Nicotto Town


もころちゃん


最後の大会


今日は部活の大会でした。

朝はまさかの4:30起き。会場が市外で電車の通っていない場所なので、貸切バスで行くため、集合時間が結構早かったです。眠くてしょうがなくて、本当はバスの中で寝ていたかったのですが、本番直前で体が寝てしまっては意味がないので、頑張って体を起こしました。

会場に着いてからは、まず発声。朝なのでなかなか声が出づらいので発声で喉を慣らします。そして体を起こすのを兼ねて役者皆でラジオ体操をしました。外だったので結構恥ずかしかったですww

そんなゆっくり準備している暇なんてありませんでした。プログラムの最初である僕たちは着いてから20分くらいで準備をしなければなりません。楽屋入りしてからすぐに髪型をセットして、メイクはまぁ…先生役の人達だけでしたんで、僕はあまり関係ありませんでした。

そんなこんなでバタバタしてからの、すぐに本番です。舞台袖で待機しながら緊張で心臓がバックバクでした。登場してからは時間があっという間に過ぎていきました。今回はコメディを目指しました。稽古で「ここは面白くしよう」となっているところがわりと笑ってもらえて、ああ、舞台に立つってこんなに楽しいんだなぁ、と改めて思いました。

劇の最後に走り去るシーンがあるのですが、この間ちょっと自転車で転びまして足を怪我しており、走り終わった後本当に痛かったです。゜(゜´Д`゜)゜。また今度病院に行ってきます。

もっともっとあの楽しい空間にいたい、そう思いました。しかし僕は今年度で卒業してしまうので、今回の大会が最後です。

とにかく、3年間あっという間でした。後輩たちに僕は何を残してあげられたんだろうと、副部長として軽い後悔もありますが、今後は後輩にバトンタッチしようと思います。僕はその手助けをするのみです。

楽しい3年間をありがとう。部員に感謝したいです。そして、今回の舞台も部員全員で作り上げることができたと思います。役者、大道具、音響、照明、舞台監督。皆揃ってはじめて1つの舞台が完成しました。「ありがとう」の一言では表現できないくらい感謝してます。

ああ、これを書きながらも泣きそうです(´・ω・`)明日も今日ぐらい朝早いので寝ます。おやすみなさい。

#日記広場:学校




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.