免許更新
- カテゴリ:日記
- 2014/09/25 21:20:47
運転免許証の更新の案内がきた
自分の持ち込んだ写真を使っていいらしい
デジカメとパソコンとプリンターで、部屋の白いふすまを背景に納得いく写真を撮って
パソコンでちょっと修正しちゃって印刷して指定サイズに切って写真完成
市内の警察署に明日もってってみる
運転免許証の更新の案内がきた
自分の持ち込んだ写真を使っていいらしい
デジカメとパソコンとプリンターで、部屋の白いふすまを背景に納得いく写真を撮って
パソコンでちょっと修正しちゃって印刷して指定サイズに切って写真完成
市内の警察署に明日もってってみる
ふむう
そうなのかあぁ
私自身写真を撮らなくて良いと言う事です。
写真は、今では免許センター発行してくれますので、即日公布して繰れます。
うちの市の警察署では持ち込みでなくても即日交付されないわー
いや、かりにされたとしても、二度行くとしても自分の納得のいく写真のほうがいいわー
>きゅーちゃん
ちょーっとだけ修正した写真だけど無事に受付通過したさ!
>ひろけんさん
免許証の写真とは別に、更新の申し込みに写真が必要だったのー?
昔はそうだった?
>かほちゃん
まじで?
昔は手続きで写真も必要だったのかな
>ちの
天才やな
>せんとらるさん
なんだその判断
>まさおさん
今使ってる免許の写真はひどいもんさ…
これがわたしのありのままの姿なのか
>まさるさん
ん?
写真撮影そのものの必要がなくなった?
自治体によって手続きのやり方が違うんかなあ
>あきずくちゃん
だいじょうぶだった!
持ち込みもできるんだね。
持ち込んだ写真が免許証に張り付けてくれるの?
そうか (。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
以前は申請用に1枚持って行ったけれど
警察の方で更新の写真を撮ったついでに更新の申請書に張り付けるので
写真の持ち込みは不要になって助かっていました。
来年早々に更新なんですが、即日公布の方が良いのでお任せにしちゃいます。
写真持込みだと、市内の警察署では免許の即日交付ができないので
面倒だから やめておくー