車買い換えました!
- カテゴリ:車・バイク
- 2015/04/10 14:42:02
ブログ書くの4か月ぶり位、ずいぶんサボってしまいました(#^^#)
このたび車を買い替えることになりました。
今までは旦那の日産セレナ(20年近く乗っていました)に乗っていたんですが、普段3~4人しか乗らないし軽に買いかえよう!と言うことになったんです。
私の車は実家に置きっぱなしのオースティンのミニクーパーがあるんですが、そっちを旦那にあげることにしました。もう15年は乗っていますが、まだまだ走れるし好きな車なので手放せなかったのですv
嫁に出てるのに実家に置きっぱなしで、家が狭くなるから早く引き取ってと言われ続け、やっと手元に置くことになりました。でも自宅に2台…車庫が狭くなるなー。
そしてミニクーパーに旦那が乗ると、背が高いので(203cmあるんですよねー)ミチミチに詰まってる感が凄いです。結局今回買った車に乗らせてと言うと思います(笑)
今回買ったのは日産のデイズ。アラウンドビューモニターと自動ブレーキがついています。
軽は加速がトロくさいのでターボ付です。
アラウンドビューモニター凄いですね。バックする時に上から見た映像がナビに映るんです。
どっから撮っているんでしょうね~?(笑) 詳しくはよく分かりませんが便利な機能です。
ドライブレコーダーはサービスで付けてもらえました!ラッキーvv
買うために手続をいろいろしましたが、書類を用意するのに住民票と印鑑証明書を貰いに市役所へ、お金を振り込むのに銀行へ…。なんだかそれだけの事なのにすごく疲れました。
まず市役所では書類を貰うのに順番を取って待っていたら、呼び出しされた後に何が欲しいのか先に書類を書いておかないとダメですと言われ、もう一度順番を取り直す羽目に。。。
そこで“他のお客様もお待ちですので”と要らん一言を追加されました。
“お手数ですがスミマセン”なんて言ってくれたらなお良かったのになー。
銀行へ行った時も、市役所の間違いを生かして最初に書類をと思っていたら、銀行員の方がすぐさま近づいて来て振り込みができるように丁寧に案内して下さいました。
ここがお役所仕事とは違うよなーと感動でした。
書類を渡され書き始めたんですが、ふりがなで濁点は1枠使ってと言うのを見落とし書き直し、振込手数料は車会社が持ってくれるので、手数料を引いた金額を書くはずがそのままの金額を書いて書き直し、さらに通帳を紛失(多分家の中のどこかに行ってしまってるんでしょうが…)したので再発行の手続きをし、通帳からの振込なので振込金額を書く書類で手数料を引いた金額を書いたら、こっちは手数料を引かない金額を書かないとダメで書き直し……。。。
市役所でも銀行でも自分のトロくささと理解力の乏しさにガックリでした。゚(゚´Д`゚)゚。
ともあれ無事今日車が届きました!
軽なのに車内広いです。ターボ付いているので試乗した車よりは進みます。
座席の腰の部分が少し膨らんでいるし腰がとっても楽で、座席のクッションちょっと柔らかいので座り心地いいです。
色は私の好きな色が無かったので特注で色を変えてもらいました。
薄い可愛い感じの紫です。
デイズは最近人気でたくさん見かけるようになってきましたが、この色は無いだろうし嬉しいです!!
車は徐々に慣れていっているかなーていう感じです。
まだ遠出はしていないので何とも言えませんが…(笑)
シフトレバーが前のと違って少し遠いところにあるのでバックの際いつも手が空振りしてしまって慣れませんね~。いろんなボタンもまだ分かっていないままです。
窓を掃除する水?がどうやったら出るのかが分からないのですー。(前のボタンと違うので…)
私には自動ブレーキが必要だと分かっているのですけど、車の買い換えなど出来る予算無し。
その前に、まだ「これ以上の新しいボタンは押せない。・゜・(ノД`)」という運転レベル。
新車になど乗れません!!
でも、自動ブレーキはあるに越したこと無いですよね-!
特に「ブレーキタイミングが遅い!」と旦那から言われっぱなし(いや、教習所時代から)の私。
周囲のためにも必要かも…。
manaさんは素敵な新車ライフをお楽しみ下さい♪
って旦那さま、203せんち・・・!?
一瞬見間違えかな、と目を疑いました(笑)
2メーター超えってもう、漫画の世界とかバレーボールプレイヤーの世界な感じがします・・・凄い!
