Nicotto Town


すずき はなこ


サンゴに似たものの正体!

え~、いつだったか発見した「サンゴに似たサンゴでないもの」
正体が分かりました。

さっすがですね~。
本体は「等粒結晶質石灰岩」大理石!
石灰岩が、主として火成岩マグマより熱変成を受け、
再結晶して、方解石の結晶質集合体になった変成岩です。
それにゴカイがびっしりと巣をつくって、
またその上から穿孔貝が、陥入してきたものだということが判明しました。

普通、塩酸をかけて発泡状態を見るのですが、
手近に塩酸がなかったので、
トイレ掃除に使う「サンポール」をぶっかけました。
いやあ、見事にじゅわっじゅわっと泡が出てきて確定。

「サンゴに似たもの」を叩き割った時点で、
きれいな方解石の結晶は見えていましたが、
面白半分で実験をしてみました。
「サンポール」侮りがたし。

めでたし、めでたし。

と、言いたいところですが、
幸か不幸か、めでたしで終わりではないのです。
はい。
この地方では、熱変成作用を与える環境はございません。
(結晶質石灰岩が出ないわけじゃあないのですが、
「海側」で!というところに無理があるのですね)

つまり、これら多くの大理石は、
どこかよそから大量に運ばれたものである可能性があります。
間寛平ふうに言えば、
「だ~れがじゃー。な~ぜじゃ~。」と言う問題です。

一番手近に考えられるのは、
大阪湾の二色浜というところで、
観光用につくられたマーブルビーチというところの、
白い石(大理石)、これが流れ着いた説がでました。
約35キロの距離を、流されたことになります。
すごいね、潮の満ち引きって。

結論は、「うちの産地ではない」ということだけがはっきりしました。
間寛平ふうの、
「だ~れがじゃ~。」
「な~ぜじゃ~。」とうるさく言う声だけが、
研究室に残りました。
結局、な~んにも、わからんのじゃ~♪

アバター
2015/02/02 13:35
ビーチコームをする人は常にキッチンハイターを欠かさない、
というのがわかりました。
見つけたものを洗浄するのですね…

大理石…ステキ。床石(壁の方がいいのか?)に出来ませんか?
アバター
2015/02/01 19:39
わははははー!
泪珠さん、そりゃたいへんだー!
3匹も増殖したんですか、
可愛さ3倍ですが、
ご自分のお体も気を付けてくださいね。

猫様たちのかわりに、
「ありがとにゃ~」です。
アバター
2015/02/01 18:13
なんでも快適なマイホームにしてしまう、生き物のたくましさです~

そして私は新たに3匹保護~
アバター
2015/02/01 17:58
夢芽さん、ありがとうございます。
あはは、大理石ってそんなに貴重なものじゃないんですよ。
それより、うちの地層は白亜紀後期の古生物層がありますし、
ハンマーなしで、転石から化石が見つかります。
よその石が混ざる・・・ということが、面倒だな~くらいのことなんです。
まあ、不法投棄された庭石やアスベストの束のほうが、よっぱど困りものですが。
あ、放射線マークの入った容器が、壊されて捨てられていましたから、
(おそらく医療産廃)
その場所の近辺はあまり歩き回ると被爆するかも。
アバター
2015/02/01 17:53
レン姫様、コメントありがとうございます。
うん、大変・・・ではないのですが、
海底生物が付随しているので、それが面白いかも~♪
アバター
2015/02/01 16:49
はなちゃんとこが、産地じゃないのが、ちょっと惜しいかも^^;
アバター
2015/02/01 16:44
えー、大変なことになってしまいましたねぇ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.