雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(2日 7
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/02/14 10:47:16
ここは夫君にもカードを渡して
改札を通ります。彦根までなら
足りるくらいの金額は入っているだろう。
わたしはスゴカとトイカを持っています。
トイカを渡す(笑)
トイカなら万一なにかあっても
名古屋駅でまた買える。でもスゴカは
九州でないと買えないもので、人に渡して
何かあったら、めちゃくちゃ怒り心頭になっちゃうのが
予想されるためです(゜∇^*)テヘ
そういう危険はできるだけ排除したい。
自分のミスでどうかなっちゃったら
それはそれで自分が落ち込む
だけで済みますしね。
改札に入ってから、彦根ってどっち?
という状態になる(^◇^;)
第一秘書から「なにウロウロしてるの?」
といわれて、第一秘書について行く。
だって、どこ行きのにのるのか
わから無くってさー。
「こっちのホームで大丈夫」
頼もしい秘書がいてくれて助かります。
老いては子にしたがえ♪
第二秘書は、そういうところが
どうもアヤシイのですが第一秘書は
方向感もいいし、論理的なので信頼出来ます(笑)
普通は逆だと思うんですけどねー。
男の子のほうが方向感が良くて論理的。
しかし我家の男の子は、どうもそう言うところが
あまり発達してない。第二秘書はいつまでも
お姉ちゃんの第一秘書に頭があがらない
っぽい。
そんな第一秘書のおかげで
彦根まで無事に到着。
彦根で近江鉄道に乗り換えます。
切符売り場で切符を買う時に窓口にある
キャラクターグッズが目にとまる。
がちゃこんバッジ・・・
うーーん、買うかどうしようか。
15分くらい電車が来るまで余裕があるので
しばし迷う。結局、1つ買いました(笑)
そして、寒くてガマン出来そうもなかったので
ホームのトイレにいきます。あんまり
行きたくないトイレですけど
仕方ない。
まあ駅のトイレとしては普通。
昔と比べたらうんといい。
すっきりしたところで、電車を待つ。
ここはたくさんの路線が通るので第一秘書も
夫君もそういう話に花が咲く。ヲタのヲタによる
ヲタのための会話(謎
おっと、電車きましたね
明日につづく
<昨夜のわたし>
国道の標識のことを「おにぎり」というらしい。
そんな話で盛り上がる
さあ今日の一冊
畠中恵「ちょちょら」
江戸留守居役というのは情報戦の
最前線なんですねー。そりゃー接待費や
あれこれお金がいるわけですね。貧乏な藩は
大変だ(^◇^;)
回数券は利用する区間が決まっている場合はいいですよね。
無駄遣いはないですね。なにしろ普段はスイカの使えない土地なもので
「使う」という発想がないんですよ(゜∇^*)テヘ
慣れない土地は、みどりの窓口で確認するので、
そうでもないですよ。
そういうカード系って、無駄使いしませんか?
10回分の料金で、14回乗れるので、目的地さえ変わらなければ、
お得ですね。
一人で行動してるときに迷ったら、コンビニなんかも
頼りになります。
それは豪華なソフトクリームですねー。
スイカって便利なんですよ。特に自分が慣れない土地で
目的の駅を路線から探して料金も把握するという作業は意外と
時間がかかるものです。チャージさえしてあれば、すっと改札を通れるのは
非常に有り難いグッズです♪
私は方向音痴で「こっちだ」と思った方向は必ず間違える…だから「こっちだ」と思う方向の裏をかいて反対方向にいっても間違える…もうどうにでもなれって感じです。
久々に、苺がおいしかったです。
普段、切符なので、スイカとか持たないです。
切符の方が、お得な感じがしますが。
ええ、この度の最後の最後でえらいことがorz
うちの娘も子どもだというのに忘れ物・なくしもの多いです(笑)
ボケないようにしたいものです^^;
貧乏藩といえば、東北のどこかの藩が、財政を潤すために
漆栽培に苦心する話を読んだことがあります。
殿様は上杉の末裔だったかな?
買ってしまいました(笑)
下調べが不十分な場面では
ホントにまごまごするので、事前に
把握してたら、そこもちゃんと調べておいたんですけどね(^◇^;)
第一秘書も第二秘書も
とにかく自立して暮らせることを目標に
育ててきたのですが、同じには育たないモンですねー(笑)
まあ二人ともちゃんと自立しているので目標は達成ですけど♪
駅でのグッズを見逃してしまう事が多いです。
先日の長良川鉄道にも何かあったようなのに、
ホームに居た旧国鉄色の車両に気が行ってしまって、買わずじまい、無念なり~
なあんも分かってない。みたいな?ww
ウチは、親も何も知らない人らだから。
頼りになる人はナッシングよwww
でも、第二秘書も可愛くっていいです(*´∇`*)