背の高いmanaさんと並ばれるとお似合いなのでしょうね^∀^
ずっと言ってたデイズですね~。綺麗な色みたいで羨ましいです~。
今度夜勤の時に仕事場初お目見えかな?また乗せてくださいねーvvv
役所と銀行は普段やらない事だから戸惑いますね。
車いじるの楽しいですね。私はどっちかと言うと車高は高くしたい方かなーなんてv
ヘルニア持ちだから車高が低くなると乗り降りが大変なのです~。゚(゚´Д`゚)゚。
なっきぃさんのカッコイイデイズ見てみたいですね~vv
デイズ自動でエンジン切る機能があるんです。それが結構スムーズでいつ切れたのかいつ付いたのか分からないくらいです。エコの燃費表示がついていてうまく走れるようになるとますますお得感が増すような気がします。
役所や銀行では自分がイケてなさ加減にガックリです。もう少しスムーズにできないものかと…。
ミニクーパはシティーハンターのやつです。色も同じv
旦那が乗ると海坊主さんが乗ってるみたいになります(笑)髪の毛はありますけどねv
ミニクーパ、私が15年乗る前に父が何年か乗っていたので車の年齢としては20年越え…。
思い出深い車です。赤くって丸っこいのが凄くお気に入りです。
車検いつまで通るのかは分かりませんが、ずっと置いておきたいです。
軽の小回りの良さにちょっとまだ慣れませんが狭いスーパーの立体駐車場も楽だったのはビックリです。
セレナと比べてデイズの方が天井が高い気がするくらいです。
荷物を置くところが狭すぎるのが難点です。足元に置くしかないみたいです。
命名はゆかりちゃん 紫だから!
デイズは前から狙いを定めてどうしよかとずっと検討してきた車ですが、試乗に行ったら軽で旦那が乗れるのはこれ(デイズ)しかないでしょうね~とつくづく言われましたよ(笑)
背もたれ倒し気味に乗っても後ろがそんなに狭くないのが嬉しいです。
後ろに2台チャイルドシート載せましたが、前より二人の距離が近くなって車の中で遊びやすいみたいです。
狭いのもなんだか楽しそうです。
旦那背が高すぎるんですよね~。
でも付き合ってた頃に散々ゆっくり歩いてよ~って言い聞かせたせいかゆっくり歩くスキルを身に着けてくれました。
子供と普通に手がつなげないのが難点ですが(笑)すごく腰かがめながら歩いていて10分位で根をあげますね。
車長年乗ったのとは勝手が違うのでまだ恐る恐るで、車庫入れが感覚掴めません!
カーショップに行って色々と可愛いアイテム取り揃え中ですv
ブログ広場で、なんとなーくお見掛け拝見してましたらば、
偶然にもデイズの記事?!
おれっちもデイズ乗ってるんですー!
先日1年点検受けまして、その際TEINのダウンサス入れました。
低すぎず高すぎず、いーーかんじに落ちてカッコよくなりましたです。
安いしおススメですよーw
デイズは軽でありながら中が広いのにはビックリ。友達も最近買ったので乗せてもらいました。
人気の車種ですね。
色自分の好きなのに替えられたんですね。可愛い感じの紫どんな感じなんでしょうね。
市役所と銀行のくだりにはちょっと笑ってしまいましたスミマセン。
なんだか苦労されたんですねvお疲れ様でした。
そして旦那さんの身長さらりと書いてらっしゃいますが2m越えだったとは!2m!!(ビックリしすぎて何回も言ってしまいました!)それは高いですね!?
ミニクーパ今やお宝じゃないでしょうか。シティーハンターが乗ってる車ですよね。大事に乗ってくださいね。
ミチミチに詰まった旦那さんも見てみたいですー。
車検通らなくなっても置物にして残しましょうw
ディズはいい感じですよね~^^
なんといっても小回りが違いますよね。
私もセレナ乗っていたので、解ります><
でも…セレナの室内の広さも良かったのですよね…(^_^;)
でも一番は、今一緒に乗る華族との相性の良さですから、
家族さん皆がディズを乗り慣れて楽しんでくれるといいですね♡
旦那様は身長スゴイですね!高いわぁ~(^^ゞ
ウチもそろそろ車買い換えですが…お金が~(T_T)
夫婦でトヨタのお店でアクアを見ていたら、
店員さんに旦那様の身体は大きいのでプリウスでしょう…って言われてしましたぁ~(^▽^;)
ちょっと恥ずかしかったです(汗)
新車購入おめでとうございます♪
あ、いきなりすいません、ちょっとびっくりしちゃった。 (^_^;)ゞ
そんなに大きいのでは、歩く速度もかなり違うだろうし、そりゃあ
マナさんおいてかれるわけだ。 ^^;
うちのダンナさんは私と10㎝ちょっとしか違わないので、もう10㎝くらい
高いとよかったのになぁ〜と思ったり。
あ、新車おめでとうございます。新しいアイテムはなんか嬉しいものですよね。
新しい洗濯機を初めて買った時、「おれのマシーンw」とかふざけて言って
ました〜。 (^_^;)ゞ
運転、お気を付けて。 ^^