Nicotto Town


今日の空もよう


わたしは、わたし


息子の引っ越しに、ママンの引っ越し。

なんで私が忙しいのかは不明ですが、私が忙しいですwww

まあ、老人ホームのママンの家具をそろえるのに、私があっちこっち手配しております。



いや、ちょいと、思うコトありまして、みなさんの意見はどうかなあと。

自分ができなかったことを、自分の子が実現してくれると、溜飲が下がるというか、納得できるんじゃないかって、思っていた節がありまして、常識的にも。




しみじみ思うには、私は、勝ち組?ってやつだったかなあと。
仕事して、専門職、キャリアウーマンで、そこそこ認められていたような気がします。
結婚して、子どもも生んで、女性の人生でやってみたいことは、全部やったかなあと思います。
友人にも、なんでも持っているように思われているらしく、いいわねって言われることもあります。
でも、実際は、全部なんてもっていないんです。あたりまえだけど。
登校拒否の息子を抱えていたので、息子第一に考えていて、やりたかった仕事は半分もできなかった。
自分にいわせれば、仕事も中途半端、家庭も中途半端(手作りのおやつなんて無理無理ww)
100%なんて無理。できるだけ、優先順位つけて、毎日をこなしていくっていう人生でした。


先日、息子からの電話で、東北出張がきまったよ、と。
ああ、そのプロジェクト、私もやりたかったんだ。
やりたくてやりたくて、ダンナに仙台行きたいって言ったら、幼稚園の息子つれていくなら行ってもいいよって言われたなあ。
登園拒否がやっとおさまってきたときで、ここで母子で仙台引っ越し保育園探しなんて無理だ・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
泣く泣くあきらめたけど、つらかったなあ。

で、それから20年後、息子が行くことになりました。

私の溜飲、下がりませんよwwww
息子がその仕事やっても、息子は息子、私はわたし。
私ができなかったという事実は歴然としてあって、息子がやったところで、なんじゃらほい。
かえって、私はできなかった、アンタのために!って、息子をねたむ気持ちのほうが強いんですわ。



なんでしょうね、この感情・・・・・・・・

アバター
2014/10/31 15:28
自分の場合
自分がやりたかった事を、娘がやろうとしています。
それは、自分にとって嬉しい事であり応援しようと思ってます。
自分が、やりたかったのに~。という気持ちも確かにありますが
自分は、まだ諦めた訳ではないので自分の目標がぶれる事は有りません。


子供は、自ら産まれたくて世に出てくるのでしょうか?
誰の為に産まれるのでしょうか?
アバター
2014/10/30 14:31
タイトル見て「かもめはかもめ」を思い出しました。

今からでも遅くないですよw
アバター
2014/10/30 01:28
皆さんがすでに答えを出しているから、私が書くことが何もないな~(笑)

親も子も人間。人間は結局、自分の欲求のために生きているんだと私も思い知りました。

親は子のために金も自分の時間も犠牲にするのが当然だと、無意識に子どもは思っているかもしれません。
だから、大きくなってから「養育費返して」みたいなことを私も言われまして、これがウツになるほどショックだったんです。
自分を育てるために、どんだけ親が犠牲を払ってきたかに感謝を覚えるよりも、そこまで苦労をかけたことや、無償の愛情なんてこの世にはないんだ、ということに傷ついた。

けれど私も歳を取って、親が完全な存在じゃなく、本当にただの人間なんだなと気づいたんです。
そうしたら、「そういうものなんだ」と、傷心も消え去りました。

「自分はこれだけガマンした、それもあなたのために」という言い訳は、世の中の親全員が持っているものでしょう。
無職や内縁の親が、子どもを虐待するニュースが相次ぎますが、あれはその感情の負の面といえるのでは。
自分の抱えている鬱屈や弱さを、抵抗できない存在にぶつけているんですね。

とにかく溜めこむのが一番いけない…。
いっそかわいく冗談みたいに「その仕事、本当は私がやりたかったのに~!」と、息子さんにぶつけてみるのも良いのでは。
そこで息子さんも母さんが自分のために…とか考えるきっかけになるかもしれないし、そらさんも心が晴れる何かをつかめるかもしれません。(でも「あんたのせいで」は禁句^^;)

とりとめもなく書いてしまいました。散文失礼しました。

ところで、東北でのプロジェクトってなんだろうなと気になっておりますww
アバター
2014/10/30 00:19
子供たちはまだ未就学児ですが、なんとなく気持ちがわかるかな~。
もし、かつての私と同じ職種・役職についたら嫉妬します。断言できる(^^;)
私がその役職を続けられなかったのは子供のせいじゃないけど、それでも。
たとえ子供がやっても、自分は達成感や充実感を得られるわけじゃないですもんね~
自然な感情だと思います。
まあ、私も夫(当時の上司・現在は転職)も子供たちがそこへ就職したがったら全力で止めるw ので、
その可能性はゼロに近いのですがww

私は子供に託すほどでっかい夢はない(自立して人様に迷惑をかけない大人になってくれれば十分)けど、
自分の希望(英語ペラペラになって欲しいとか)や期待を押し付けすぎないよう、気をつけます(^^;)
アバター
2014/10/29 23:42
うぬー

親子の形はいろいろあると思うの
子供に夢を託す親と、それに応えることに存在意義を感じる子供
そんな関係もあると思うしね

でも、そらさんも私も
そうじゃないタイプみたいよね(笑)
自分のやりたいことをやりたい派って感じかにゃ!?

