Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


春休みで親は大変だ!!



えへへへ(≧▽≦)
今日は、仮面ライダーの映画を見てきました。
日曜日だから混んでるかなって思ったけど、
朝1番の回だったから、そんなにひどくはなかったよ。

今回の仮面ライダーは及川光博が幻の仮面ライダー3号になったり
番組宣伝を8.6秒バズーカがやったりで、
映画やること自体は知ってるって人も多いかもしれないけど、
内容というか、結末は・・・・・

いいのか!?Σ(゚Д゚)

という感じです。
入場者特典でもらえるDVD「仮面ライダー4号」に続くのかなあ。
そういうわけで、これからそのDVDを見ます。


まあ、そんな感じで見終わって。

周囲の家族連れは、そりゃもう大変!!

仮面ライダー見て終わりじゃないのね。
30分くらい後から始まるプリキュアやウルトラマンの映画を
見に行くって、バタバタと出ていきました。

また、父と息子は、プリキュアを見ている母と娘と合流するとか
そんな光景もありました。


そっかー。春休みだもんね。
私がわかってるだけで、子供向けの映画って、
仮面ライダーとプリキュア以外にも、

・プリパラ
・しまじろう
・ドラえもん
・ウルトラマンギンガ
・ナッツジョブ

で、冬からのロングランで、妖怪ウォッチとベイマックスもまだやってて・・・

親は大変だー!!

私の近くに座ってたお父さんは、途中寝てたもんね。
きっと映画の後は、どこかでランチして、買い物して帰るんだろうな。

親御さんの日曜日は、ゆっくりのんびり・・・ってわけにはいかないか。
がんばれー!! って思っちゃったよ。

#日記広場:映画

アバター
2015/03/24 09:28
おはようございます。
長期のお休み子供は嬉しいけど、親は本当に大変ですねぇ。
パパ&ママがんばれ~と声援を送ってあげたいわ^^
アバター
2015/03/23 22:30
お休み中の子供達でいっぱいの映画館って本当に凄いです!?。
私は一番下の弟との年の差が10歳以上あるので
大学生の頃も連れて行ってましたし
最近は姪っ子や甥っ子を連れて行ってますけど、
子供達の物語への入り込み方が半端ない!!!。
主題歌を歌うのは当たり前だったりするしで、かなり疲れます^_^;

でも子供達が喜ぶ姿はやっぱり凄く嬉しいので
ついつい行っちゃうんですよね、映画館に(*^_^*)
世間のパパ・ママも、きっと同じ気持ちでいるのではないでしょうか♪
お蔭でアニメの主題歌はかなり歌えます!?。
アバター
2015/03/23 21:49
こんばんは~

私は春休み中の子供を預かる放課後児童クラブの指導員をやっています。
土日祝日は休みなので、子供に何していたかと聞くと『映画見たきた~』とか
『買い物に行った~』とか多いよ。映画は手軽に親子で楽しめるレジャーだよね♡
アバター
2015/03/23 21:38
春休みは、夏休みや冬休みとちがって、
宿題もないか、少なくて、お出かけしやすいかもですね^^
親は色んなところへ連れて行ったり大変でしょうけど、
子どもはうれしい休みですね♪

仮面ライダーも、私たちが子どものときと違って
カッコよさが増してますねーw
アバター
2015/03/23 18:40
春休み これからどこに行っても親子連れでいっぱいだね~
休みの日のちびっ子の親は 目が回る忙しさだね~@@:  頑張れ~って応援したくなるよ

映画プラスα DVD特典とは仮面ライダーって凄いね~
そういえは入場の時に何か貰ってる?何だろー?っと思ったことあるけど特典付きの映画があるのね~知らなかったわ~^^:
アバター
2015/03/23 18:20
あはは、ほほえましいやら思わず同情するやら・・・な光景だらけの時期だよね~。
今は映画鑑賞特典なんかもあるから、更にちびっこ達の連れてけ攻撃も激しいって
近所のママさんがぼやいてましたw
普段からお世話してるママさん達からすれば、連れ出してくれる休日のパパさんはありがたいよね。
アバター
2015/03/22 22:49
春休みどこへいってもちびっこたちがいっぱい
で騒がしいもんね^^
親は大変だろうけど、見てるとかわいいって
思って見とれてる(笑)
アバター
2015/03/22 21:58
映画を観たらDVD貰えたの!?

すごい太っ腹だね^^

ちなみに池袋の映画館は今日、ストロボ何チャラという?という
恋愛モノの映画を観に来てる若い子が多かった。
アバター
2015/03/22 20:12
(*´ㅈ`*lll 本当に 大変だー;;

ぅんぅんw
この前
小さな女の子ふたり連れた おとぅさん が
(〇ωฺoil|li) はわわ;; してる姿見たなー

映画館の告知ポスター見たら
ぷりきゅあ の上映開始日だったぉw

(๑╹ω╹๑) ぱぱ・・・ がんばれーw
アバター
2015/03/22 19:41
ぼくは生涯独身になると思うから それはうらやましい悩みだと思うな^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.