仮装イベント
- カテゴリ:イベント
- 2014/10/19 22:57:52
一応31日は近所でハロウィンのイベントをすることになりましたが、仮装はどうしようか考え中です。
7軒程でのイベントですが、お家を回ってお菓子をもらうだけなのです。
どうせするなら仮装も凝ってみましょうかねぇー。
黒猫の耳と尻尾でも作ろうかなぁーv
黒いモフモフの服私の古いのあったし、縫い直して子供服にしてみようかと思いますv
手袋は毛足の長いモヘヤで母に編んでもらいましょうvvv
なんかブログ書いているうちに仮装する気満々になってしまいました(笑)
やっと花見のお部屋完成しました。
よければ今度お時間ある時遊びに来て下さいまし。
まさひろさんともお時間あうといいけど。
枯れる心配は無いので、いつでも大丈夫ですけどね。 ^^
タウンで写真撮ったんですね。今しか出来ない撮影だから、色んな所で
撮っておこうと、撮影ポイント探して歩いてます。
まさひろさんともけっこう街で会えてるんですね。私は全然お二人に
お会いできないなあ・・・。まさひろさんはしばらくマイページにも
いらしてないけど、お元気なのかな?
年末は色々お忙しいでしょうけど、お体お大事にね。またお時間ある時
遊びに来て下さいませ。
古着の縫い直しなので結構何とでもなります。
子供の為のちょっとしたイベントなので、私はしないと思います(笑)
後ろからついて行くくらいかなー。
近所の人達も子供用に作ったり買ったり少しですが仮装するようです。
本格的なのではないんですが、少しでも気分を盛り上げましょう!って言う感じです。
写真夜に綺麗に撮れるか分かりませんが、旦那がバシャバシャ撮るでしょうねv
後日お披露目いたします!
子供は夜食事後に家から出ること自体にワクワクしているようです。お菓子ももらえるし!
でもハロウィン…ということは分かっているのやら状態です(笑)
ハロウィンはどういうものかと旦那が毎日教え込んでいます。
仮装楽しんで下さい。
まなさんは仮装はしないのかなー?
まなさんちゃかちゃか縫い物できるし、さぞかし可愛いのが出来るでしょうね。
また写真見せてくださいv
あと10日ほどですね!頑張って下さいねぇ~♪
編み物はダメなんですけどね。
旦那は小さいかぼちゃを使ってランタン作れないか調べ中です。
まさひろさんところのブログでランタン作るご友人がいらっしゃるのを伝えたら俄然張り切り出しました。
オレンジのかぼちゃ探すの結構難しいですね。
花屋さんで売ってると聞いたので探してる所です。
親が参加するわけじゃなくても、子供のために準備するのが
楽しいでしょうね。
ステキな衣装できるといいですね。マナさんはお裁縫得意なのね。
私は中高で習った乏しい知識だけで、テキトーにやって終わり〜w
でもなんとかバッグやリュック作れました。 ^^
楽しいイベントになりますように〜♡ (−人−)