Nicotto Town



南房総に行って来ました。

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+78

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.33cm
カワムツ
1
15.03cm
ヘラブナ
2
31.26cm
ニジマス
1
38.96cm
ヤマメ
1
25.81cm
バケツ
1
36.72cm
アユ
1
22.32cm
ドジョウ
1
13.23cm
メジロマリモ
1
3.75cm
イモリの卒業生
1
6.49cm
2015/03/08 21:21


ついでに、釣りの結果なども報告。

大変だから久しく釣りはしてなかったのですが、

ヤモリがかわいいので夕べ帰宅後久しぶりに釣ってみました♪



南房総は天気悪かった~。

土曜日は、「海ほたる」に上陸してみました♪

13時ごろ宿に入って、まずは温泉に入って、

その後、足の先から頭のテッペンまでオイルマッサージしてもらったのだけど、

肩甲骨のカドが凝ってるようで、コリコリしている部分を念入りにほぐしてもらいました^^;

夕飯も豪華だったし、少しカラオケもしてみたし、温泉というと卓球が定番だけど

すごく疲れそうだから、プールバーでナインボールで遊んでみたり、のんびり出来ました♪


少し前のブログに書いた「理想の休日」のごとく、テレビもつけず、高台にある5階客室の

大きな一枚窓の外はオーシャンビュー、ソファにゴロっとしながら

海の音を聞きながら眺めてボーっとすごしました♪ 


1フロアーに4部屋しかないから、部屋が無駄に広いんですよねえ、夜は寒かったです。



翌日は乗馬の予約を入れていたのだけど風雨が強く中止となりましたorz

天気が悪い時の定番の一つ、南房パラダイス(今はアロハガーデンという名前になった)

に行ったのですが、入り口に看板コバタンが居て、見た瞬間テンションが上がりましたww

中では、「ローリーにジュースをあげよう」という事で、100円払ってあげてきたのですが、

沢山群がってきて、長い舌でペロンペロン飲んでました、ジュース^^;



帰りは、前日開通した中央環状を通ったのですが、土曜日は都心で渋滞に嵌ったので

とても便利で快適でした。




羽田の脇を通ったのですが、飛行機がよく見えたのでこんなコーデになりました。

飛行機を使った旅行ではありませんw また、つい色々くっつけてしまいました。

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2015/03/17 20:16
やっぱり去年のワンコがあると、ついスルーしてしまいますね^^;
今年のほうがちょっとリアルな感じですね。
ハチ公は白なんですよねえ、茶色は多そうだけど、
白は出回り数も少ないような気が。
去年の白ワンコがあるから、無理なさらず~^^
アバター
2015/03/17 09:55
燕たろーさん、少しご無沙汰(^^;

待って待って。ちょっと待って!
わたしもね、去年のワンコがあるので1月のは買わなかったの。
多くの人がそうなのよ、きっとw

よし!
言いだしっぺだもん、フリマで手に入れてみますw
所持している人数が少ないでしょうから・・上手くいくかどうかわかりませんが、
少しお待ちを(・o・)!!!

こういうことでもないと、フリマ楽しくないのでお気になさらず(^皿^)♪
アバター
2015/03/13 07:57
オオバタン、コバタンは理解できましたが、
中くらいのがキバタンって良く解りません^^;
黄色?
アバター
2015/03/12 20:21
コバたん♪ みたいな名前の呼び方にもなりそうですねえ。
大きいのがオオバタン、小さいのがコバタン、中ぐらいのがキバタン
なんですよね~。意外と安直なネーミングですよ。
アバター
2015/03/12 08:07
バタンだったのですね・Θ・)

なんとなく「コボちゃん」的なネーミングだと思っていました^^;
アバター
2015/03/11 20:58
ローリーもコバタンもかわいいですよ~。
コバタンは検索すればオウムしか出てこないと思うけど、
ローリーは名前違いで色々出てきてインコのローリーは
なかなか出てこないですね。

アバター
2015/03/11 13:13
こんにちは。私も最初記事を見た時
ローリー?コバタン??
と思ったのですが、やっとすっきりしました!!

