Nicotto Town



保育園の運動会


昨日は職場の保育園で運動会がありました。

とっても小さな園庭での開催で丸くトラックを引いてはありましたが、1周20mもない感じのものです。園児自体も20名いないのでこじんまりとしたものなんですよねv

運動会らしくあちこちに飾りつけがありましたが、子供たちの作品が一杯あってそれも楽しかったです。

うちの子達はボールを蹴りながらトラック1周するのとスモックと帽子と鞄を途中で着ていきながら走ると言う障害物競争?をしました。

ボール蹴ったりお洋服を自分で着たりは運動会に向け日頃練習してて、その成果が発揮できていたので見ててもウルウルしちゃいました。

障害物競争では自分の名前が書かれている物を探して身につけていくと言う高度(笑)な技が組み込まれていましたが、うちの子2人して自分とは違う子の物を取ってはその子に渡したり着せてあげたりと競技的には???な感じでした。
当然ながら2人しておててつないで最下位になりました。
で・も! うちの子マジ天使!!と叫ばせてくださいv
毎朝の登園準備でお互いの服やらを着せあいっこしてるのがそこでも発揮されたようですvvv
あーかわいかったvv

あとウケたのが毎年恒例のパパさんの女装して走る競技。
袋に詰めた物を選び、女装一式をしてその場でお化粧して走るのです。中々シュールでした。
いかに綺麗に仕上げるかもポイントですv
パパさんでも着れる大きめサイズを買ってくるのはママの準備なのです(笑)
私も今年は2着ハデハデドレスを作って園に寄贈しました(笑)
寄贈されたものの中にはちゃんとウイッグと靴までそろっているんですよー。
和田アキ子サイズの真っ赤なピンヒールまであります。

赤ちゃんのハイハイ競争なんかもあって思うとおりにこっちに来てくれないのも見ていて楽しかったです。

自分達でも写真を取りましたが、記録係をかってでてくれたパパさんもいます。それらを集めて編集して1枚のDVDに焼いてくれるのもパパさんの誰かがしてくれるそうです。
そんなことがちゃっちゃと出来るなんて凄いですね。
撮影に一生懸命で自分の目で子供たちをしっかり見れなかった~ってなったらそれももったいないですものね。

お弁当は8割がたうちのパパさんが作ってくれましたv夜勤続きの合間だったので私が作る時間が無かったのですよねー。
でも美味しかったですvvv

楽しい、いい思い出がまた増えましたv
 

#日記広場:子育て

アバター
2015/05/21 22:05
白ガチャのコメありがとです。黒耳もリボンも欲しいのだけど、交換出来そうな
ものが・・・。マナさん全部揃っちゃったんだものねえ。 ^^;

昔の白目玉だとろくなの無いしなあ。この2つくらいかな。あんまり欲しくない
アイテムかと思われますが・・・。

・森のパン屋のジャムスプーン
・ゴシックホスピタルの注射器

あとは、限定品、奥手持ちのスイトピーの花束くらいかなあ。

今回は交換難しそうですね。 ^^;
フリマまで待つしかないかぁ・・・。


あ、あと、白ガチャ広告のたまごw そばにいるみたいで嬉しいなんて言って
頂けて嬉しいです。 (ノ´∀`*)エヘヘ

でも・・・アレ見て気まずくなってる人が数人いるかも・・・。それを思うと、
私もなにやら気まずいという・・・。ハハ・・・。 (ーー;)
アバター
2015/04/20 17:18
手持ち花はけっこうなんだかんだで出費かさみますよね。お金けっこう
かかってしまうので、私もまだあまり持ってません。ほんとに欲しいのを
チマチマ種買って作ってますよ。気長に。 ^^;

合成アイテム、頂くとすごく助かるんですよね。ユリの手持ちと足元の作ろうと
してたら、お友達が両方くださって、ほんと嬉しかったです。

モンシロチョウは、確か私が初めてやったガチャじゃなかったかな〜?まだ課金して
なかった頃で、広告でもらった少々のコインで、わくわくして回しました。 ^^
今でもお気に入りです。使い勝手の良いアイテムだと思います。

あ、ところで、フリマとプレとどちらがいいでしょう?
アバター
2015/04/20 02:17
お返事ありがとうです。お返事遅くなりました。ちょっとパソの修理で
数時間使えませんでした。

18弾のデージーとスズラン、昔2個ずつくらい持ってたんですよね〜。プレしたり
フリマで出してしまった・・・。ユリの妖精なら1つ残ってるのに・・・。 ^^;

