毎年の再会
- カテゴリ:30代以上
- 2015/04/15 08:41:35
ウチは、1人目に生まれたのが、男の子で、3月ギリギリの
早生まれ。そのため、(初節句)まであまり時間がなかった。
当時、産後帰省していた頃、初孫~両家どちらが、‘ナニカ’を
買うんだ?と、様子を見ていた所、ある日突然、義実家が、
「五月人形を買ったから、取りに来てくれ。(←ココポイントw)」と、
ダンナに連絡が入り、当時はまだ、車を所有していなかったので、
大きなガラスケース入りの箱を、何と電車でエッチラオッチラ持ち帰った。
(連絡ナイから、ウチが買うか~と思っていた私の両親(←特に母)は、
少々イラッとしながら、ジャー使うものをと、子供用のタンスを買ってくれた)
正直、鯉のぼりがヨカッタ~・・今よりも、各家の鯉のぼり率が
高かったし、第一収納が。^^;義父母がくれたお人形は、結構
立派で、ガラスケースだし、幅取るし、買っちゃった後だし、姑だし。w
と、思いつつ、お祝いの気持ちを無碍にする訳にも行かず、毎年、
必ず出して、玄関に飾っていた・・イヤ、正確には、今も飾っている。
ソレも、年々出すのが早くなった。今年は3月終わり頃から~帰宅した
子供に、「何で今から出してんの?」と、呆れる様に聞かれた。^^ゞ
だって、、、ずーっと箱の中で、何となく可愛そう。年に1度だけ、
外の世界に出られるんだったら、なるべく長く飾ってあげたいジャン?
だから、顔のある系は、ぬいぐるみでも何でも、買いたくナイ。どうも、
情が沸いてしまうようだ。(笑)今年も、箱から出して、ガラスケースの
開き戸をあけて、「元気だった?」なんて、拭きつつ声かけちゃった。ww
ズズーッと振り返れば、色々と(いわくつき)だが、結局息子2人~・・
どちらの健康も祈りながら、飾らないと落ち着かない。←コレも習慣か。^^;
今となれば、ベランダにポールをガッチリ設置する、鯉のぼりなら、もっと
面倒なので飾らなかったかも。何でも後になれば、結果オーライである。ウン
まだしばらく、玄関から、外の様子を、ボチボチ眺めて過ごして貰おう♪
こんばんは^^
女の子のお雛様の方が、華やかで飾り甲斐ありますね。
お雛様の場合、節句前に出さないと~みたいな風習?的な
ものもあるし・・端午の節句は、気にならないですもんね。^^;
ウチも、本音は、もう少し小ぶりのお人形が良かったんですよ。
でもとにかく、義実家が買っちゃったので・・アァーって感じでした。
でも、20年過ぎた今も、とっても綺麗な武者人形のままで、
我が家にいてくれています。守り神と思って、飾っているのかもです。^^ゞ
私以外、きっと出そうが出すまいが、何も気にしないと思います。自己満ですネ。(*_ _)
こんばんは^^
そうですか~両家から、夫々のお品をお祝いに。
有難いですが、ソレは毎年、どちらも出さねばーが、
大変だったと思います。子供が小さい頃、私の住んでいる
辺りは、マンションが多くて、結構皆さん、ベランダから鯉のぼりが、
ヒラヒラしていたんですね~。で、新米母なりに、ちょっと
羨ましいというか。(笑)ウチは室内飾りの、五月人形だったので。^^;
でも、何となく習慣化して、毎年飾るには、人形の方が、
簡単かな~と、最近思います。納戸から下ろし、箱から出して、
玄関に飾るだけなので・・鯉のぼりだったら、止めたと思います。w
モノは、大事に・・と言うより、捨て魔性分なのですが、コレばかりは、
顔が付いているので、、何となく、出してあげないと、スッキリ
しなくなっちゃって、毎年に至っています。子供は何も気にしていませんが。(笑
息子の時はどうだったか・・二人目だから記憶が曖昧^^;
でも人形が増えるとしまうのに困るから我家にあるのは鯉のぼりです。
もう何年も出してないので可哀想かなぁ(ポール設置等めんどうなの)
それにひきかえ5月人形を毎年だしてる有羽さんはエライわ!
お人形も喜んでいると思います^^
毎年、ちゃんと!五月人形を飾ってあげる、大切にしているお母さん^^
私~…人形は、実両親に。鯉のぼりは義理両親に買ってもらったのですが…
どっちも、面倒で~^^;
子供が小さかった、数年しか、飾ってません^^;
特に!鯉のぼりは…庭にポールを建てるタイプでメンドクサく
風に飛ばされるわぁ~雨だと収納しないといけないわぁ~で
「鯉のぼりなんてイラン」と、毎年思ってましたw
偉いなぁ~^^
でも、そういう、物を大事にする心って、大切にしないといけないですよね^^