Nicotto Town



ふ~~~

先ほどまで夜泣きからはじまり、癇癪まで約1時間以上????葛藤しておりましたw。

かわいい顔して、わがままで、嫉妬深く、聞かない・・・・
全てを持ち合わせておりますので、なだめるのがねえ。
甘やかしすぎても駄目だろうし、
怒りすぎても駄目だろうし・・・
悩むこの頃です。

泣いた顔も可愛いのだけど、笑った顔が一番だよねえ なんて思っています。
自分で好みの服を持ってきて、かわいい歌声を聴かせてくれるのはいいのだけど、

眠たいときの夜泣きはきついよ?????
なんて

娘はすやすや寝ておりますが、
私はすっかり目を覚めてしまったので、なにかしますか

#日記広場:日記

アバター
2015/02/23 08:34
家は 3歳まで 続いたよ
環境が変ると すぐだった  新しい経験した時とかね
夜泣きする子は +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ子に育つよ
優しいね ・・・ 馬鹿親です( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
アバター
2015/02/16 09:24
なぜだか、夕方と、深夜に泣くのがお仕事なのよねぇ~^^; その場でオロオロするばかりでした・・・トオイメ。

今では、懐かしいですが、当時はほんとに参ってたな、、、。

もう一緒にお昼寝するのだっbw

がんば~♪
アバター
2015/02/15 19:39
 そういう時、いっぱいおさしん撮っておいて、あとで大きくなってから、こんなに泣いたんだよ!!って結婚相手に見せびらかすwww
写真撮るときに、おお!良い感じ良い感じ、そうそう良い顔してる、もっとパッションをおおおってモデルさんみたいにねwww
 私は、夜中に目を覚まして寝られないときは、横になりながら、足をおっちらこっちらあげたりして、筋トレしてますwww足すっきりの筋肉ばつぐんのおばあさん目指してますwww夜中は、起き上がってネットとかしちゃだめよ。体壊すからね。
アバター
2015/02/15 10:24
子供は泣くのが仕事って、言うからね。^^

可愛い笑顔、泣き顔、今しか見られないし、しっかり記憶に焼き付けてね!ww

大変な時期かもしれないけど、頑張って!

ニコのみんなも応援してるよ♪
アバター
2015/02/15 10:17
大きなため息が聞こえたので来てみましたwww
まー、一時的なモンでしょうけど、親はシンドイですわな^^;
昼間、程ほどに疲れさせるとか?
怒るのはタブーでしょうなぁ。。。。
ママ、せめて娘さん就寝と共に寝て下さいな、無理やり。。。><



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.