立ってるものは親でも使え、といいますが・・(笑)
- カテゴリ:日記
- 2015/04/01 10:02:59
うちから車で15分くらいのところにある
ちょっと大きい地元系スーパーの
駐車場には、リサイクルステーション
があります。
雑誌や本、広告や新聞をリサイクルすると
そこのスーパーのポイントがたまる
仕組みです。
新聞がたまってきたら、しばって
買い物のついでにもって行きます。
多少重くても、車で行くので平気♪
さて昨日は、新聞がたまってきたので2つにまとめてしばって
持っていきました。
できたらステーションの近くの駐車スペースに車を
止めたいものですが、売り出しの広告の日だと
昼間でも駐車場がいっぱいのときもある。
昨日は幸い、わりと近くにあいているスペースが
あったので、そこに突っ込んで車から縛った
新聞を両手に下げて、リサイクル
ステーションに。
まず最初に計量するところに新聞などを
置くのですが、なんとそこには小学生くらいの
坊主が2人のっている(^_^;)
うーむ、ここは「こらー」とか
「そんなところに乗ったらダメ」とか
いって追っ払うのは簡単だが、それは面白くないなぁ。
彼らは悪気は無い。
という前提で対処しよう(笑)
長野のど田舎の子供たちはたいていが
素直で純朴である。とくに小学生は。
「ちょっとーそこ、どいてくれる?これ乗せたいんだけど♪」
両手にぶら下げた新聞を見せると
実に素直にどくじゃないか。
そしてどうもこのステーションに興味津々らしい。
画面にタッチしたら、新聞を横のボックスに
投入するのですが、よーしこの坊主たちに
やらせてやろう。
見ず知らずの小学生をこきつかう
悪徳ばばあ(^・^)
「お手伝いしてくれるかなー?」
というと、めをキラッキラさせて「やるやるっ」
というじゃないか、いやぁ面白いな。
「じゃあ、これをそこに入れてくれ♪」
2つ縛ったやつがあるので、二人がそれぞれ
奪い合うように「おれが、こっち」「おれはこれっ」
とそりゃあ大騒ぎ(笑)
しかし、意外とボックスの入り口は高いところにあります。
大人なら胸の辺りですが、この坊主たちの頭より
高いか??
いざとなったら、サポートできるように
構えますが、男の子の意地?がんばって
入り口に投入してくれました。
そのあとはポイントの発券を機械がするので
そのポイントを見せてやって「ありがとう」
といってサヨウナラ(笑)
見ず知らずのお子様たち、よそのおばちゃんの
お手伝いをしてくれてありがとう、と
一日楽しい気持ちでした。
いやー、ホント子供とはさみは使いよう(違
<昨夜のわたし>
月はおにぎりだったり、チーズだったり、バナナだったり。
そんな話でもりあがる。
さあ今日の一冊
「ひとりでできるよ図鑑」学研
この本を見て、2歳の子供がお洗濯を
たためるようになった、とかいう話を聞いて
読んでみました。大人でも参考になることがいっぱいかも♪
その点、どいなかの少年たちは素直なので
こちらがキチンと「一人前扱い」をしてやると
うまく動いてくれます。上から目線だと
反発されそうですけど・・・(*^_^*)
私、地下鉄階段降りてるときに、スーツケースと手すりを握りながら降りてるおばぁちゃんに、
「お持ちしましょうか?」と、手を差し出すも、「杖変わりに、お降りてますので^^;」
と、ことわられ「なるほど!」と、そそくさと差し伸べたを引っ込ませ、入口の列にならびました( ̄▽ ̄)
家から一歩も出られなくなりそう(笑)
もともと出不精なので、とにかく理由をつけては
外に行くようにしてます。だから買い物はほぼ毎日いく。
つまり車を運転せざるを得ない。どいなかの山奥は落ち葉マークの車が
うんざりするほどいるので、事故にあう危険は毎日あります(-_-;)
今回、たまたま運が無かっただけでしょうけど、
操縦士に、墜落させられたら、どうしようも無いですからね。
かといって、船も沈没しないとは限らないですからね。
行くだけでも、危険ですよ。
電車も、兵庫みたいなのが起こらないとも限らないですけどね。
まとめるだけで大変だ(笑)
自分も子供の頃は同じだったのですが…
海外に行くと空気も違うし水も違う。
肌で感じるのは情報として知っているのとは
違うんだというのを、海外に行くたびに感じます。
パッケージツアーでガイドに引っ張りまわされるだけの
旅行だとまた違うのかもしれませんが・・・(笑)
今は、行った気分になれる番組も多いですからね。
そういうので、いいかなと思います。
それよりも狭い国の中で満足しているのは
もっと怖いのです、わたしにとっては。世界は広い、
ということを忘れないために実地見学してもっと見聞を広めたい。
と、おもいつつ長野の山奥で普段は閉じこもってます(笑)
イスラム国とか、怖いじゃないですか?
なので、国内旅行を満喫すればいいかなと思います。
逆に楽させてもらった。
ありがたや、ありがたや♪
初めて聞いたよ。
新聞等々は、回収日に出してるな。
↑母親が(笑)
ガキンチョは容赦なく言いたい放題だしね。
あたしも、テキトーに相手してますわ(^∇^)
とにかく、お疲れさまでしたぁ(笑)
こんちわー通らせてくださーい、前を失礼しますー♪
といいつつ通過するのがよかったかもしれないですねー。
あくまでもニコヤカにやるのがポイントかなー(笑)
でも都会は下手に声をかけれませんしね。
名古屋では私も無言かもー
道に高齢の女性が溜まっておしゃべりしていたので
うっかり
こんにちわ~と挨拶して
道を通らせてもらうつもりの挨拶をしたら
後ろから
ああいうのが危ないんだよ~
知らないのに挨拶するのがさ~
というわざとらしい大声が・・・
通行の邪魔ですよとでも言ってやればよかったのか
せちがらい世の中になったもんだと苦笑い
やる気になる現金なかめでーす♪
都会だと、あんまり気安く声を
かけると不審者になりそうで
怖いですけどね(笑)
うちもそういうのがあり、私は基本自転車なので小さいダンボールに
一箱ぐらいを詰めて、こまめに出しにいきます。
そういえば自分のを出し終わった途端、知らないおじさんに
「これも頼む」とペットボトルを押し付けられ、受け取ると
爽やかに去っていかれたことがありました。
きっとポイントをもらうカードを持っていなくて、無駄にするのも惜しく
誰かに手間とポイントをあげたかったのでしょう(笑)
しかたない病気もちなんです(笑)
アフリカは、区別つかないですね。
みんな似たり寄ったりな感じがします。
仕方ないですね。
日本にいるのがいいんじゃないですかね。
まあこっちだって、スウェーデンとフィンランドの区別はつかないし
ネパールとバングラデシュもわかりません。アフリカの国なんかも
まったくですから、その辺は仕方ないか(笑)
習慣とか違うと大変ですからね。
いまだに、日本と韓国は、似たような国と思ってる外人は多いみたいですからね。