お薦めの5月病対策?
- カテゴリ:美容/健康
- 2015/05/07 10:41:25
5月病の原因はストレスなので、まずはストレスを貯めないようにする。
ストレスの原因を排除するのが良いのでしょうが、なかなかそうもいかないところが辛いですね。
とりあえず、リラックスすることが大切。
手始めに、寝起きに布団の上で軽くストレッチ。
起きたら、窓を開けて朝日を浴びながら深呼吸。
深呼吸の際に、腹式呼吸が出来たらベストかと思いますが、こだわりすぎるとそれが又ストレスの原因になりかねないので、出来る範囲で良いかと思います。
朝食はしっかりとります。空腹はストレスの元です。
私は、空腹になると周りの空気がピリピリ緊張する、とまで言われます。
怖くなるんだそうです(失敬な><)
ハーブやアロマも良いかもです。
詳しくないですが、カモミールとかマジョラムあたり?
ティーパックをゴミ箱に捨てますよね、
消臭効果のようなものが有るような気がします。
外から帰って来て、台所のドアを開けると
ゴミの臭いがあまりしません、大発見です。
「スリージンジャー」を買ってきて
さっそく頂いてみました。
「カモミール」は優しい味がします。
「マジョラム」は取り扱ってないとの事でした。
いい情報ありがとうございます。
カモミールは安眠やリラックス効果があり、ミルクとの相性も良いそうなので、寝る前にカモミールのミルクティーを飲むと、良く眠れるのでは、と思います。
マジョラムは、鎮静、抗不安効果を期待出来るみたいですね。