店員さんゴメンナサイ
- カテゴリ:日記
- 2014/10/22 13:42:51
夜中に仕事が終わり、帰ろうとしたら雨が…。
雨が降るのは今日からだったことをすっかり忘れていました。
基本今現在降っているのでなければ傘は忘れることが多いのです。
車に傘が置いてあるはずと降り始めた雨に濡れながら仕事場の駐車場へ行きました。
微妙に遠いんですよね~駐車場…。
そうこうしているうちにかなり濡れてしまい、車の中で髪をほどいて、積んでいるタオルで髪をゴシゴシ、服も拭いて家路につきました。
いつものように夕食は食べる時間がないので、夕食代わりの夜食を買いこもうと途中コンビニへ。
結局車の中にも傘がなく、仕方なくまたちょっと雨に濡れてしまいました。(車で走っているうちに本降りのどしゃ降りに!)
床が濡れないようにさらに髪と服を絞って靴をよく拭いて店内に入りました。
夜中のコンビニって店員さんが玄関ドアを開けた時にピンポーンってなる音を頼りにバックヤードから出てくるのですが、いらっしゃい゛っ…………って言ったまま言葉が途切れました。
店員さんを見ると何故かジリジリ私と距離を取ろうとしています…。
不思議に思いながらパンとジュースを籠に入れカウンターへ持って行きましたが、店員さんは先ほどの場所から何故か少しバックヤードの方へ移動。 + 固まっていました。
お会計をしてほしくて“あの お願いします”って言ったらカクカクとカウンターに移動してレジを打ってくれました。
コンビニを出る時外につながるガラスに映った自分の姿を見て あっ と思いました。
そろーっと振り返ると店員さんはガシャガシャンと商品をぶちまけながら奥に消えて行かれました。゚(゚´Д`゚)゚。
一目散に車に乗り急いで家に帰りましたが、あっと思った自分の姿は…
貞子でした…。
春先に髪を切ったのですが、元々髪が伸びるのが早くもう肩甲骨のした位、濡れてザンバラにふり乱した姿、白っぽい服を着て、雨に濡らさないように服の下にしまい込んだバッグを抱えるために不自然に猫背…
さぞかし怖かったでしょう。。。
ゴメンナサイ店員さん!もうあそこのコンビニには行けません!!
確かにすっごくびっくりしちゃうかもです!
けど、お店って本当に色んな人が入って来ますからね。
中身が普通の方なら、私なら許せちゃいます。
お支払いをしている段階で普通だ!と思ってくれなかったようです。
昨日はゴメンナサイと言ったら、こちらこそスンマセンって言われちゃったので大丈夫かと思いますが…。
ちーーさい声でマジで貞子かと思った…と言われたので、やっぱり貞子と思われていたようです。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめての夜勤務であれではビックリも仕方ないのかなー(笑)
翌日にはなんとか怖い体験を笑って済ませてくれるようになったんですが、店員さんも“はじめての夜シフトであれに当たってマジで怖かったですよー”なんて言われました。
家に帰りつく直前で気が抜けてて、自分の格好に頓着しなかったのはイケなかったと思いますー。
トリックばっかりな気がしますが…(笑)
もの色々倒しつつ逃げる店員さんの後ろからそれ叫んだら、結構シュールな光景になりませんかね?(笑)
髪はちゃんととかさないとダメですね。
(一応考えたんですが、髪濡れてる時に梳かすと痛むかなーって思ってしまって…やらなかったんです)
ザンバラじゃとっても怖くなるんだと分かりました。
ましてや夜中には…。
ビックリ!な姿でも見たいとおっしゃってくださって良かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
もう行けませんと言いつつ、よく行くコンビニなので翌日も夜中に行ってしまいました。
もちろん普通の姿で。。。
昨日はスミマセンと言ったら、店員さん“昨日の……あああー!!”って指さされました(笑)
いつも居る店員さんじゃない人だったので新しい人みたいです。
そこまでビックリしなくてもとは思いましたが、夜中には出会いたくないたぐいのものですよね。
ゴメンナサイとしか言えません。
店員さん、よほど怖がりなのかしら?
コンビニでパンとジュース買うオバケ。くすっ。
あえてもう一度、今度はすごくステキな華やかなお洋服で行けば
ダイジョブですよ。 ^^
そんな時こそ、
『トリック・オア・トリート!』と叫んで誤魔化しちゃえば良いのです(^^)
おまわりさん、来ますかね?w
今度雨に濡れた時は服を絞るだけじゃなく
髪もとかすこと、必須ですね(^_^;)
私もmanaさんの貞子ちゃん姿!見たかったなぁ~(*^▽^*)
それは店員さん気の毒に!
リアル貞子では夜中には出会いたくないですね。
周りを濡らさないように髪を拭いて気を使ったのが余計に大ダメージになってしまったんでしょうね。