ちなみに、わたしの場合は
夢を託されはしませんでしたが
あれもダメ、これもダメ、ダメダメダメダメ
という母親で
一緒に暮らしているときは辛かったなぁ
親に黙って転職&一人暮らしを始めて
ようやく呪詛から解放された気分だったわ

親子の関係ってもしかしたら他人との関係より難しいのかもね

アバター
2014/10/29 23:16
考え過ぎじゃない?息子は息子で祝ってやるべし。
やれない、やれなかった人からすればジュウニブン♪
それでいいんだよぉ~“わたしはわたし”なんだからさw
まぁ、考えれば考えこんじゃうんだろうけど・・・・一晩寝ればどうでもいい?!になるんじゃないかぃ?
アバター
2014/10/29 23:03
自分が果たせなかったこと。いっぱいあるな~。

それを子供に、やらせてる~。

私立の幼稚園や学校に行きたかったんだけど、行けなかったから、しっかり、行かせちゃったよ。

おけいこ事も、なかなか、自分のやりたいことは、させてもらえなくて、でも、子供のやりたいことは、

すべてさせてあげました。

おけいこ事が週に5日6種類だったかな?兄弟がいなかったから、お友達と遊び感覚だったんでしょうね。

サッカー、体操、右脳教育、ピアノ、スイミング、英語、幼少期はそんな感じ。それでも、近所のお友達と

一生懸命遊んでましたね。
アバター
2014/10/29 23:02
溜飲が下がらないのは
そらさんがやりたかったからであって
息子さんがやって欲しかったからじゃないからでしょうね^^

ダブルお引越しでしばらくお忙しいでしょうが
それぞれが片付いたら
別の形ででも自分のやりたかったことをやってみてはいかがでしょう
結局のところ、自分が達成しなきゃ楽しくないと思うですよー(゚▽゚*)
アバター
2014/10/29 22:48
自分の人生と子供の人生
考えさせられるブログでした
自分子供いないので
親とのことしか考えられませんが

自分もいい年なのでここで自分の人生振り返ってみようかなと思いました
アバター
2014/10/29 21:17
負けも 勝ちもなく^^

自分らしくで あるのが一番^^♪
私は 体も弱かったし 仕事にもつかなかったし 結婚もしなかったから^^

でも 自分らしくいさせていただけたことが うれしいのかもしれないのぉ(。・・。)(。..。)うんっ♪

そらしゃんは そらしゃんらしく いくべし d( ̄  ̄)
それが一番だのぉ(。-ω-)ウンウン・・・
アバター
2014/10/29 20:48
こんばんは。

人の道には、決断しなきゃならない時が、いくつかありますね。
私は、一人っ子だったからか、小さい時期は、自分の意見ていうか、なにかと決断力に欠けてたわ。
だんだん、世の中を知ると、自分で決断したことに、後悔しないことにしてます。

自分のしたかった仕事・・・・昔は、何かを諦めてするしかなかったような。。。
今は、諦めず、いかに、両立化だものね。。。
親が、応援する人が増えてきたみたいね。
子供に夢を託すひとが、増えてきたのかな。。。
託された子供は、プレッシャーに負けなければいいけどね。

子供を妬む気持ち・・・ないですけど、妬まれたことは、ありますw
親に妬まれるのは、辛いです。

アバター
2014/10/29 16:53
親がやっていることをやるってのも、しんどいと思う。
歌舞伎とか能とか、血筋第一って感じやのに、下手だとボロクソに云われそう^^;
蛙の子は蛙になるのか、とんびが鷹を産むなのかは、子供が育ってみたいと分かんないよね☆

私は子供どころか結婚もしてないから、何とも言えないけど
もし子供が居て、自分がしたかった仕事を子供が成し遂げるとなると
私もやりたかったのに~~~って駄々をこねるかも?w
アバター
2014/10/29 16:31
お引越しの諸々、お疲れ様です!

そらのかけらさんが求めてるようなコメントではないかもしれませんが・・・。


私は親の夢を託された立場だったのですが・・・私は息苦しかったですよ。

子供と親は別人格・別人!

「夢を託す=子供を通して人生やり直し」ってのを疑似体験したいってのが根底にあるのでしょうなぁ。
成功・良い結果がでればまぁ・・・よいですけど。
その夢が実現しない時のいたたまれなさってないですよ。

人によりけりでしょうけど、託したことが実現しなかった時、
子供を全面否定・拒絶する人いますからね。

あと子供が変な方向に育ったら託された夢のせいで自分が犠牲になったとか
自分の夢を親のせいでかなえられなかったとか・・・言いだしそうですし。


そらのかけらさんが言ってるように、自分が実現するわけじゃないから
フラストレーションが上がるって人も多々いると思います。

親が子供に夢とか実現しなかった事象を託すのは仕方ないことかもしれませんが
良い結果を生むのは本当に一握りでだけだと私は思います・・・。
血縁関係があっても、あくまでも別人ですので・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.