それは見てみたいですね^^
アバター
2015/03/10 22:13
>ranさん
飯田橋とか渋谷の辺りとか首都高混んでますからねえ。
板橋JCTの所だけちょっと混雑してましたが、2018年だったか何年か先には
車線を増やすそうで、板橋の混雑も解消されるらしいです。
R17を南下して5号に入っていくので、そのまま羽田のほうに
抜けれるようになったのは便利でありがたいです。

>みかんさん
どうやら50平方メートルもあるようです^^;
計算したら約30帖ですねえ、無駄に広くて夜中はちょっと寒かったですよ。
マッサージしてもらった後、部屋でぼんやりしてる時間が心地よかったですね~。
ローリー、爬虫類ですか・・w
色々想像力を膨らましてくれましたねw
果実や花の蜜を食する種類のインコで、蜜を舐めとるように
舌が長くて、先がブラシ状になってるんですよ。
長い舌でペロンペロンとジュースを舐めてました^^;
アバター
2015/03/10 22:12
>氷雨さん
雨で乗馬やあちこち廻れなかった分、のんびりできましたね~。
海は鉛色でしたけど、うっすら伊豆大島が見えました。
海沿いの高台の5階だったし大きな一枚ガラス窓だったから
眺望は良いです。ソファーに寝転がった状態で海見えましたもん。
館山は好きで何度もリピしているしこれからもリピするけど、
次回は良い天気で青い海を見たいものです。

>ウテナさん
先日のブログお題のごとく、ボ~っとしてきました^^
今回は洋室だったけど、ソファーに転がってマッタリな時間を楽しみました。
やる事がない、という充実した時間を過ごすことができましたよ。
イモリの卒業生、結構小さいですねえ・・・。
でも、拡大してみるとよく描かれててかわいいですよ。
アバター
2015/03/10 22:12
>macaronさん
お祝いありがとうございます~。
天気が悪いと色々と諦めがついて結果としてのんびりできますね^^;
コバタン、オウムの一種ですよ~、激かわいいです♪

>美鞠さん
なんと、50平方メートルだそうです。計算してみたら約30帖。
無駄に広くて夜中ちょっと寒くて目が覚めてしまいましたよw
ニコタも、タブレットでガーデンとフリマにちょこっとアクセスしただけで
あとはのんびりすごして快適でした♪
コバタン、白色オウムの一種です、見るとテンション上がりますよw

>iris12さん
乗馬が中止になったのは残念でしたけど、余った時間でアロハガーデンで
のんびりできました。
コバタンは白色オウムの一種で、ローリーは花の蜜や果実を食べる種類のインコです。
アバター
2015/03/10 21:31
こんばんは♪

1フロアに4部屋だなんて、なんと贅沢な・・・・!
テレビもつけずに波の音を聴きながら・・・なんて本当に素敵なバカンスでしたね^^
日頃のストレスを発散できたのでしょうか?

「ローリー」という生き物がわからなかったので、検索してみましたが
やはりわからず・・・^^; (ざーっと見たので見落としてるのかも?)
アロハガーデンで検索しましたが、わかりませんでした^^;
「長い舌」とあるので、勝手に爬虫類を想像していますが・・・・・^^;

アバター
2015/03/10 20:46
私も5号使うので、中央環状通るの楽しみです♪
今まで中央環状と3号との合流がものすごい混んでいましたが、気にならなくなったんですね。
神奈川の実家に帰るのも楽になるかな。。。
アバター
2015/03/10 16:20
まさに理想の休日ですね!
うらやましい・・・
イモリの卒業生、釣れましたか~(*^^*)
大きさはどのくらいなんでしょう?
アバター
2015/03/10 12:42
レア魚ゲットに、温泉、マッサージetc…
良いですねぇ、充実…!

お宿のお部屋、素敵ですね。
オーシャンビューでまったり…至福の時でしたね。

何やら楽しそうな事がいっぱいで、良い旅だったみたいですね^^
アバター
2015/03/10 12:10
 お帰りなさいませ、楽しい旅行良かったです^^★(^◇^)★
 リラックスできましたね。

 コバタンとローリが意味が分りません!(><)。
 可愛い系動物なんでしょうか・・・ぺろんぺろん飲んでたって・・・。又調べますね。
 
 
 
アバター
2015/03/10 11:33
1フロワーに4部屋、ゆったりとした作りのお宿ですね♪
リフレッシュできて、良かったです◠‿◠。♡
もう帰るのが嫌になりませんでしたか?^^

コバタンって、鳥だったかな?^^;

アバター
2015/03/10 08:07
レア魚GET、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!

のんびりできて良かったですね^^
(メ・ん・)? コバタン?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.