Nicotto Town



5/1



先日はミクコス
これはルカコス

よく知らないながらも
教えて頂いたり 見かけたりしたボカロはコスってみたり。
ニコタでしたできないしっ!
と意外な自分に驚きつつ楽しむことにwww

とはいえ
日本のオタクショップに行ったら
絶対チビはミクコス買いたいというだろうと思っている。

初めてかも?で宇多田ヒカルちゃんの曲をYoutubeで聞いていたら
オススメの右バナーに初音ミクとか雪ミクとかもでてて思わず見てる自分w
桜ミクの「ブレないアイで」は感嘆した作品を先日書きましたけど
今度は初音ミクと雪ミクで「ブレないアイで」を見て
それをメール通知でチビにしたら喜んでくれましたけど

「ねえ、ママは『オタク』ですか?」

と聞かれました。。。
いや、オタクっていったら、オタクの方に失礼だと思うんだけど
プチオタク?
それとも立派にオタクって名乗っていいの?w

中学生の頃は「オタク」言われたら不名誉だと思ってたんだけど。。。

なんかでもオタク文化ってすんごいパワーがあっていいと思うの
こっちでも「OTAKU」で通じるしね〜
でもチビの質問に即答できず 躊躇 どう考えていいものか自分でも把握できておらず

あー、でももし程よい額の宝くじに当たったら
趣味と実益を兼ねて ここで「オタクショップJAPAN」開きたいかも〜〜〜!
アニメとかフィギアとかコスプレ衣装とか揃えたいよね

アベンジャーズ2
が封切りになりました
サブウェイとのタイアップCMがよく流れる
アベンジャーズヒーローのカードもらいたかったらサブウェイセット買わなきゃいけないから我が家では貰えない サンドイッチしか買わん!
早くレンタル開始にならないかなーと楽しみな作品

ということでアベンジャーズに関するマーベルのヒーロー映画を追っかけています
感想はそれぞれタイトルつけてブログにしたい
アイアンマン
キャプテンアメリカ
マイティーソー

シリーズ製作に直接のっからないけどハンクが新しくあの役者で出たら観たいね
マーベル続きで「ファンタスティック4」の1、2を観たけど、ぜーったいあの役者をここで使って失敗した!って思ったはずで、キャプテンアメリカで大活躍。案の定?今度出る「ファンタスティック4」の3作目は役者が変わっているw

コミック続きで
ウォッチマン
これはハリウッドらしくないハリウッド映画 アート映画 っぽい?
日本では15歳以上の指定入りだというけど
せめて18歳、でも20歳以上でもいいんじゃないかい?w な。
面白かったー。原作コミックも読んでみたい。

アバター
2016/01/01 00:00
シオンさん

商業と芸術の域をどうするか、とよく話題になりますね。
どちらを極めすぎても文化的に長い目で見るとよろしくない。

小林幸子は紅白宣伝部でニコ動画像を使っているのを紹介されているのをみて「なるほど」と思ってググったら、活動をニコ動を取り込んで行っていると読んで、うまく自分をシフトしているな、と思いました。表現者は観客がいてこそです。だから小林幸子はよいチームをもっているということでしょう。

私はボカロファンではないので
自分が良いものは良い 
自分が好きなものは好き
それだけです。

小林幸子の声を使ったボカロも発売されたとかで、面白いですね。キャラはできたのかしら、追ってないから私は知りませんが。

ひさーしぶりに日本のテレビをみて驚いたのが、民法、NHKとわず、ドラマとニュース以外、いわゆるバラエティですか、あれの画面に常時字幕が登場することです。あれはものすごい独特の、日本を知らずにいると、違和感のある画面です。小窓をおいて、ゲストの反応を出す、とか、これも独特です。みなれれば何てことないのですが、当初ずいぶん視聴者をバカにしている作りだな、と思いもしましたが、漫画文化由来というか文字を使いことも画面構成の要素のひとつになっているんですね。そういうことに依存しないでも楽しめる番組作りや視聴者を育てるということも疎かにせずに作っていかないと、なくなる文化もでてきてしまいますから、製作者には頑張ってもらいたいです。

ニコ動のコメントが流れる方式、あれで投稿者とそれを見る人たち同士のつながり、一体感を表現する面白さがあるのだな、とみています。
それでもやはりニコ動のコメントに興味がないというか、あのように画面に流れる様式に興味がないので、先日こちらでニコ動の文字を消すことができると教えられて、そういう仕様があったのか!、と以来文字は消してみるようになっています。

ニコ動投稿者が同時にyouTubeにアップもしていたりしますね。世界的に発信するならyouTubeなんだろうな、と眺めています。

小林幸子においては、いままでにないファン層を獲得するために目をつけたサブカルチャー周辺のファンを取り込むという、商売上手手法が成功してよかったと思っていますよ。というか彼女の人柄もあってのその方向への向かい方だったのでしょうけど。
アバター
2015/12/31 22:59
少し長くなりましたので、こちらに失礼します。

そのいやらしいコメントを投稿している面々にウケようと、
例えば、10代に人気の「脳漿炸裂ガール」の替え歌
「脳漿炸裂バーサン」を作って
投稿したりしているのが小林幸子さんなので、
何と申しますか、妥当なのではないかと...。
(芸能関係にはあまり関心がないので、ゴシップについては知りません)

ボカロカバーをとっかかりに、
ボカロファンや周辺層をうまく取り込んだと思います。


ボカロに関してですが、
SEGAのDIVAや公式コンサートのマジカルミライ、
太鼓の達人のボカロ曲カテゴリーに
採用されている楽曲のほとんどは、
制作者自身によってニコニコ動画に投稿・発表されたもので、
ボカロPと言われる作曲者の大半はニコ動ユーザーです。
(you tubeに出ているものの多くは第三者による勝手な転載で著作権違反)
ニコ動なくして、ボカロの現在の隆盛はあり得なかったと思います。
MMDというツールも、一人のニコ動ユーザーが開発して
ニコ動経由で配布、普及したものです。

わたしもニコ動コメには辟易することがありますが、
仮にもボカロ好きを標榜されるなら、
その辺りも視野に入れないと
他のファンの方と衝突したりなどして、
お互いにイヤな思いをすると思いますよ。

小林幸子がボカロファンやニコ動ユーザーから
好意的に迎えられたのは、
それらの文化やしきたりを尊重したからです。
わたしはむしろ、そういう低姿勢さに感心しますね。
(宣伝上手、とも言えますが…)

今日はちょっと疲れているので、
読みやすい文章で書けなくて、すみません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.