Nicotto Town



ナビが壊れてしまいましたー


今日は朝から岡山の友達の所に遊びに行ってきました。

独りで行ってきたんですが、帰りの途中でナビが壊れてしまいました・゜・(PД`q。)・゜・

ずいぶん昔に買ったものなので最近できた道などは更新されてなくて変な事にはなっていたんですが、だましだまし使ってたツキがきて大変な思いをしました。
そろそろ買い替え時かとは思っていたんですが、こんなタイミングで…ついてない(T_T)/~~~

行きからちょっと変だなーとは思っていたんです。
高速乗っているのに、“300m先ななめ後ろにUターンです”とか…案内されちゃうし…。
ええー後ろって!、Uターンって!!どうすりゃいいのー!!!ってな感じでした。
多分高速の下の道走っているつもりで案内してくれてたんでしょうが大変困りました。

帰りの高速乗るまでに散々迷子になり、ここは何処なの~!誰か助けて~!!と叫びながらウロウロしていました。
そしてやっと携帯でドライブナビが入っているのを思い出し、事なきを得ました。
でもイマイチ使いづらいものでした。
なんてったって画面が小さいし、案内が何故か時々“50m先東です”とか…。
自分が北か南かどっちに向かっているのかもわからないのに東ってどっちーって感じでした。

でもこれのおかげで家に帰りつきました。助かったーvvv(≧▽≦)

現在次のナビ買うのどうしようかと考え中です。
携帯でナビが見れるなら、タブレットで大きい画面で見ればいいんじゃないかと思った次第です。
車に固定できる付属品も売っているし、いろんなドライブナビのアプリがあるし、使いやすいものがあるかもしれませんしねー。新しくできた道も更新したら大丈夫そうだし。
それにタブレットなら他にもいろんな使い方出来るしなーって(笑)

うーんタブレット欲しいなーvvv

今回壊れたカーナビのあほさ加減をもう一つ投下しておきます。
以前親が入院した時にナビの案内で行ったんですが、あと少しの所でドンドン細道に案内され、最終的に病院の裏手の職員通用門(人が1人通れるだけの門)につきました。
案内を終了され、確かにここは病院だけど、ち・が・うーーー!!!
8人乗りの車で20回以上の切返しの末何とかその細道を脱出できました( ノД`)シクシク…







#日記広場:日記

アバター
2014/11/04 16:25
こちらにこんにちは〜。

今日はお休みもらえて良かったですね〜。 ^^
ゲームやりまくりかしら?私も一昨日からキングダムハーツ始めてみました。
まだなんだかよく分からなくて、「このチケットとか使ってもいいのかな?
勝手に課金されたりしないでしょうね?」なんて、びくびくしながらやってます。(^^;)

パソコンでこういうゲームやるの初めてで、なにがなにやら・・・。
カード合成も、ワケが分からぬまま合成してます〜。(^p^;)
こんなんで大丈夫かしら?

マナさんお忙しい方だけど、今度よかったら、第2広場の教室なんかで
一緒に写真撮ったりできたら楽しそうだなあと思います。クラスメイト気分に
なれたら楽しいかな〜なんて。まさひろさんと3人で出来たらなお嬉しいけど、
難しいかしらね?

もしお時間あったら、またお話もお願いしますね。 (^_^)/〜♡
気長にお待ちしてま〜す。

ではお休みをお楽しみ下さいまし。 ^^
アバター
2014/09/26 22:12
まさひろさん
我が家の女性陣もダメですねー。母に始まり私に娘全滅です。
方向音痴って遺伝でしょうかね?

タブレット買うかどうかグラグラ揺れています。
アバター
2014/09/26 21:28
携帯でのナビ案外役に立つこともありますね。
はじめての町なんかでの案内に使ったことがあります。
タブレットだったらよりいいのではないかと思います。

それにしても迷子になったのは大変でしたね。無事帰れてよかったです。
我が家の女性陣もよく迷っていますが、女性は迷いやすいんでしょうかね(笑)
アバター
2014/09/26 18:25
HM3さん
聞き返したら答えてくれるナビ凄いほしいですー!

