今日のコタツムリ(アンドロイドよお前もか。。)
- カテゴリ:日記
- 2015/01/15 20:00:45
Android ver. 4.3(「Jelly Bean」)までのAndroid OSに含まれるウェブページのレンダリング用コンポーネントに見つかったバグについて、グーグル(Google)が自社でのセキュリティパッチの開発/リリースを予定していないことが明らかになり、一部で話題になっている。
マジかよぉ~~。僕のスマホ Android ver. 4.2 だよ。どうなってんだよ@@
まだ、買ってから一年じゃねぇかよぉ。。。
ソニーやサムスン・HTCの機種は、上位のAndoroidにバージョンアップできるよう対策とってるらしいけど、僕の端末は京セラでさぁ。京セラは、何にもしないんだってさぁ@@
やっぱ、京セラなんて三流企業の買うんじゃなかった。。。分割でまだ、残債が残ってるって言うのに。。。クレジットカード情報とか消さなきゃならないのかなぁ、、、、
日本の企業も地に落ちたもんだ。
アンドロイド(グーグル)の言い分は、ここにセキュリティーホールあるよって情報を流してるんだから、各端末の企業さん対策してよってことなんだそうです。
あまりに無責任と思われるかもしれませんが、アップルのアイフォンと違ってアンドロイドは誰でもソフトを作れるってのが売りで普及したOSだから、そういうのは、当然ありなんだけど。
いかんせん、作ってる企業がアカン@@
しょせん、セラミック会社や@@
う~ん。少し考えねば、日本の企業も信用できないとは。。。
ちなみにシャープや富士通も対応しないらしい。。。こんな会社世界に出て行く価値ないよ。。。
次男が初代iphoneを今も使ってて・・・この春大学卒業と共に買い換えです。
何がおすすめなのか、まったく分からない世の中ですね((+_+))
これも
これ、何語?
ガラケーが一番だよ
私はよくわからないのですが、こういう事に詳しい次男坊が次買うのもアイフォンがいいといっているので
私も次男坊と同じものを購入予定です。次男坊に頼りっぱなし・・・。^^;
(↑初めての勝ち組気分)
丸裸とは!!!うわ~~うわ~~~パタッil||li _ノフ○ il||li○凹・・・・
まぁ 2世代前のOSですからねぇ・・・・・ winで言ったら それこそ Vistaな訳ですからね~
捨てられても致し方ないような・・・・w
ジャッカルの XperiaZも 発売は2013年の2月 実質 2年前に 8万円で白ロム機を
購入しましたが 今 もうかなり ポンコツ感が漂いだしています・・・・
スマートフォンを使ってる時点で すべての個人情報は『あきらめました』とサインしてるのとおなじですから
もう、何の情報を抜かれようがセキュリティーホールがギアナの大瀑布並の大穴だろうが
ジャッカルは気にしないことにしています。 肛門周りの毛がどのくらい綺麗に抜けてるのか
スマホで撮影した写真もきっとクレジットカード番号を付随して誰かが見てるんだろうけども
もう、そういう物だと覚悟しています。
ver.いくつだ????って確認したら 4.4.2って書いてある・・・
? これは・・・ 4.4にはなっているってことか?w
あぁ~ちょっと調べてみなければ・・・