っ暗になってても放置しててくださいね。
無事終わったらWindows11が起動した状態(ようこそ画面かも?)になるはずです。

時間に関しては、パソコンによっていろいろです。
速いパソコンで1~2時間、遅いパソコンだと8時間とか普通にかかります。
以前に職場でアップデートした時、間違いなく遅いパソコンは、
退社時にモニターに紙(メンテ中、触らないで!)貼って帰り、
翌日出勤した時に終わってるかどうか、、、って感じでした。

まぁゆったりとした気分でご対応くださいね(*´▽`*)
アバター
2025/10/03 07:44
けいさん おはようございます。お返事ありがとうございます。

スタートボタン→設定→更新とセキュリティ→11の ダウンロードしてインストール
でやってみますね。
 
インストールしたらその後何かしますか? 
そのまま待ってれば良いのですか?
どの位時間かかりますか? 

お忙しいところすみません。
よろしくお願いいたします。


アバター
2025/10/03 06:40
> ☆ゆきさん
おはようございます☆彡
Windows11へのアップデート、止めちゃいましたか;
なんかあ~ゆうのって、怖くなっちゃいますよね(;´Д`)、わかります。
私も最初は躊躇しちゃって、かなり迷いましたもん、、、
今は11でなれちゃってますが、操作変わるかなぁ~とか表示変わるかなぁ~とか、
思うこといろいろありますもんね。

でも無料のアップデートはそこからしかできないので、頑張っちゃうしかないです(;^ω^)

お金かけて誰かにやってもらう?いっそパソコン買替え?
諦めて、延命措置(1年だけ特別延長できる)の手続きして、期間内にパソコン廃棄とか。
いろいろ調べてはいますが、無料でやるならそこからしかできないのは変わらないですね。

パソコンの性能的にWindows11にできない場合は、「無料でできる」の表示はされません。
(部分的に足りない、インストールする場所が足りない場合は途中別表示がでる)
とにかくやってみて、途中でエラーしたらその状況を見て判断するしかないですね。

まぁそうならないように、対応できるか調べる(PC 正常性チェック)をしなきゃなので;
それも無理だと正直手がでません(^-^;
アバター
2025/10/02 19:42
けいさん こんばんは。

またパソコンの事でお聞きしたい事があって此方に失礼いたします。

以前にもお話したように、LAVIE Windows10を使ってるんですが
Windows11に変える場合、どうしたらよろしいでしょうか。

スタートボタンの設定をクリックすると
更新とセキュリティがあって
1番上に Windows11 無料で出来ると出てるんですが、
勇気を振り絞って、
青色になってる、ダウンロードしてインストールをしてみたんです、w
そうしたらなんか私には分かりずらくて 怖くてなって止めちゃったんです。

10月の半ばで Windows10が終了と前から知ってたんですが、
中々勇気が出なくて今に至ってしまい焦ってます。
私でも出来る簡単な方法ありましたら教えていただきたいです。

いつもながら、文章下手で ダラダラ書いてしまったんですが。
けいさん お時間ある時に、やり方教えて下さい。
よろしくお願いします。 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.