クリスタルキャンドルも、持ってた!と思ったら・・・お友達がくれた
物でした・・・。あ〜ん。 ^p^;

もう一度キャンドルの種出てくれれば、あと1個メガれば白作ってマナさん用に
取っておくんだけど・・・。もう1個頑張ってメガらせておくんだった。 ^^;

黒ガチャで古いものだと、21弾運命のタロット女帝(ドレス)、9弾ダーク
プリースト(スリットが入ったセクシー系の黒)。私がいつも肩に乗せてる
ツバメちゃんや、羽ばたくモンシロチョウなんかもあります。

合成手持ちとかなら、コスモス紅、金平糖、金平糖ビン、ハートバルーンピンク、
抱っこハリネズミ、頭乗せプリムスの精、菜の花、手乗りうぐいすくらいかな。

もしなにか気になるものがあれば、着て見せに行きますので、お気軽に
お申し付け下さい。 ^^

もし見合うものが無いようでしたら、何も気にせず遠慮無く断って下さいね。
何が何でも交換!・・・などとは思ってませんから。 ^^
アバター
2015/04/19 19:48
こんばんは〜。コメントありがとうございました<(_ _)>

向こうにもお返事書いたのですが、こちらにも貼り付けておきますね。 ^^



目玉両方おめでとうございます。 ^^

マナさんも黒リボン出ませんでしたか〜。お互いフリマでゲットですね。

目玉・・・ん・・・どうしよう・・・。 (ーpー;)悩む・・・


えーと、黒目玉だと・・・ネズミの着ぐるみとか、漆黒の鳳凰(マナさん持って
たかな?)しかない・・・。 (ーー;)う

かぼちゃの国のアリスの時計もあるんだけど、今フリマ応募に出しちゃってて、
返されればあるんだけど・・・。


もしくは過去の普通品や限定品数点とか、合成の手持ちアイテムとかでも
よろしければ何かしら見合うような交換できるかな?

過去のものとか合成手持ちで何かフリマゲット目指してるものとかあれば
教えて下さい。倉庫見てみます。で、もし見合うもの数点ありそうだったら、
その時は交換お願いします。 ^^
アバター
2015/03/23 16:31
こちらに失礼します。

マナさん、もうひとつ白い筆出たんですか〜。よいなあ。
もし良かったら、黒い筆と交換して頂けないかなとうかがいに参りました。

他に白目玉同士なら、

・ハルママ(赤いはっぴを着たおさるのぬいぐるみ)
・森のパン屋さんの特製ジャムスプーン
・ゴシックホスピタルの特製注射器
・おもちゃの国のカントリードール

などあるのですが・・・。いかがなものでしょうか?
アバター
2014/10/02 19:30

此処に返信させてもらいます^^

昨日はありがとございました。
放置気味なのでお庭まで手が届いていませんでした><
素敵ありがとうございます。

南海トラフ地震怖いですよね。
父親が三重に行っているので...不安で仕方が無いです。

保育園の運動会ですか~
可愛いですよね
今日幼稚園や保育園の横を通ったら運動会の練習をしていてとても可愛かったな^^
楽器演奏が聞こえてきて、とてもクオリティが高くて驚きました!

よければまた、お話しましょう!

アバター
2014/09/29 18:03
HM3さん
小さい保育園ならではのほのぼのとした運動会でしたv
今は卒業して保育園とは関係のない人たちも準備やらいっぱい手伝ってくれて、在園しているパパママも仕事の合間に色々頑張って、みんなで作り上げた運動会すごく楽しかったです。

料理スキルは凄いですが、作った後の台所はいつも悲惨です。
水飛び散らかしーの、使った道具はそのままーので後片付けは後でゆっくり私がします。
でも全部はちゃんとできなくても手伝ってくれるのはホント助かっています。
アバター
2014/09/29 17:51
たまごさん
あれ見てたら勝ち負けはもうどうでもいいですね~vvv
最初はうちの子何してるの!?でしたが最後まで残って皆の服を着せ終えた時の嬉しそうな顔に癒されました。
いっぱいの拍手の中手を繋いでゴールした時には誇らしさで一杯でしたv
アバター
2014/09/29 17:40
絢ちゃん
お手伝いありがとうですー。
フリフリドレスは渾身の力作です。
180cmの大きい人にもお腹の出たパパさんにも着れるサイズは見るだけで笑えます。
しかも無駄にファンシーに仕上げました!
しかしあの大きいストッキングどこで手に入れたの?外国製?(笑)
アバター
2014/09/29 17:30
泪珠さん
子供の姿見ててもうずーっとウルウルでした。
ボール上手に蹴ってるよー、ああっちゃんと曲がれた~、一人で服着てるよーって(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる♡
服着るたび二人で拍手して笑いあう前に走れーと思いつつ可愛いから全然OKよーてな感じでしたv
アバター
2014/09/29 17:23
ゆきるなさん
仕事場の保育園なのですが行事は結構いっぱいやってくれるのがいつも嬉しいですね。
保育園卒業した子を持つパパママさんも準備と後片付けを手伝ってくれて凄く助かっています。