ドン詰まりの細道に入ってしまった時はもうだめだと思いました。
凄い回数切返してもどうにもならないかもとあきらめかけましたよー。
(一通かりだったので元の道へとバック走行はできなかったのです)
ココはレスキューか?いやJAFだろうか?と考え、それは恥ずかしすぎると頑張りました。゚(゚´Д`゚)゚。
アバター
2014/09/26 18:11
ひーーーー*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ
現状は見慣れた道でも鬼教官に何度も確かめて進んでいるので、
カーナビは鬼教官が見ているものでしかないのですが(汗)
それでも、あったら無いと困る!ものですよね。
しかも、8人乗りの車で20回以上の切り返しとか、
ないですーー(T-T)想像だけで怖い~~~。・゚・(ノД`)・゚・。
タブレットでもいい、聞き返したら何度でも答えてくれるカーナビが欲しいですっ!
(そんなのないでしょうけど)
アバター
2014/09/26 15:21
ゆきるなさん
いつもは知っているところしか行かないんですが、何回か行ったことあるので大丈夫だろうと高をくくって行ってみたら大変でした。(今までは他の友達に乗せて行ってもらってたんです)
車でナビなしに走ると、自分の思い描いていた距離感が大幅にずれるのか、予想していたところとは全く違う道順になり迷子を加速させるんですよね~(笑)

ナビ自体は完全に信用できない状態ですが、私自身よりは断然ましなんだと思いました。
アバター
2014/09/26 14:57
一人で遠出するなんてスゴイです\(^o^)/
お疲れ様です(*^▽^*)

ウチの車はもう古いので、接続が悪くなっているせいか、
ナビが点いたり消えたり、、、日産の車はその辺が弱いのかな、、、
遠出したときにナビがあると便利ですよね♪
1度、山口まで行ったときに、火事にあって高速が通行止めに・・・
途中で強制的に高速を下ろされ、そのときのナビが
県道を走るように指示してきて山道を走ってもうどこに着くのか分からない恐ろしい経験があります。
まぁ~さんざん山道を走って無事に脱出できましたが(*^▽^*)
ナビの教えてくれる道って正解なんだか、、、実はまわり道しているようなんだか、、、疑問です(^^ゞ

アバター
2014/09/26 10:58
絢ちゃん
迷子王の称号は昔の話! とは言えないかもしれないと反省中ー。
ナビ様様だったのね~。

これからもよろしくお願いします~vvv
あ、いつもの呼び方でOKだよーv
アバター
2014/09/26 10:44
まなさんこんにちはv
早速登録してみましたが、何が何やら状態ですがとっても楽しそうv
ニコットタウンでのお付き合いもこれからよろしくお願いしますー。

仕事明けにやけに疲れてるなーと思っていたんですが、そんなことがあったんですね~。
いつも元気なまなさんなのにどうしてかなーって ウププ
迷子王の名はまだ健在なんですねv
アバター
2014/09/26 08:41
たまごさん
お、おかえりなさいーーワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
お待ちしておりました!
無理せずゆっくりニコタ楽しんで下さいね~vvv

助手席ナビ昔私もさせられましたが、役に立たないことが判明してからは信号待ちの度にさっと横から地図を差し出す役目をいただいていたことがあります(笑)
車の中で本を読むとか、何かに目を通すなんて普段酔わない人でもそりゃ酔っちゃいますよねー。
アバター
2014/09/26 08:28
泪珠さん
私には帰巣本能は標準装備されていないようです。゚(゚´Д`゚)゚。
選んだ道はことごとく間違うのですよねー。

道路標識見て何とかなる賢い頭が欲しいですー。
アバター
2014/09/26 02:16
大変でしたね。でも帰って来られてよかったです。

まだナビがあまり普及してなかった頃、ダンナに地図でナビさせられ、
ゲロゲロに酔って死んだことありました。2度とやりたくないです。

あと・・・浮上することにしました。いつまでも沈没してちゃ
いけないものね。
アバター
2014/09/26 01:30
そこは帰巣本能で~(爽

道路標識見ていればなんとかなるです~

私は野生児~
アバター
2014/09/26 00:22
ちょみさん
地図は……
もっと迷います。永遠に家に帰れません。゚(゚´Д`゚)゚。

地図を見たばっかりに山道に迷い込んだことがあります…。
山道で車の外側の車輪1/3程道路に乗っていない状態で、死ぬー!死ぬー!と叫びつつバック走行3時間したことがトラウマです。
アバター
2014/09/26 00:08
ナビが壊れたら今度は地図!(笑)
地図はいいですよ~道の細い狭いもだいたいわかるし、
山に入ったら標高もわかるから、そこが行っていい道かどうかの判断もできます~
って、山とか獣道とか廃道なんて、入りませんね(^_^;)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.