Nicotto Town



難病新法


そういう名前だったんだぁ…今朝の記事を読んで知りました^^;

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20141125/1788397


来年の1月から施行される医療費助成制度。
難病患者を対象とする法律が来年の1月1日から変わるそうなので
対象となっている息子の意見書もそれぞれの科の主治医に書いて
もらっている最中です。

小児慢性疾患(脳外科と泌尿器科)と慢性疾患(大人・内分泌)の
両方を所持していますが、小児慢性疾患の方が優位とされるので
ありがたいことに今のところ、どの科を受診しても支払いはありません。
(20歳までは小児慢性疾患を使えます。但し、新規の申請者の場合は
 18歳を超えると大人扱いで小児慢性疾患の申請は出来ません。
 そして2割負担だったかな…支払いが発生しますので結構大変です)

去年までは切り替え月が別々だったのですが、新法に切り替わることで
小児と大人の慢性疾患の切り替えが同時期になったので大変。
頭の中がごっちゃごちゃです^^;

今までは所得証明は年末調整のコピーでO.K.だったのが、新法では
住民謄本と所得証明書が必要となった為、市役所まで行かなくてはならず
こんなことを言ってはいけませんが…面倒です^^;

明日、大学病院の予約が入っているので忘れずに脳外科と泌尿器科で
意見書を受け取ってこなくては…。
(意見書は支払いが発生します。1通3000円ちょっとです)
なるべく早く福祉センターへ行って手続きをして…ぎりぎり年末に
新規の受給者証がもらえるかといった感じです。

アバター
2014/12/07 14:45
> †ھ玲ھ†さん

既にお持ちでなくて良かったです^^
指が痛くて無理しても…と思ったのですが、そうですか…そうですか^^

いつまでもお待ちしてます(#^.^#)
ナンテ…ウソですよ~^^
アバター
2014/12/07 11:22
こちらに失礼します

何だか、沢山頂いてしまい申し訳なく><
ソリレースのも、絶対あそこまでは辿り着けないなぁ…と思ってしましたし
(怪我がなくても、ヘタだしライブ遠征で出来ない日があるので)
トピアリー、トナカイステッキ、ポインセチアギフトは銭がなくて作れなかったので、嬉しいですヽ(◕∀◕)ノ ワッチョーイ♪

本当にありがとうございました┏○))ペコ

いつかお礼を(=ΦωΦ=)フフフ…
アバター
2014/11/25 19:16
> ♪はなとり♪さん

救済措置的な期間はほしいですよね…せめて。
支払い義務は遡って請求されるんですもの…。
(知らなかったばかりに支払いが滞ったというような、悪意がない場合でも)

やはり賢くならないと損することが多いなぁと思ったりです(+_+)
アバター
2014/11/25 19:14
> うさ猫さん

対象外…それは痛いですね。
そして、かなりショックですよね…。
だって、ご本人はとても辛いんですもの(;;)
どこで線引きされちゃうのか…。
やはり絶対数(患者推定数)なのでしょうか?

胃薬が対象から外されたとすると、何かを飲んでいるお薬から
関係する胃痛ならこのお薬を処方する(薬価が安い)という
マニュアル的なものがあるのかもしれませんが、そういうことが
あったとしても患者サイドはわかりませんものね。
支払いが生じるのは痛手ですよね…。
アバター
2014/11/25 18:28
何かと手続きが面倒で気が滅入るよね・・・。
払い戻ししてもらえない損害は我が家も受けました。
旦那がうつの時です。
さかのぼって払い戻しをとしてもらえないというのがとにかく頭にきました。
だって精神を病んでいる本人しか居ない場合、気が回らないから支給
されるべきものももらえないですよね。
そういうケースって多いと思う。
こういう医療助成制度や公的な補助の制度は、もう少し弱者にもやさしく
わかりやすくして欲しいです。
アバター
2014/11/25 14:54
この新法のニュースを見た時、慢性疲労症候群と繊維筋痛症は対象外という話題がありました。
無念…!
自分はうつの方で自立支援をして貰っていますが、そういえば更新に行かないとー。
ちなみに先日胃薬を替えて貰ったら、その分は助成から外されて請求されるようになってしまいました。
今までの胃薬だと請求されなかったのに、こういうところが分からないです。
薬が多いので、結構洒落にならないのですよね^^;
アバター
2014/11/25 11:32
> みこたん

私も税金で賄っていただいているから仕方ないよなぁと思っています^^;

でも、支払ってしまった後で対象外で支払い免除になっているとわかったことについても
払い戻しはしてくれないので、そういったところは改善してほしいな…と、思います。

いつだったか、義母は障がい手帳4級保持者なので、車の税金は免除されるのですが
担当者に聞いたところ「4級保持ぐらいではなんの恩恵もありませんよ」というので
例年通り車の税金を支払ってしまったのね…。
その後、少しして人から聞いて役所に問い合わせたけれど、払い戻しは不可とのことで
とても怒っていました。
クラウ○を乗っていたから、税金も高かったのよね…^^;
アバター
2014/11/25 11:28
お金を受け取る為の手続きってホント大変なんですよね。
診断書だって、私は1通、1万円も出しているんですよ。
それに自分で調べないと、役所からは連絡来ないでしょ。
逆に請求される場合は、やたら通知が来るんですよね。
まったくねぇ・・・
でも、仕方ないか、皆さんの血税で御世話になっているんですものね。^^
アバター
2014/11/25 11:07
> wakabaさん

まずは…公団が当たったのですね^^
おめでとうございます。

他人様にお願いをするときに期日に余裕がないと申し訳なく思いますよね…。
ただでさえ面倒なことをお願いするのでから…^^;

その点、私のほうの書類は主治医の先生にスムーズに書いていただければ
大丈夫なのですが、先生のほうでもわかっていらっしゃるのか…書類を放っておいて
書き忘れるということはないので、こちらとしては助かります。
でも、先生は業務の傍らたくさんの書類を書かなければならないのでしょうね…。
申し訳ないです^^;

アバター
2014/11/25 10:51
行政や医療の手続きって本当に大変ですよね。
制度が変わるとまた大変ですね><
きちんと知っていて、こちらから行動を起こさないと、貰えるものも貰えない。
頑張ってください!

うちは、公営の住宅に入れる事になったのですが、保証人の課税証明や印鑑証明、証書に署名、実印などを用意して、平日昼間にかなり遠いところにある本庁舎に行かなければなりません。
その書類を用意する日にちは4~5日しかないです。
保証人を頼んだ相手にも、平日に役所で書類を申請してもらわなければならないですし。
離れたところにいる相手なら、郵送で署名などをしてもらわなければなりませんし……。
普通に仕事をしている人間には無理ですよ~^^;
まあ、書類は後日でもいいらしいですけど。
休日にやれ、とは言いませんが、もう少し時間をいただきたいものです。
募集は半年以上前に締め切っていて、今になって、このバタバタですからね(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.