夫婦共働きの上夜勤があるので、パパさんの家事スキルは結構凄いものがあるので助かっています。
(洗濯と掃除はグチャグチャでやり直しが必要なのでダメですが…)
アバター
2014/09/29 17:13
まさひろさん
女装競争はいつもいかに着にくいものを持ってくるかがミソですね。
後ろで結ぶリボンとか背中ファスナーとか…(笑)
後ろリボンは中々結べない旦那さんが多いので笑えます。もたもたクルクル回るんですよねー。
ストッキングをはいて剛毛すね毛がはみ出してる姿なんて視界の暴力ですが、いつもたのしい余興です。
アバター
2014/09/29 17:05
ちょみさん
運動会に向けて作ったいろんな作品も展示されていて生活発表会みたいな感じでもありましたが、どれも素敵でした。
飾りつけもみんなで作っているので小さい子のグチャっとしたものから、大きい子の整ったものまで…。
大きくなったらこんなに綺麗に作れるようになるんだなーって感じで感慨ひとしおです。

パパさんのお弁当は私より作る機会が多いので結構出来栄えがいいです。
ただ量がいつも多すぎるんですけどねv
アバター
2014/09/29 16:13
可愛いんでしょうね~~ (´∀`*) ♪
そりゃ、マジ天使!!って思いますよ!!
勝負心ばっちばちの運動会も、結構ハードで楽しいですけど、
保育園はまだまだほんわり♪していて欲しいですね~~。

そして、お弁当の作れる旦那様、すごい。
うちだと「ソーセージはどのくらい焼けば完成なのー?」
から入りますので、もう買ってきた方が早い!ってなります(苦笑)
車はヒョイヒョイ乗れば、PCや家電のネジはどんどん外せるくせに、
なぜ料理になるとそんなに分からないんだろう…。
上手く棲み分けできている、と諦めているのでいいんですけど。(笑)
アバター
2014/09/28 20:23
小さな子の運動会は、勝ち負け関係なく、微笑ましい光景を見ることが
1番ですよね。私自身は、運動会の勝ち負けに全く興味無かったヤツなので、
こんなチビちゃん達の優しい行動を見られたらきっとすごく楽しめるだろうと
思いました。

ビリだったけど、栄誉ある素晴らしきビリだと思います。 ^^
私も見てみたかったな。その優しい気持ちに感じてしまって、
ちょっとうるうるしちゃうかも。
アバター
2014/09/28 20:08
以前わさわさ抱えていたドレスのお披露目だったんですね。
パパさんに着てもらっているのを見たかったー。

双子ちゃんの愛らしさは職場でも評判ですが、より可愛らしさUP!のエピソードですね。
お手々つないでゴールなんて、そのまま可愛いままで育ってほしい!

パパさんのお弁当いいですね~。いつも美味しそうなので羨ましいです。
アバター
2014/09/28 19:15
天使ちゃんです~
見たらキュン死できそうです~
アバター
2014/09/28 19:05
運動会お疲れさまでしたぁ~\(^o^)/
思い出に残るカワイイお子様の姿!よかったですねぇ~♪
旦那様!!お弁当まで作ってくれるなんて・・・なんて優しい旦那様!!
アバター
2014/09/28 18:46
パパさんの女装が恒例なんですね。
自分がやっている姿想像してげんなりしました。でもみんなでやれば怖くない!なノリですね。

双子ちゃんの可愛い行動に天使!って叫んでも問題ないですv
あーほほえましいですね~vvv
楽しいエピソードでちょっと肌寒くなったこの季節も乗り越えられます。
アバター
2014/09/28 18:38
うわぁぁぁ
何て素敵な運動会!(>▽<)
子供達も自分達が作った作品の中で競争するのは
楽しくて誇らしかったでしょうね~^^
でも、あたしが一番羨ましいのは…パパさんのお弁当!♡(ヲイ)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.